
皆さんに心配頂きましたが、何とか体調も回復しつつあります。
で、朝から会社にちょっとだけ行き、先生の真似事をした後、阿久根にて、タイヤを交換してきました。
エボ4が盗まれ、発見されその時盗まれた中古TE37+タイヤの代わりに保険で新品CE28N+タイヤになってちょうど3年でした。 いやいやもったなぁ~
ちょっと予定外でしたが、ヨコハマ アドバンネオバAD07 245-40-17に変わりました。 大分安くして貰いましたが、それでも・・・ まぁ、あまり考えないようにしましょう・・・(汗) ヨコハマタイヤのフラッグシップラジアル。 エボ4のサーキット専用に使っていました。 非常に良いタイヤです。 磨耗にも強いし、何より雨の日が良いらしい。 性能も一昔前のSタイヤ並みとのことで、期待してます。 エボ4装着は225-45-17だったかな? 40だったか?
以前装着していたダンロップも良いタイヤだったですが、今年の7月のSタイヤからのはめ換え時には、まだ山が残っているなって感じでしたが、そこから暫くして一気に、って感じ。 何せ乗り方も変えなければならない位アンダー。 久々に山を走ったら、一個目のコーナーでタイヤが泣いた。 そんなにGを掛けてないのに。 しかもアンダー。 それがどんどん酷くなり、高速でもちょっと不安になるほどに。
写真は、ちょっと前に注文しておいて、本日ゲットできたラリーアートのメカニックスーツ。 いわゆる作業用ツナギですね。 本当はレーシングスーツが欲しかったですが、ほれ、腹に合せると、足が余る。 足に合せると、腹が入らないので、簡単には購入できません。 でも、普通のツナギからしたら、ブランド名で高いけどね。
これでAPに行った際は、ちょっとはカッコつくか! やっぱジーパンじゃねぇ~ まずはカッコからですよ!!! そうすりゃタイムもついてくる?!
実際に実物を見たのは初めてでしたが、いやいやしっかりしてます。 いい生地使ってるみたいです。
しかし、ヘルメットは、学生時代に使っていたマルボロカラーのローソンレプリカ、ラリーアートのツナギ。 ここまでは赤で統一みたいで良いが・・・ グローブはグリーン、靴はプーマスピードキャットの黒・・・ 変ですが、暫くは仕方が無いね。 もう少し上手になったら、統一しようかな? ヘルメットは早急になんとかしないとダメなんですがね。 スネル規格って何?って代物ですから・・・・
えっ?!ツナギのサイズ?!
それは
ひ・み・つ!!!!!(おぉぉぉぉえぇぇぇ~~~~~~)
まぁ、着て見ましたが、大分変だと思います。 自分で笑ってしまった・・・・
ブログ一覧 |
エボ | 日記
Posted at
2006/11/03 22:21:19