• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

あれから1年かぁ~

大地震から1年…

時間だけは何もなかったように過ぎていますね。

仮設住宅の仕事で行った気仙沼市はどうなったのかな~?

震災してから3カ月後に直面した被災地だったから思いは強いのかな!?
募金もしてますがやっぱりもう一度あの場所を自分の目で見たい!

時間は作れば何とかなるし!
行きたいと思うとどうしても行きたくなる性格!
用事はなくても行かなきゃ被災地に!!

ブログ一覧 | 雑談 | モブログ
Posted at 2012/03/11 06:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

肉体改造
バーバンさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 10:41
お疲れです♪

私も被災地には一度も行ったことがなく、目で見てないです。。

募金以外に復興の為にも一度行きたいもんです。

状況報告待ってますー(^^)

コメントへの返答
2012年3月12日 6:46
お疲れ様~

一度見るとなにかが変わりますよ!
仙台辺りじゃ近いから牛タン食べに行きながらね(*´∀`)♪
2012年3月11日 14:41
行って、見ないと、あの惨状は分からないよね。


自分も気仙沼や、陸前高田が何処まで復興が進んだか見たいです。
コメントへの返答
2012年3月12日 6:49
あれは見ないとうまく伝えられないよね(ーー;)

報道でも道路にあったデカイ船が動いたのかな~
2012年3月11日 15:17
昨年アウェー仙台戦に参戦し、仙台駅周辺は見てきましたが、
その他の地域には行ってません。

TVや写真ではなく、自分の目で見ること・感じることが大切だと思います。
僕も用事が無くても現地に行ってみようと思います。
コメントへの返答
2012年3月12日 6:53
逆に市内とかは見てないのでその辺も見てみたいですよ!


行くなら海側は見たほうが良いと思います。
さら地になっているかも知れないですが明らかにそこで生活していた感じは伝わりますよ
2012年3月11日 21:11
こんばんは。

私も自分の目であれから1年後の姿が

見てみたいです。

みんなで行っちゃいますかぁー(^○^)!
コメントへの返答
2012年3月12日 6:57
おはよう~

あれから1年ですが復興に向けてのスタートですね!!

皆でぴゃ~!と行きますか!?
あのラフぇとあのラフぇは車高が…(ーー;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日05:06 - 08:33、
62.94km 2時間34分、
バッジ24個を獲得、テリトリーポイント210ptを獲得」
何シテル?   08/14 08:33
仕事が変わり忙しくブログは不定期でやってますが皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッペパンオフ&清水の工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 10:25:20
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 07:16:39
しおたくぼでぃ しおたくぼでぃワンオフコーナーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:54:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
諸事情によりc26から乗り換え セレナ25thスペシャルセレクションA 今回はプロパ ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁メインのお買い物仕様
日産 エルグランド 日産 エルグランド
アルミバーンシュポルトタイプD18インチ、ダウンサスタナベ、マフラー出口RSR、中間パイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
この車のおかげで沢山の友達が出来ました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation