• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

ゴルフに夢中

ゴルフに夢中 今年、三回目 人生5度目の打ちっぱなしに言ってきました。
やっとこまっすぐ飛ぶようになってきました。
というより俺ってうまいんじゃないの?
いい音するし、まっすぐ飛ぶし。
また来週も行く予定です。
でもクラブは借りてます。
グローブぐらい買わないとね。

明日からまた仕事かよ!
ねみーよ!

筋肉痛にならないことを祈りつつ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/05 01:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年6月5日 18:53
宮城石巻のホテル、携帯から書きです。ラウンドはまだですか?私のように170で全力疾走なんて事にならないように気を付けて下さい。私は球技が大の苦手で、120くらいでやめました。金かかるし。体だけ使う個人競技は得意なんですけどね。
コメントへの返答
2006年6月5日 21:33
まだですかって?
だってまだ5回目ですよ。しかも2回は小学生のときだし。
今も一回1時間くらいですよ。

ムリムリムリムリムリ!

確かにお金かかりますよね。
でもいまは楽しいですよ♪
2006年6月5日 20:52
CATSEYEさんゴルフはじめたんでつか?私も以前、打ちっぱなしに行ったコトありますがドライバーは難しいですよね。アイアン(っていうの?)は意外と真っ直ぐ飛びましたけど…コースに出てみたいけど、ヘタクソだから次の組が後ろに迫ってきたりするとイヤなのでコースに出る勇気がありません。他人が全くいなければやってみたいなぁ~
コメントへの返答
2006年6月5日 21:38
やってみたい?本気ですか?

ムリムリムリムリムリ!

いや失礼!
誰しも最初っからうまくはないんですから。
私もプロになるまでに5回ほど、うちっぱなしに行きましたから。
2006年6月8日 0:50
(=゚ω゚)ノ こんばんは。
私はゴルフはぜんぜんわからないのですが、このわんちゃんの写真いいですね♪ わんこが好きなもので・・・ すみません。
コメントへの返答
2006年6月8日 23:05
こんばんは。
かわいいですよ。
もうかなりのおばあちゃんですがね。
前を歩いてもいびきかいて寝てます。
もう耳が遠いようで。

プロフィール

地球に優しい運転を。 見た目ノーマル。 いじるのってたのしいっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nnfstore.com 
カテゴリ:自転車
2008/07/13 22:04:25
 
八木澤.net 
カテゴリ:エレクトロニクス
2008/04/12 21:46:12
 
@開発人fuji 
カテゴリ:エレクトロニクス
2008/03/09 08:41:13
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
R2発表後すぐに家族が買いました。 16年1月購入。 昔はよく乗っていました。 よくい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
車はフェンダーが張り出してナンボです。 新車登録から10年たったのでなんとなく手放しま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation