• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月25日

いかにして反対派だった妻を口説いたか・・・

なんとかISの契約に漕ぎ着けたmoichiですが、道のりは遠く険しいものでした。
問題点とクリアした方法を書き出してみました。


Q1:LEXUSは高い!と嫁の反対にあった。
  また、後々家族が増えた時のことを考えてワゴンが言いとも・・・
A1:当時考えていた様々な検討車の見積りデータをエクセルにぶっこみました。
  対象になった車は・・・
  VOLVO V50
  スバル   アウトバック 3.0
  日産    ステージアAR-X
  VW    パサート2.0
  BMW   320i
  ジャガー  X
  シトロエン C4
  スバル   レガシーB4 3.0
  日産    フーガ250

  計算すると結局国産車にオプション付けたらほとんど差が無いし、
  洗車代無料、出掛ける時の休憩スペースにもなる、
  テレマティクスサービスまで入れたら結果、断然お得になるよ♪
  しかも、キャッシュバックで実質20万円近い値引きもあるし。
  
  ※車種構成が変ですが、車格で車を選んだ事ないんですよ・・・
   好きな車か、嫌いな車で選択してますから。
   CR-Xデルソルの時にRVRと競合してディーラーに苦笑いされました。


Q2:妻の妊娠が発覚。本気でワゴンがいいと言い始めた。
A2:セダンとワゴン、トランク上のスペースぐらいしか差が無いし、
  実際モノを積んでも上には積み上げないから実使用では関係無いよ。
  あくまでも安心料みたいなもんじゃない?と説得。
  (LEXUS店に友人のベビーカー持ち込んで積み込み実験までしました。)
  ハッチバックが大きく開くので入れやすいぐらいだけど、
  荷物の積み下ろしはおいらが全部します。と宣言。

  ハッチバック開けてオムツ交換できるけど、実際にやることは少ない。
  結局車は停めるんだから、助手席でも充分可能。
  交換しなきゃいけないならおいらがやる!と宣言。
  
  オーナーズデスクに電話して近隣のLEXUS店か、ホテル、S/Cを
  案内してもらえるのがLEXUSのすごいトコ!
  ナビの設定までしてくれるから万全!とLEXUSをアピール。

Q3:ISは後ろの座席が狭い。チャイルドシート付けたり考えると・・・
  と不安顔。
A3:これはもうLEXUS店のSCさんにメチャクチャお世話になりました。
  試乗車の運転席後ろにチャイルドシート(SCさんの私物)をつけて、
  助手席を目一杯前に出して実証実験。
  ホラ、結構スペース広い感じになるでしょ。大差無いよ(^^; と。
  ISOFIXなら簡単に付け外しができるし、
  シートメモリーを活用すれば装着時の位置とかメモリーすれば
  簡単に作業ができるので便利と強調。
  カーテンエアバッグなど、万全の安全装備もアピール。
  ※ちなみに、この時のエピソードを機にSCさんが交渉。
   お店にISOFIXチャイルドシートのサンプルが導入されました。さすがです。


Q4:えー、それでもやっぱりLEXUSって高い感じがするよぉ。
A4:いやいや、実際大して変わんないし、それで高く見えるなら
  メッケもんでしょう♪
  安全装備、セキュリティーばっちりだし、
  子供と荷物があってもキーレスでドア開くし、
  駐車する時、後ろの画像や駐車予想位置も出るし、
  コーナーセンサーも付けよう、結構安いから。
  それに、オーナーズデスクを使えば、子供が愚図っても車を止めることなく
  最適な手段を探して案内ルートを設定してもらえるし。
  なんたって、最悪出先で熱を出しても病院を探してくれる(ハズ)。
  それにもし君が運転するとして、ナビの設定とか向こうでしてくれるから。
  と妻が不安にならない仕掛けが満載とLEXUSをアピール。


あとは情熱で押し切りました。
ブログ一覧 | LEXUS | 日記
Posted at 2006/05/25 13:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

WI-FIルーター変更
R172さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年5月25日 14:03
こんにちは。はじめまして。

よくわかります。その気持ち。その状態。ほぼ同じ状況です。
今後の交渉の参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2006年5月25日 14:20
こちらこそです。
妻対策の言い訳、イロイロありますんで、
お尋ねくださいませ(笑
2006年5月25日 15:54
こんにちわ。
わかります!わかります!
私のところも妻は猛反対でした、妻が免許を取得してからミニバンしか運転したことなかったものですし、子供もまだ小さいから、次もミニバンが候補にあがってました(ちょうどエスティマが3月デビュー決まってたこともあり)しかし私もあきらめませんでした(今だにブツブツ言ってますが)
でも買ってしまえばこっちのもんです(^-^)
コメントへの返答
2006年5月25日 16:09
買ってしまえばこっちのもん♪
とは思っていたのですが。
なんと、コレに担当のSCの方が猛反対(゜゜;

奥様にもご満足いただいてのLEXUSです。
ご反対されている方がいては本当moichiさんだって本当の
満足は得られませんよ。

とおしゃってくれました。
なんだかリッツカールトンの人ぐらい輝いて見えましたよ。
2006年5月25日 18:23
そーですね。(^^)私は 5年保障 の魅力と、Dラーのおもてなしに やられました。ほかのDラーでは あのおもてなしはありえませんから。
コメントへの返答
2006年5月26日 13:01
契約するまでが楽しみなDラーは沢山ありますが、
契約したあとの方が楽しみで、
納車したあちも楽しみなのは今のところLEXUSだけかなぁと思います。

ヤ○セは買ったら冷たい冷たい。
新型Aが出ても、Bが出ても案内も来なかったっす
2006年5月25日 22:07
こんばんは。
凄い熱い情熱が伝わりました!感動です☆

追伸
おめでた、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2006年5月26日 15:51
ありがとうございます。
果たしてどんなISライフになることやら・・・(^^;
2006年5月26日 9:01
こんにちは。

荷物の積み下ろし、オムツ交換・・・
moichiさんは、素敵なパパになりそうですね♪
コメントへの返答
2006年5月26日 15:57
どうもです♪

LEXUS買えるならそれぐらい楽勝です(笑
2006年5月26日 20:21
なるほど、大変でしたね!

バツ1の私には、反対してくれる人が居ないので、初めてMEGAWEBで実車を見てから、20日、試乗してから10日で契約してしまいました~!

「誰か私を、止めて~」・・小梅太夫風に(笑)
コメントへの返答
2006年5月29日 0:44
おいらも一人なら即決してましたねぇ(^^;
でも、説得しなければいけない人が居た分、
充分に他社と比較したり、なんでISにしなきゃいけないか
考えることが出来たので良かったのかも?
SCの方に、「私よりよくご存じですよね(笑」と言われてしまいました。

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation