• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

第1回 いわぬまオールドカー フェスティバル

第1回 いわぬまオールドカー フェスティバル 昨日は、第1回 いわぬまオールドカー フェスティバルに参加された方々、お疲れ様でした。








私はご近所でありながら、娘の行事やら何やらでお気楽に見物させて頂きましたが、ほんと暑くて主催者さまも大変だったと思います。

土地柄もあって、来場者の数も凄かったですから、次回も楽しみなイベントになったのでは・・・。

今はエコカーに乗っているのに熱いまなざしの中年のオジサン方に嬉しくなった一日でした^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/30 00:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いわぬまオールドカーフェスティバル 終了 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2010年8月30日 20:06
暑い一日 宮城県岩沼市で楽しんできました 今年が初の開催 まずは 会場の風景 いつもの俯瞰写真で楽しんでください。 フォトギャラリーはこちらから  いわぬまオールドカーフェスティバル①<
ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 1:52
エコカー減税は終了間近ですが,もっこりさんが駆るエロカーもっこり号に終わりはなさそうですね?(゜∇゜)
そういや買ってから『観る時間が無い‥』となげいてた(縛師)というDVDは観られたのですか?
コメントへの返答
2010年8月30日 15:27
Hey.Mr!!
縛師(詩)は漢の憂いを秘めた素晴らしいドキュメントでしたよ!
抜きどころは無いと思うので、早く返して下さい(縛)
2010年8月30日 6:10
第1回ですか。

この暑い中、お疲れ様でした(^^)

これからも続けて開催して欲しいですネ!
コメントへの返答
2010年8月30日 15:30
どーも!!

とても自宅から近いので、来年第2回も期待しています^^)

マジ、今年は暑くて参りますね^^;)
2010年8月30日 15:15
昨日はお疲れ様でした!

それにしても暑かったですね~
大人は暑さにグッタリなのに、走り回るらんちゃんにはビックリです!

この時期は涼しい夜がいいですね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:10
どーも^^)
昨日も暑かったですね・・・。
VPJRさん、もう、この辺りは庭みたいなもんですね(笑)

らんちゃんは暑さ感じないんですかね・・・パパにも分かりません^^;)

夕はだいぶ楽になってきましたね^^)
2010年8月30日 15:19
ご無沙汰していますm(_ _)m 現在は愛車が入庫改装中のため、今しばらくしたら活動再開予定です。またいつかイベント等でお会い出来る事を願っています。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:13
どーも!ご無沙汰です^^)
浜のDR号は改装ちゅうでしたか・・・。
私も、またお会い出来るのを楽しみにしていますよー^^)
2010年8月30日 19:55
土地勘がないんで、近いかどうか良く分かりません(汗)

もこ邸から近いんであれば、これから続くといいですね!
コメントへの返答
2010年8月30日 21:16
うちから30分くらい仙台寄りです・・・。

1回目でこんなに集まるとは思いませんでした(笑)
やっぱり旧車は漢の浪漫なんだなーなんて再認識させられました^^)
2010年8月30日 21:09
お疲れ様でした!

いずれそちらのイベントにも参加したいと思っていますのでその節は宜しくお願いしますねv(*^^*)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:19
どーも!^^)
昨日はギャラリーのみでしたが、楽しかったです・・・。

東北は旧車イベントが沢山あるので、スコッチ号も是非並べに来て下さいね!!^^)
2010年8月30日 21:57
お疲れです

イベントも良かったですが温泉も最高でしたよ。
コメントへの返答
2010年8月30日 22:34
どーも!^^)
お疲れでした!

イメージ的に温泉場で無い感じだったので、浴びませんでしたが、それなら次回は温泉も楽しみになりました^^)
2010年8月31日 0:57
おばんです!!

久々の近場イベントでしたね!!
カメラ持って行くの忘れたので、写真が一枚も・・・(泣)

次のイベントは是非DRで(^_^)v
コメントへの返答
2010年8月31日 10:15
どーも!^^)

暑い中、お疲れでした。

今回は、私もあまり写真撮らなかったんですよー^^;)

次のマイ・イベントはスガミーですが、DRでは無理そうなので次回の出動は19日になりそうです・・・(笑)
2010年8月31日 20:53
御無沙汰してます~。

おやんずがギャラリーで参加しましたが、楽しかったようですね。お疲れ様でした。

スガミーも、うちのDRちゃんは無理かも・・・でも、みんなに会いたいな~~~♪
コメントへの返答
2010年8月31日 22:15
どーも!^^)

1回目なので、様子伺いでエントリーしなかった方々も多かったようです・・・来場者の方々の車も凄かったですから。
次回は、もっと間違いなく盛り上がるかと・・・。

スガミー、うちもDRは無理です(笑)
例の話も決めないとなので、夕涼みしましょう^^)
2010年8月31日 21:38
結構な台数が参加されたんですね~♪

私は秋田県で遊んで、無事に帰宅しました~(^^)ヾ

車が仕上がったら、そちらのイベントに遊びに行くつもりです♪
コメントへの返答
2010年8月31日 22:19
どーも!
大会花火は、やっぱ最高でしたか?^^)

こちらは、そこそこ集まって、結構楽しめましたよ!

これからイベント盛り沢山なので、財布に厳しいですが、そろそろまたお会いしたいですね!^^)
2010年8月31日 22:26
こんばんは!

第1回ってことは新しいイベントですか?
このエコカーの時代に嬉しい限りですね

減税に釣られて、何台が潰されたか(悲)

こういうイベントが継続するといいですね
コメントへの返答
2010年9月1日 0:22
どーも!^^)
毎日暑いですねー。

この時代にエコカーに逆行するイベント発足は嬉しい限りですよね・・・。

モノを消費して成り立ってきた国ですから、やむを得ないエコ減税かもしれませんが、濃い排ガスに恋する変態が、まだまだいるようなので、安心して帰って来ました!(笑)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation