• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

うーん・・・どうしよう・・・

うーん・・・どうしよう・・・













こんばんわ!

最近朝帰り昼出勤的なことを繰り返してついに教授の同情を得てお休みをもらったさむれおです!

前置きが長いですね。。。







今自分の中ですごい問題になっていること・・・

MAROYA製のテールランプをLED化している方に質問です・・・



ウィンカー入れる空間がリフレクトしない!



どう解決しておられるでしょうか・・・


インナーブラックなので、LED球に変えても点が光ってるようで、日中の視認性が大変なことになっていることに気がつきました。



今日も、交差点で右折待ちしてたら、後ろに突っ込まれそうになりました。

見えてなかったのか、見てなかったのかはわかりませんが、危機感を抱きました。



純正まめ球が15Wだとしたら、今のLED球は3Wくらいでしょうか・・・



なので、プロジェクター型 9.5W LED球をネットショップで急いで注文しました!





とりあえずの応急処置ですが、ほかのテールランプに取り替えようか本気で悩んでいます・・・


ブラックタイプで結構レアだと思うので、オークションでも高く売れるといいな><。



うーん・・・みんなどうしてるんでしょうか・・・




【追記】

不安だったので、ヒートシンクのついた30Wを購入しました。

これなら文句無いだろう・・・
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2014/06/27 23:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型エルグランド。
ベイサさん

ボディ、ホイール🛞、タイヤ🛞洗 ...
ニュー・オキモさん

青空のさいたま市です〜♪
kuta55さん

LFM2025
PON-NEKOさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テスト勉強は雑踏の中で
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 7:22
販売終了品だと高く売れそうですね(^-^)
俺はアウディ型のテールを付けてるんですがボチボチ変えようかと思ってます。
使用率高いですが北米仕様のレッドカラーテールランプのスモークを購入しようかと思ってます( ´ ▽ ` *)
そういや1度マロヤのテールと他のやつをニコイチで使ってる人をみかけました。
右のL字型の部分だけマロヤのテールでウインカー連動させて使ってました。
ウインカー点けるとL字がピコピコ点してコレはコレでありかなとか思いました(^-^)
コメントへの返答
2014年6月28日 14:21
ぴろさん、こんにちわ~

最初俺もぴろさんがつけてるアウディ風のスモークテール欲しくて探してたんですが見つからなかったんですよね・・・で、あきらめてこっちにしましたw
あー海外仕様っぽいですね~気づかせるには最高の手段かもしれません。
2014年6月28日 8:05
おはよ〜

ウィンカーやストップランプや
ヘッドライトって意思表示や
存在を伝える為にあるからね
たまにスモーク過ぎて見えない
車とかいるけど危ないと思う。

解決するといいね〜(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月28日 14:25
ソードフィッシュさん、こんにちわ~

そうなんですよね、自己満足じゃいけないんですよね。

暗くなり始めてもライトをつけない人がいますが、自分が見えるからいいって人が多いんでしょう。
ライトは照らすだけじゃなくて、相手に存在を知らせるって言うこともわからない人が多い気がします・・・
テールランプも然り、気をつけないといけませんね><

とりあえず、ブレーキ踏んでも数十メートル先から炎天下で見えるなら合格にします^^;

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation