2014年06月26日
あれから1年…
1年前の6月末、この動画が友人から送られてきました
初めて見た時「これだ!!」と思ったんですよね~
う~ん、この動画見るの久々…
この車が今自分の車になっている、そう思うととても不思議な気分です
その4か月前、2月に実はデイーラーでRSの見積もりを出してもらってたんです
『ジョンシリウスのレッドパック』
と、同時に全国のデイーラーで左のRSが無いかどうか探してもらってました
私としてはカブリオレと同じ左ハンドルが良かったのもあって
見積もり出してもらいながらも悩んでまして^^;
で、悩んでいるところに祖母の坐骨神経痛?で歩けなくなり緊急入院
今現在、母のリハビリ通院で週2回福祉タクシー使用
これに加え、祖母もリハビリ通院となると…
これはもう車いす仕様の福祉車両を買った方がよい???
そう思い始め、祖母の様子をみながらゆっくり考えよう、とRS購入は一旦白紙に。。。
まあ、そう思いつつもRSが忘れられず…
京都の友人宅へ遊びに行った際、RSを見に友人に
京都のデイーラーに連れて行ってもらったんですけどね(笑)
そうこうしている内に、祖母も入院リハビリで歩行器で歩けるようになり
杖のみで歩行可能になり、と順調に回復
退院後もリハビリ通院の必要なし、という担当医の言葉を貰ったのもあって
「じゃあ、そろそろ車の事考えようかなあ…」
そう思った矢先、このRB8の動画が送られてきた、と。
この動画、何度も何度も繰り返し見ました^^;
一人で再生回数稼いでいるんじゃないか、ってなくらい(笑)
でもこの時は、、、
どうせ限定車だろうなあ
この動画も1か月も前にUPされてるし、もう完売してるよね…
なんて思ってたんです
でも何だかこの動画が凄く気になって、その後も毎日何度も繰り返し見てました
で、ある時ふと、ちょっと調べてみるか…、そう思ったんです
本当にふと、思いつきというか…
なぜこの時そう思ったのか、今でもわかりません^^;
で、調べてみたら…
フランスで発売されたばかり
て事は、日本ではまだ販売前…
購入可能!!
という事で、その翌日、福岡のスペシャルデイーラーに電話連絡
とにかくRB8の情報が入ったら連絡ほしい、と。
で、その数日後
大分デイーラーでRS試乗会がある事を知った私は久々に出向きました
それこそ数か月ぶり^^;
レッドパックの見積もりを出してもらった以来…
あとは全て電話連絡でしたし^^;
ま、営業さんには謝りましたけどね、その節はすみません、と(笑)
ここでRS初体験
というか、試乗自体初めて^^;
地図渡されてこの通りにいってくれ、と…。
固まりました(笑)
私、かなりの方向音痴なんですよ、実は。
とにかく地図通り、そっちに集中して車の感触どころじゃない^^;
所要時間は15分くらいだったかな…
でも!
あの時のワクワク感、昂揚感は今でも覚えてます^^
で、その後は福岡のディーラーさんと連絡をとっていたのですが
全国のルノーで扱えると連絡が入り
改めてルノー大分さんのお世話になる事になり、無事GET、と(笑)
本当に不思議な巡り合わせだな、と、今こう書いていても思います
何か一つずれていたらRB8に辿り着けなかった
カブリオレで高速合流の際、事故起こしかけて新しい車を探そうと思った矢先
たまたまRSRB7のバナー見つけてRSの存在知って…
あの時、祖母が入院しなければRSジョンシリを購入していたかもしれない
あの時、友人がこの動画を見つけて送ってこなければRB8の存在自体知らないまま
あの時、ふとこの動画の車について調べてみようと思わなければ…
全ての事柄が絶妙なタイミングで起こっていたんですよね
本当に不思議です。。。
余談ですが…
某ディーラーの営業さん(笑)
RS試乗した際、ジョンシリを勧めてきたのですが、RB8の色の方が地味だし良い
そうお断りすると
「いや、RB8は派手ですよ!」と。
その後RB8を扱う事が分かって改めてご挨拶すると
「いや~、落ち着いた良い色ですよ」と。
どっちだよ!
そう心の中で突っ込んだのは言うまでもありません(爆)
ブログ一覧 |
RSに纏わるお話 | 日記
Posted at
2014/06/26 21:15:01
今、あなたにおすすめ