• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

やった甲斐がありました~DR

やった甲斐がありました~DR 11(土)に猛暑の中、ヤケの車いじりで進展がいくつか・・・。

★ETC車載機・・・取り付け完了!!(カードはこれから^^;)

★雨漏りテール・・・交換完了(が、スペアーの方がひどいので後日OH要)

★サージタンク周りのエアー配管修正・・・なんとブーストが0.5もアップ!!

★アーシング2本・・・驚くべき変化!!空調ファンの回転が速くなって風量が増大!+ライトが明るくなった+アイドリングのバラつきが減った+パワーウィンドウのスピードが速くなった+変速時のもたつきが軽減した+突然、聞いたことの無いライト消し忘れチャイムが鳴り出した・・・などを体感。

汗をタラタラ流した甲斐がありました・・・。

アーシングはココを参考にしました!!

ダメもとでも試しにどうぞ~!

みんなで調子よくDRを走らせましょう^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/13 10:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 11:19
がんばってますねー。
治す所はあるのですがこの暑さではなかなかやろうと言う気が。

コメントへの返答
2007年8月13日 12:59
どうも!
今日も暑いですね・・・^^;)

お互いマイペースで行きましょう!

私は、また一週間、会社です^^;)

今週末も気合い一発くるまいじり!?
2007年8月13日 11:51
効くか効かないかは
\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ
アーシングもプラッシングもやってますよ。とにかく走る事とエアコン以外の負担がかからない様にと思って…(笑)
コメントへの返答
2007年8月13日 13:08
どうも!
確かに負担の軽減が大切ですよね!
なにぶん、DRも老体ですからね^^;)

ずっと気持ちよく走らせてやりたいですよね^^)

2007年8月13日 12:04
アーシングの効果が絶大ですね!
純正のアースが余程ひどいんですよw
私は一部、オルタとセルのプラスラインなんかも交換しましたよ!

アーシングは、雑誌でDRのアーシングレポをしていたのを参考にライン作りましたよ。
安い8sqですが。

コメントへの返答
2007年8月13日 13:23
どうも!

ほんと意外なほど!ビックリでした!

うちのは会社の廃電線を解体して使いました。(なのでタダ^^)

プラスラインも効果出そうですね!

DRか快調なほど気分のいい事はありませんよね^^)
2007年8月13日 12:05
ブーストがUPですか~。いいなぁ~。

私なんかMAXで0.2しかかからない・・・

是非、参考にさせて頂きます

コメントへの返答
2007年8月13日 13:30
どうも!

私のDRもつい先日まで0.2でした^^;)
一番の原因はサージタンク後ろの4mmのホースがブカブカでエアー漏れを起こしていました^^;)

師匠からホースの取り回しを指摘されたので、今回改善したところ、一気に^^)
整備手帳に載せるので気が向いたら見てみて下さいね!
2007年8月13日 12:07
こんちは~。
正直胡散臭いと思っていたのですがもこさんが言うなら信用できます(^^)
でも自分が大嫌いな「面倒」っぽい作業だ。。。
コメントへの返答
2007年8月13日 13:51
どうも!!
私も胡散臭いと思っていました。

アルトでも全く体感が無かったし・・・。

が、DRくらい古い車になるとボディアースが全然無かったのではないかと思うくらい変わりました。

是非、赤黒さんも!
面倒だったら試しに電線に端子付けなくても両端を剥いてボルトに挟めるだけでも体感できるかもしれませんよ^^)



2007年8月13日 12:12
着々と快適仕様になってますね!

アーシングは効果絶大ですね!
私のキライな公用車も納入前にアースはやり直すと聞いた事があります。
コメントへの返答
2007年8月13日 13:53
どうも!

マジでビックリしました^^)

それだけ接点不良だったんですね・・・。

載せ換えしているので、エンジン本体も放置状態から立ち上げているので無理もないでしょうけど・・・。
2007年8月13日 12:50
今日もやってるし!

パパァ…(小声

皆さん試したわかりませんが燃料タンクに入れる燃費グッツあれ結構馬鹿にしたもんじゃないですよ。その名も「ハイオクくん」私的にはアーシングよりお奨めです。※沢山のお客さんに聞いてますが「燃費は良くなりません」フィーリングが良くなってみなさん余計に踏んでしまっているようです。
コメントへの返答
2007年8月13日 13:56
どうも!

今日は会社です^^;)

「ハイオクくん」、確かに気になってました!
効果も噂に聞くし・・・。
でも、ちょっと高い気がして手が出ません^^;)

でも、えすぷりさんが勧めるなら業販価格で・・・(笑)
2007年8月13日 13:43
こんにちは
アーシング、興味がありますね~
整備手帳に載るんですよね。。。
参考にさせていただきますw
コメントへの返答
2007年8月13日 14:00
どうも!
アーシング体験してみてください!

きっとB002さんのDRも動きが軽くなりますよ^^)

整備手帳にも帰宅したらのせますので良かったら覗いてください!
2007年8月13日 16:24
おぉ~凄いですね。

自分で手入れ出来ることが羨ましい。

自分もハイオク君入れたところ効果ありましたがお勧めしがたいです。

だって、お勧めして効果なかったら何ともいえませんから・・・

ちなみに、自分は無視して「ハイオク君」を3本入れてますw
コメントへの返答
2007年8月14日 10:20
どうも!

いえいえ、大した事はやってませんよ^^;)
ハイオク君関連グッズって使った事ありませんがどうなんでしょう?

機会があれば使ってみたいです^^)

結構いい値段しますよね!

2007年8月14日 3:42
お疲れッス!

猛暑の中の作業お疲れ様でした☆

アースは効果てき面のようですね!!俺もやればよかったなあ・・
ブーストが配管交換で上がってよかったですね!やっぱりゴムは古くなるとヒビはいるようですね・・

エンジンルームもなんかカッコ良くなるし!
しかも配線無料はお得ですなあ☆
コメントへの返答
2007年8月14日 10:27
どうも!

連日暑いですね~^^;)

うちのDRもかなりくたびれているので効果は想像以上でしたよ!!

配管の交換も効果が出て良かったです!

体感できるメンテナンスってあまりないので、得した気分でした^^)

車体と私の脳みそが軽くなった感じで気分が良くなりました(笑)


2007年8月14日 12:18
アーシング、そんなに効果あるんですか!
うちのキンコンチャイムは
よほどスピード出さないと鳴ってくれません(笑

電気系のパワーアップが結構望めそうですね。
アーシングやってないし、やってみよか…。
コメントへの返答
2007年8月14日 13:27
どうも!

鈍速の貴公子さんも試しに1本!!

キンコンチャイムはスピード出すと鳴るんですか?
うちのはライトを消し忘れた状態で鳴り出したので・・・(謎)

うちのDRは健康状態悪すぎたので顕著に現れたような気もします^^;)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation