• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

システム一時停止

初盆の準備等で日々ドッタンバッタンのた打ち回っている今日のこの頃(笑)

お客様をお迎えするにあたってスリッパ足りない、座布団足りないと言われ買いに行き
家の塗装すると急に言い出し至急手配し
線香が足りないから買ってきた、といって買ってきた線香は臭く…
こんなクッサい線香を人様にあげさせるつもりか!!(`Д´)/
という事で買いなおし…

とまあ、こんな感じに日々過ごしております、ハイ^^;
当然ながらRS君も日々多忙なわけで…
ハイオクをグビグビ飲んで元気に走っている今日の頃
ガソリン代親に請求してやろうか、なんて事を思ったり思ったり…(笑)

そんななか、ちょっと困った症状がでてまして…。
カーナビなんですけどね

RSは屋根なし駐車場なわけですよ
当然この真夏の直射日光にさらされるわけでして…
エンジン始動するとカーナビの画面にはこのようなメッセージが…

「高温化に伴いシステム一時停止」

まあ、温度下がったらシステム起動する、とも書かれているんですけどね
今の所起動した事ないです^^;
目的地に到着して、エンジンを切って入れなおすとその時はちゃんと起動します
今の所地元しか走らないのでこれで不都合はないんですけどね
バックモニターも作動しないけど、そもそも無視してるから関係ないし

でも一つ気になるのがETCなんですよ
エンジン始動の際の「カード確認」アナウンスも流れないんです
という事はETCも使えないって事???
今の所この症状のまま高速に乗った事がなく…
もし使えないなら一般レーンに行かないとなあ、なんて思ったりするんですけどね
じゃないと危ないし
ETCレーンに突っ込んでレバー開かない、なんて事は極力避けたいわけで…

日よけ対策としてですね、メッシュのサンシェード買って
カーナビが隠れるように設置してみたんですが意味無しでした
メッシュじゃダメなんですかね?
カーナビの直射日光ではなく、車内温度の問題なんでしょうか

まあ、直射日光についてはもう一つ困った問題があるので
カー用品店に行きたいところなんですけどね

いやはや、どうしたものか。。。
ブログ一覧 | RSに纏わるお話 | 日記
Posted at 2014/07/29 20:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 21:49
試しに、ナビに白いタオルを掛けてみるとか…

ETCは、一応Dに見て貰った方が良いかも(汗)
コメントへの返答
2014年7月30日 19:59
成程、確かに黑よりは良いかもしれませんね。
お盆明けまで身動きとれませんし、試してみますね。
アドバイス有難うございました^^
2014年7月30日 0:36
ETCは熱でダメになるコトは無いかと。。
配線外れとったりして(苦笑

ナビ、、保証期間中であれば一度購入店に見てもらった方が良いでしょう(v
現状の症状、間違い無く故障への第一歩ですよ。
コメントへの返答
2014年7月30日 20:04
え~~っ、そんなコワい事言わないでくださいよ~^^;

ナビは壊れかけって事ですか!?
何故そんな中途半端な壊れ方しますかねー
もっと分かりやすく壊れてよ!って感じです
素直な私はその表示を鵜呑みにして故障なんて考えませんでしたよ^^;
2014年7月30日 0:49
ナビの件は、日中放置時の車内温度がかなり高いからかもしれませんね。
職場に持ち込めないカメラ付きのiPhoneを後席の足下に置いてたら、夜に戻って来ても、すわ故障か!?爆発するのか!?という熱さでした…

ETCは早めにDに相談してみた方が良いかと。
うちのも青空駐車な上に、レーダーもドラレコもETCも全部自分で付けちゃいましたが、あの高温でもすこぶる快調です。
コメントへの返答
2014年7月30日 20:12
夜でもそんな状態でしたか…
そんな状況では機械もおかしくなって当然かもしれませんね
どちらにしてもサンシェード必要そうですね^^;

今日は天気も悪かったから?車内温度高くなかったから?ナビもETCも通常通りでしたが、一度両方見てもらう事にします^^;

2014年7月30日 10:50
タイトル見て忙しすぎてついにkurosibaさんが一時停止したかと思い心配しました^^
ご自愛ください♪
コメントへの返答
2014年7月30日 20:15
あ゜ー、出来る事なら一時停止したい!
私の代わりに一時停止ボタン押してください!!(笑)

お気遣い感謝です^^
2014年7月30日 20:27
ETCの配線って、大した話では無いのよ(苦笑
当方もつい最近、ダッシュボードの中でメガーヌの分厚い取扱説明書がETCの配線に引っかかっちゃって。簡単に抜けちゃうのよ、アレって(w
コメントへの返答
2014年7月31日 0:01
それくらいなら私でもチェック出来そうですね^^
明日早速チェックしてみま~す♪
2014年7月30日 22:36
カーナビですが、室内温度と関係無く熱暴走するという不良品かも知れません。
冬場に購入したカーナビがその症状で1週間で新品交換というケースがあります。
コメントへの返答
2014年7月31日 0:05
不良品ですか!?
冬場でも同じ症状出たのでしたらそれも事も考えられますね^^;

今度ディーラーさんに相談してみます
教えて戴いて有難うございました^^

プロフィール

「水没 http://cvw.jp/b/2022607/38293977/
何シテル?   07/28 23:22
kurosibaです。 カブリオレ廃車に伴い、思い出の記録として登録するも 土壇場になって継続決定という^^; これからはRSとカブリオレ両車の思い出を記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
H25年2月にRSジョンシリレッドパックの見積もりを出してもらいながらも、 家庭の事情に ...
ルノー メガーヌ カブリオレ メガーヌ君 (ルノー メガーヌ カブリオレ)
メガーヌカブリオレ (1997年製) 16V 2000cc 左MT メチルブルー ディ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父所有の車。 S14型、9代目 ロイヤルサルーン ベージュ×白の2トーン。 メガーヌ君 ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
母所有の車でした。 新聞の広告?かなにかを見て一目ぼれしたそうで、友人知人の名前を借りま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation