• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

漏れ

漏れ ケーニッヒを履くにあたり、
クラウンは動かせないので、
ホイール交換がめちゃくちゃ大変なんですヽ(´Д`



んであまりにも大変で、
考えてたら分からんようになってきたので、
画像のように一回書いてみたwww





そして現在三項目目に突入しとりますが、

ここで問題発生Σ(゚д゚ノ;)ノ





パナから外した205を
ケーニッヒに組んだら
エア漏れ炸裂( ̄□ ̄;;)






何回も脱着してるし普段履いて放置しとるしで、
ビートに若干変な癖がついてるのが原因っぽい(;つД`)




Dフレで数時間格闘してもダメ(-∀-)
タイヤ交換最強のタイヤ館N氏がやってもダメ(-∀-)




無理して205入れて漏れて、
家で着地されたらジャッキアップ不可能だし、
ケーニッヒ履いてイベント出す気はないので、
今回はスペアに履いてる妥協の215を組みます( ´,_ゝ`)
ブログ一覧 | 17クラウン | クルマ
Posted at 2009/12/03 16:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

6マソ。
.ξさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 17:13
めっちゃ大変そうですね(*_*)頭こんがらかりそうです(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:27
なので書いてみました(;^ω^)
2009年12月3日 17:23
もの凄く大変な作業ですね・・・(汗

コメントへの返答
2009年12月7日 18:27
めんどくさすぎて嫌になりました。。。orz
2009年12月3日 17:29
大変な作業っすね
コメントへの返答
2009年12月7日 18:28
大変っすよ。
2009年12月3日 17:54
205は無理なんですか!
作業そうとう大変ですね冷や汗
コメントへの返答
2009年12月7日 18:28
205で何回も脱着したらアウトすね・・・。
2009年12月3日 17:58
想像を絶する作業ですね((( ;゚д゚))))アワワワワ


イベ用のホイールじゃないならそこまでして駄目だったら私なら間違いなくすぐ妥協してます(・ω・;)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:28
転がし用ホイールでも妥協したらアウトです( ´,_ゝ`)
2009年12月3日 18:06
わからなくなったら鉛筆のが一番ですよね目がハート 

コメントへの返答
2009年12月7日 18:29
これ何回も見ながら作業したw
2009年12月3日 18:09
何時間も格闘したとこがすごい執念感じました!

かなり大変でしたね!

オレならソッコーで妥協です!笑
コメントへの返答
2009年12月7日 18:29
転がし用でも妥協したらアウトすね( ´,_ゝ`)
2009年12月3日 18:28
アインシュタインばりの計算式ですね(・・;)笑
タイヤは計算であっていても入らないときありますしね(T^T)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:29
これは計算とゆうより、
ビートがアウトでした(;つД`)
2009年12月3日 18:32
大変ですねあせあせ(飛び散る汗)

最速で済む方程式鉛筆が発見されるのをモータースポーツ応援してます

゚+。(*′∇`)。+゚Fightデス
コメントへの返答
2009年12月7日 18:30
家から車動かすのが最速な方法なんですが( ´,_ゝ`)
2009年12月3日 18:53
鬼の行程ですねΣ(ー▽ー゙;)

ツラを妥協せんといけんのがまたツラいとこですよね(>_<)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:30
え(;・∀・)

ダジャレすか(;・∀・)
2009年12月3日 19:16
私も同じような経験があります(>_<)

昔クラウンに履かせてたタイヤをサーキットでドリフトする方に譲ってあげたらエア漏れで全く使い物にならなかったと言われました(⌒_⌒; タラタラ

引っ張り・キャンバー等タイヤを変形させる原因は色々あるでしょうね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年12月7日 18:31
おっしゃる通りなんですよ(;つД`)

極限の引っ張りなので、
ビートがちょっとでも変形したらもう無理すね・・・。
2009年12月3日 19:25
考えただけで…( ̄▽ ̄;)

自分もエア漏れで新品買いました(;_;)/~~~
コメントへの返答
2009年12月7日 18:31
転がすだけに新品も買いたくないんですよねぇ(;つД`)
2009年12月3日 20:01
今履いてる205何回も剥きなおしてるんですね!

でもケーニッヒ履く姿が見れるのは間違いなさそうですね(≧ω≦)b

楽しみ~ヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2009年12月7日 18:32
溶接する時に何回も外してるんで、
あんまりよくないみたいですね(;つД`)
2009年12月3日 22:29
ハンパなくしんどそうですね(汗

無事履けるといいですね(>_<)!!
コメントへの返答
2009年12月7日 18:32
無事履けました(;^ω^)

しんどかったです( ´,_ゝ`)
2009年12月3日 23:03
リムの形状が違うからですかね?



ケーニッヒで鬼のツライチ見たかったです(T^T)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:33
ビートが限界でした( ´,_ゝ`)
2009年12月3日 23:09
?(゚_。)?(。_゚)?


分けわかめッス→!!

何かの、


数学計算式に見えます~!!

(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2009年12月7日 18:33
自分でも途中何回か分からんようになりましたwww
2009年12月3日 23:17
やはりかなり危険な組み合わせやったんですね((((゜д゜;))))


僕のは215でセパってタイヤ潰れた時ほぼ着地でした(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:33
てゆうか何回も脱着してたのが原因っぽい(;つД`)
2009年12月4日 1:42
かなり大変な内容ですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ケーニッヒでも充分ありな感じだと思うんですけどね冷や汗
コメントへの返答
2009年12月7日 18:34
十分なしな感じでした(-∀-)
2009年12月4日 5:08
超引っ張りの痛い所ですね・・・ort

しかし215が予備って・・・

さすが全てが本気仕様!! ですね( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:34
あんまり太いと履けないんですよぉ(;つД`)

引っ張りが前提ですw
2009年12月4日 7:46
かなりの大変さが伝わります( ̄▽ ̄;)

僕も違うホイルが欲しいです☆
コメントへの返答
2009年12月7日 18:35
マーク1|・∀・)
2009年12月4日 10:07
大変な作業っすね涙

頭が痛くなりそうですげっそり

頑張って下さいほっとした顔
コメントへの返答
2009年12月7日 18:35
どうにかトラブルだらけで終わりました( ´,_ゝ`)
2009年12月4日 12:10
確かにこれは途中で解らなくなりますね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:35
車動かせれば一発で終わるんだけど・・・。
2009年12月4日 13:03
確かに書かないとわけわからんくなりそうな工程ですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:35
自分でも分からんやった( ´,_ゝ`)

プロフィール

福岡のネット男優クレ蔵でございます(*´ノ∀`) 17くらうんちゃらりーとに乗ってましたが、 やりたい事を全てやって、 自分なりに結果を残し、 目標...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース Ⅰ型⇒Ⅲ型 移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 06:16:45
Nizo-Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 05:34:36
 
Ameba クレ蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/24 11:29:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
結果辿り着くのはコレかと…|д゚)w
その他 その他 その他 その他
通勤専用。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス釣りにハマり過ぎて、 男の憧れランクル購入(爆) 中でも3リッターディーゼルタ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H12年式 アスリートV ☆エンジン系☆ BLITZ SUS POWER JZX1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation