• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

実はこれも・・・。

実はこれも・・・。 ウーハー、さらにもう1点入手しています。

10インチでチョット小ぶりです。

これはリアクォーターウィンドウ下(後部座席後ろの両サイド)に埋め込む予定です。

ボディに多少空間があるので吸収材を詰め込んで、なるべく出っ張らないようにパネルで収めようかと・・・。

バッフルもなかなか硬いのでメリハリある低音を期待しています・・・。

たしか、どっかにクロスオーバーもあったと思うので、音域分配もしたいところです。
ブログ一覧 | お~!ディオ | 日記
Posted at 2006/08/15 10:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年8月15日 11:07
お、MTXだー。
コレは良い音がかなり期待できそうですね。
q(×_^)p
ワタナベの15インチ(Sタイヤ付きDR30用)、身売りしようかな…。
(×д`)
コメントへの返答
2006年8月15日 22:57
ちょっと昔、MTXは流行ってましたよね?

うちにもワタナベ15インチあります。

RS8買ったんでスタッドレス用になりそうです・・・復活したらの話ですが・・・(^^

私の身売りはまだ続きそうです(TT
2006年8月15日 19:53
MTXですかぁ~いいですね
うちのワークス君にも ウーハーほしいのですが
なかなか 予算がw
コスモに使いすぎたかなw
コメントへの返答
2006年8月15日 22:59
暑い中お疲れ様でした!!

コスモ、カッコ良くなりましたよね!

うちもチョコチョコしかいじれません・・・。

とても地道に進化しています。

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation