今日は妻の母子検診日行ったらこのままでは確実に早産になる可能性大と診断され即入院(*_*)。。長女の暴れぶりと夜泣きが原因?で気苦労をさせていたのかな~(反省)電話が有り、仕事を午前中に速効ですましてセレナで首都高を飛ばし(意外と足回り安定感有り)病院へ!!検査の結果は母子共に大丈夫ですよ~と言われ少しホッとしましたが、点滴で体調を整えないといけないようで約1週間!でもゆっくり安静にしたほうが良いのでいい機会だから(1週間と言わず10日でも2週間でもいいからと医者に相談し了承)妻にもたっぷり休養を取ってもらおうと思い事を伝え病院をあとにしました。で帰って来てからいつもの日課!子供にご飯を食べさせ~風呂に入れ~洗濯(普段妻の係・洗濯機の説明書見ながら洗濯して~明日の保育園の準備~薬飲まして~寝かせて~私の仕事の準備~メールチェックして~取引先に断れるスケジュールのキャンセルの電話して~ようやく一息です。でも金曜日に筑波に出張(-.-)ベビーシッターにも連絡しないと・・・子供が人見知りを余りしないのが救いでした。早起きの苦手な家族優先推進実行係のハナポンパパのフルスロットル本領発揮!!だ~!!気合い
イイね!0件
|
YUICHI NISHIDE PHOTOGRAPH カテゴリ:こちらにも是非遊びに来て下さい♪ 2010/12/09 17:02:35 |
![]() |
スズキ エブリイ 納車待ち |
![]() |
よもぎちゃん (ホンダ N-VAN+スタイル) NV100クリッパーの5AGSシフトが使いにくかったので、長年お付き合いしてた日産ちょっ ... |
![]() |
シロ3号 (日産 NV100クリッパー) セレナを12年も乗り、2019.2.22にNV100クリッパー納車(^^)と、ようやく買 ... |
![]() |
シロ (日産 セレナ) 06年4月にC25 20Gパール配偶者優遇仕様のオーナーになりました。フルモデルチェンジ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!