• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi@のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

2017始まりましたね〜

昨年は予想外の転勤に伴い、通勤号の導入など色々と出費がかさなりました。

メイン号は今年車検です。これまでラジエターホース破った都度、対策してきましたが、果たしてどうなる事やら…

こんな感じで滅多に更新しませんが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/02 13:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

通勤快速購入して…

通勤用にビジネスマンご用達のカローラを購入して早一か月4000キロ走って…感じたこと。

法定速度(高速含む)だと凄く快適です。ストレス無く走っていきます。1500の4駆なので燃費は14前後ですが。

ただトルクが細いので、高速の追い越し加速は微妙すね。ハンドルが前後に調整効かないのでドラポジは微妙です。

通勤から少し人乗せたり、荷物載せたり、気遣いなくこの一台で何でもすませる事が出来るって素晴らしいです。若い時にはない発想です。

あと、趣味号のポルシェは、稼働日数と走行距離激減するだろうなぁ〜
Posted at 2016/09/22 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

お漏らし再び…

この土曜にエンジンかけて、車庫から出して暖気してたら、クーラントレベルの警告が…


またやったか…と一瞬考えたけど心当たりなし…
下見てもダラダラたれてる様子無いし…
いつものショップまで走らせたが水温、水量に変化無し…
あの匂いはするものの…いったん補充して様子みるも、少しずつ減り今日の帰りもまた点灯。まだ、70キロ位あったがなんとかショップに着いて、クーラント補充。

ネット上色々あるが、お盆あけにポルシェセンターに出さないと駄目になってきたなぁ〜って感じ。
Posted at 2016/08/08 23:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

その後…

増車の件は、車高が低くてやめました。うちみたく、車高をあまり考えないで飛ばして行くたちには、ちょいと不向きらしいというアドバイスがあったので。ちなみに増車の話しがあったのはE90320のMスポのバネが変わってるやつでノーマルが低いのに更に下がってるやつ。
E90も10年前の車かぁ…って思いました。
Posted at 2016/02/15 07:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

冬の終わり頃に…

車高が低くてラジエターホース1年で2回壊した私に足車の話しが…
その足車も微妙に足回りに手が入っているのでどうかなぁ〜って感じだったので、いつも修理いれてる所に聞いてみるとやっぱり冬の足車には車高が低すぎるのではと…
純正でも低いのに更に車検ギリの高さだとバンパー壊すかもと脅される始末。
中古車高くなったなぁ〜と思った瞬間でした。

Posted at 2016/02/11 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろす。@R327 それだけ止まるためにローターとパッドを削ってる証拠です。雨降ると鉄は錆びますから…」
何シテル?   09/02 16:34
仲間うちではドノーマルの車にハイチューンのドライバーが乗っていると言われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今後、こんな楽しい車がでてくるのかな・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 07:13:44
雪地獄の札幌へ帰ります (*T∇T*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:53:18
いよいよ…なんですが…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 18:38:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
成り行きと勢いで買ってしまいました。一度は所有してみたいなっ思っていたので… 通勤で使っ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2台目のソアラです。毎日100キロの通勤に使用しました。車検がきた際にかかる費用を考えて ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
全車が調子落としてきた時に、丁度出物があって衝動買いしました。 全幅1800以下の車で3 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
クーペでFRで4人乗車できるという選択肢でさがしました。 知ってる人に言わせると近くに来 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation