• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月17日

峠ツーリング MAXアタック‼ 挫折笑



type-Cさん主催の碓氷峠走行会に参加してきました!





今回はガチで峠を攻める回になりました‼

僕は心のなかのどこかで、S4なら余裕で戦えるだろうと、あぐらをかいていました。

しかし、その根拠のない余裕は、最初から打ち砕かれます!笑





今回いくつか走る峠は、頭文字Dの舞台になった、かなりタイトなコーナーが続くテクニカルなコースです。

今回はtype-Cさんからトランシーバーを預り、最後尾から隊列をキープするポジションです!

しかし、立ち上がりからいきなり出遅れてしまいます!汗
みなさん速い!!!
むしろ最後尾でよかった笑

自分の車が340馬力で一番パワーがあるのに、登りでもどんどんおいていかれます汗汗

嘘だ((((;゜Д゜)))
こんなはずでは汗汗汗


全開で峠を攻めるのは、地元でスイフトスポーツを乗ってた以来なので、かなり鈍ってるのは事実なのですが、ここまでついていけないなんて( ;∀;)

馬力は一番でも、車重も一番笑

とにかく重くて重くて、アンダーステア!
コーナーでボディが戻ってきません笑


しかも、ハンドリングも悪すぎて、クイックさのかけらもありません汗
まるでトラックです笑


なんとか、午前の走行を終え、午後の部へ。


かなり走ったので、少しはS4を速く走らせるポイント見つけられました。


次の峠へ向かう途中、隊列を乱していまい、type-Cさんの真後ろに着くことに汗


チーム内最速にして、元レーサーのtype-Cさん!
その走りを見るチャンスに僕はアドレナリン全開!!笑


ダウンヒルがスタートしました!!


何事もなかったかのように、ヒラリとコーナーをクリアしていくtype-Cさん!
追走する自分も全開プッシュ!!!


が、type-Cさんの狂気のスピードについていけるはずもなく、知らず知らずのうちに自分の限界、車の限界を超えてしまい、あっという間にブレーキフェード発生!!!


考えてみれば総重量2トン近いこの鉄の塊を、ダウンヒルで振り回せるわけもなく、一気にペースダウン汗汗


するとあっという間にtype-Cさんにつぐ速さのアクセラさんが背後に‼
猛プレッシャーを感じすぐに道を譲ります!
そのあとからほぼノーマルで、馬力は僕の車の半分なのに、鬼のように速い、だーいしさんが‼


オーバーテイクの嵐です笑


ブレーキがぬるぬるになってしまった僕は、エンブレを効かせながら、ブレーキ冷却走行(泣)


なんということでしょう、自分がまさかのペースカー的存在に笑


そもそも、走るためだけならランエボを買えばよかったのです。
ですが、自分は釣りをするので、ステーションワゴン、でもV8にも乗ってみたい、4WDで、コンパクト、みたいなわがままを叶えてくれたのが、このS4アバントでした。


自分の腕がないのはもちろんなのですが、車を責めるのは間違ってると痛感しました汗
そもそも、ガチで峠を攻める車ではない笑





アクセラさんと、だーいしさんツーショット(^^)






そして僕がリスペクトする、type-Cさんの86です!!!



軽量化のため後部座席、助手席すらも取り払われています!
僕の車窓からはガンダムに見えました‼笑


まさに白い悪魔‼



帰りは、行楽シーズンということもあり高速は数十キロにも及ぶ超大渋滞!



ですが、type-Cさんの魔法の抜け道を通りストレスフリーで帰れました!
トランシーバー片手にツーマンセルドライブはかなり楽しかったです‼笑


みなさんありがとうございましたm(__)m!!!
ブログ一覧
Posted at 2017/04/17 20:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年4月17日 21:24
高橋高橋さん、お疲れ様です! おお!釣りもなされるのですね🎵自分もです!(笑) cafeGT気になります😆
コメントへの返答
2017年4月17日 21:57
カントリーさんコメントありがとうございます(^^)
シーバス釣ってます!笑
カフェGTかなり良かったです‼
2017年4月17日 21:33
お疲れ様でした〜(*^^*)👍
コメントへの返答
2017年4月17日 21:58
真紅さんコメントありがとうございます(^^)

すごく楽しかったです‼
2017年4月17日 21:46
NA 200馬力で、
あの走りですからw

腕を磨けば、アウディ S4 アバントでも!

と、言う冗談は置いておいて、
車の楽しみ方・付き合い方は、
人それぞれですからw
コメントへの返答
2017年4月17日 22:01
アクセラさんコメントありがとうございます(^^)
type-Cさんとアクセラさんの異次元の速さの秘密は、地道な峠通いによるものだったんですね((((;゜Д゜)))
2017年4月18日 10:48
お疲れ様でした 笑い🤣
今度はエンジョイ
お楽しみ走行会にしましょうね👍
コメントへの返答
2017年4月18日 16:38
type-Cさんコメントありがとうございます(^^)

やはりtype-Cさん主催の走行回はスポーツ走行がなくては(^^)‼

自分は現状、下りは恐怖ですが、登りなら楽しめます‼笑
2017年4月18日 11:00
あ!そうだ 魚釣り🎣
行こうか?
俺カニ🦀取る‼️🤤
コメントへの返答
2017年4月18日 16:39
ぜひ釣りもご一緒させてください‼m(__)m
2017年4月18日 16:53
今度は魚釣り走行会だー🎣👍(笑い🤣)
コメントへの返答
2017年4月18日 19:19
いえ、ぜひまたヒルクライム走行会をお願いします!!笑(^^)
2017年4月19日 23:07
お疲れ様でした。
1人じゃない走行会はほんとに楽しかった・・・
次はもう少し車がまともになったら攻めに行きたいです!
よろしくお願いします(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2017年4月20日 0:57
だーいしさんコメントありがとうございます(^^)

だーいしさんの車のポテンシャル、末恐ろしいです笑

僕は今の車ではとてもついていける自信もないので、箱変えを検討中です笑


また一緒に走れる日を楽しみにしてます!m(__)m
2017年9月14日 21:37
お邪魔します(´▽`)
元フォーミュラや箱車レースやってました~。

そのSで峠を思い切り攻めてみたいですね〜ヽ( ^^)人(^^ )ノ
コメントへの返答
2017年9月14日 21:49
sunnyさんコメントありがとうございます(^^)!!
sunnyさんがただ者ではないないことは長い間タイムライン見てきてるので、充分知っています!!((((;゜Д゜)))

こんなブログ、お恥ずかしい限りです(;´A`)

sunnyさんの言葉で、瞬発的な一瞬の速さより、安定的に速いことの大事さというフレーズが、僕にとってかなり大きなテーマになっています!

家近かったらsunny塾に入りたかったです(`;ω;´)
2017年9月14日 21:52
それは有難うございます!テクニックでしたら、是非メール頂ければ、丁寧に御説明しますよ( ^ω^)
DSGやSトロのドライブもすっかり慣れてきましたヽ( ^^)人(^^ )ノ
コメントへの返答
2017年9月14日 21:55
ありがとうございます!!(`;ω;´)
これからかなり走りに行くので!自分では解決できないことがあったらメールさせていただきます!!m(__)m
よろしくお願いします!!!

プロフィール

「@Pootaro 了解しました!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙峠オフで今生の別れとならぬよう尽力します!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   05/15 21:32
事故らず、壊さず、捕まらず。 を厳守! マイペースで峠ツーリングを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウディ S4 アバント (ワゴン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 21:57:14

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation