• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

妊婦にRSはOKかNGか

タイトル通りでございます^^;

先ほど友人から電話がありました。
実家に帰ってきたから食事にでもいこう、と。

予定日は来月中旬
はい、臨月です
だから大人しくしてろと言ったんですが…
本人行く気満々でして^^;

まあ、昨年結婚してそのまま旦那の転勤で地元離れたので
久しぶりに皆で集いたいのは私も同じなんですけどね
臨月にホイホイ出歩いて大丈夫なんでしょうか^^;

まあ、彼女の意志は固く ←もうホント頑固なんですよ、あまり人の事言えませんけど(笑)
しぶしぶながら承諾したんですが…。

彼女は免許は持ってますがペーパーです
当然ながら私の車で行きます
彼女本人はRSに乗ることを楽しみにしているのですが…。


ふと思いました
RSって…妊婦には優しくない車だな、と(笑)

まずあの大きいドア…開けられないだろうなあ
レカロシートの乗り降り…厳しいだろうなあ
というのは容易に想像できます^^;

そこはもうフットマンの如く?私が華麗にエスコートするしかないでしょうけど(爆)
一つ気になる事があるんです

あの乗り心地、妊婦には如何なものか…

そう思いまして^^;
19インチに加えて舗装も宜しくなく結構な乗り心地
お店への所用時間は30分程度なんですけどね
あの下から突き上げるような揺れや振動は妊婦に問題はないかなあ、と^^;


私にとって、妊婦は未知なる生き物(爆)
さーっぱり分かりません
そこで、経験者である皆様の奥様方に聞いていただけないかと…^^;

ご意見の程、宜しくお願い致しますm(__)m

もしNGなら父親のクラウンを借りようと思ってます^^;

ブログ一覧 | RSに纏わるお話 | 日記
Posted at 2014/04/15 20:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

すいか一玉
パパンダさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 21:02
最初からクラウンでお願い!(笑
コメントへの返答
2014年4月15日 22:16
それはるのるのさんのご希望でしょうか?(笑)

クラウンに1票、と___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
2014年4月15日 21:32
うちの奥さんは、問題なく乗ってましたよ♪

神奈川~埼玉を往復しても大丈夫でした\(^o^)/

大丈夫なのでは?
コメントへの返答
2014年4月15日 22:05
ご意見有難うございます^^
そうなんですね~
あまり気にしなくてもいいのかなあ

RS問題なし、と ((φ(..。)カキカキ
2014年4月15日 21:53
うちの主人は車に乗るのは嫌だったと言っております。
でも妊婦も人それぞれで、うちのはお腹が張ってて苦しかったから嫌だったそうで、張りも少なく苦しく無い人もいるそうです。
コメントへの返答
2014年4月15日 22:15
成程~
お腹の張り具合によって違ってくるんですね…
貴重なご意見有難うございます♪

妊婦の状態により変わる、と “〆( ̄  ̄*)メモメモ

当日お腹の張り具合を聞いてから判断しようかしら(笑)
でも聞かれた本人は(◎_◎) ン?だろうなあ^^;
2014年4月15日 22:21
連コメしつれ~い。
ウチは早産のおそれ等あって慎重に慎重にだったから、出産って聞くと怖くて怖くて・・・
新幹線で実家に里帰りすら『危険!』って・・・
東京~名古屋だよ!たかが1時間半だよ!!
妊婦さんによるかと。^^;

ま、お里には帰ったけどね。(爆)
コメントへの返答
2014年4月15日 22:31
早産ですか!?
それは慎重になって当然かも(>_<)

そういえば、母も出産前後は、飛行機の気圧変化を考慮して横浜まで船を使ったとか言っていたような…

2014年4月15日 22:37
その時の体調次第だと思いますが、ルーテRSではなんの問題もなく、毎日乗ってました。
参考になりませんね(笑)
コメントへの返答
2014年4月16日 0:28
いえいえ、有難うございます^^
RSという事は固いんだろうな…という事が何となくですが想像できます ←違ったらすみません(笑)
2014年4月15日 22:54
近所を5分ほど走ってからクラウンで安全に移動では?

お友達のたっての希望は叶えて上げて、後は身体に優しい方がkuroshiba さんも気が楽でしょ?

メガーヌは逃げないから、出産後にでも乗せてあげたら良いかと♪

トーゼン、チャイルドシート付けてね(笑)
コメントへの返答
2014年4月16日 0:39
成程!そういう手がありますね!

私の実家から彼女の実家まで40分程かかるので…
運転手人員を一人巻き込んで、RSでちょっと走ってから途中で別の友人の車に移す???
要相談ですね!(笑)

確かにRSは逃げませんが大泣きされそう^^;
ついでにRSにチャイルドシート…想像できません(笑)
2014年4月17日 0:10
こんにちは。

実はメガーヌに試乗したことがありません。ディーラーから駅まで送ってもらったことはあります。確かにレカロシートが硬めだったような・・

フカフカのクッションを置いてみてはいかがでしょう?
メガーヌを楽しみにしていらっしゃるならなんとか乗せてあげたいですね♪

コメントへの返答
2014年4月18日 10:53
こんにちは^^

そうなんですよね、シート硬くて…
それも乗せる事を躊躇する要因の一つだったんですが…

クッション良いですね!
そうすればフラットになって少しは乗り降りしやすいかも♪
良い案を有難うございます(*^-^*)
2014年4月19日 15:18
いや全く問題ないですよ!!

うちの妻は妊婦の時にシビックTypeRとか試乗しにいったり
しましたが元気な娘産んでます(爆)
コメントへの返答
2014年4月20日 2:38
そうなんですか!?
妊婦さんって活発に?というのも変ですが^^;けっこう動けるんですね(この言い方も変ですね^^;)
街で見かける妊婦さんは慎重に行動しているようなので出来るだけ動かずに安静に、かと思ってました^^;
人其々なのでしょうが…
やっぱり妊婦さんは未知なる生き物ですね(笑)

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation