• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

リコール作業完了(^_^)v

本日、ディーラーにデュアリスをリコールに出しました。
一泊お泊りかと思っていたのですが、夕方には完了しました。

作業内容はドアノブの内部パーツの研磨調整と燃料タンクの取り外しにより、燃料ポンプの接合部の点検およびパッキンの取替えでした。
幸い燃料の漏れ等は無かったそうです。

ちなみに燃料タンクの接合部にバリがある場合は燃料タンクの交換になるようです。

自分のデュアリスにはバリがなかったのでパッキン交換で済んだそうです。

ついでにブレーキペダルのきしみを直してもらいました。

ハンドルを切った時の異音については、現象が出ず様子見になりました。

ブログ一覧 | デュアリス | クルマ
Posted at 2008/04/24 22:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

プチ放浪
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年4月24日 23:19
デッドニングとか大丈夫でした?

タンクの調査って心配なんですよ!ラゲッジから外すのかな?そうすると、作りこみの外し方が。。。。。凹みます。
コメントへの返答
2008年4月25日 22:41
一応、サービスの方にデッドニングを行ってることを伝えました。
多分大丈夫だと思いますが、この目で見ていないのでなんともいえませんね。音的には問題ありませんでしたが?
メカニックの方を信じるしかないですね。
こんなことにはなるとは思っていませんから、凹みますよね。
2008年4月25日 2:32
何事も無くて良かったですよね。

私のデュアリスは大丈夫なのか????と

土曜日アポなしでDに行きます。(6か月点検も兼ねてですが・・)
コメントへの返答
2008年4月25日 22:49
まずは、安心できました。

アポなしでも大丈夫だと思いますよ。
自分もアポなしで行きましたから(笑)
2008年4月25日 6:34
リコール作業完了して良かったですね。
ドアノブ調整とタンクのパッキン交換とのこと、軽症で幸いでした。

Xjさん>
タンクの確認はタンクを下ろさなくても可能です。リアシートをはずして、その下にサービスホールがあるのでそこから確認してました。
もし、その結果交換になってもタンクはクルマをリフトで上げて下から交換です。
エキパイや4WDの場合はプロペラシャフトも一時的に外すようですが、ラゲージは手を付けません。
コメントへの返答
2008年4月25日 22:59
そうですね、軽症でよかったです。

自分はタンク交換が無かったのでリアシートの外しで済んだんですね。
交換だと大変ことになるんですね。

プロフィール

はじめまして! 日産のデュアリス乗りです。 この場で、色々な情報交換が出来ればなと思ってます。 よろしくお願いします \(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ただいま、増殖中・・・(^^)v
BMW その他 BMW その他
諸事情があり、BMWの乗り換えました。 さすがBMWのツアラー長距離は無敵です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構いじくりました。 水平対向 シーケンシャルツインターボ 今でもあの加速は忘られません ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
昔WRCを見て一目ぼれ! いつか乗りたいと思っていた車でした。 あの強烈なダブルウイング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation