• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

大笹にあったモノ!!(目指せ!ろまんちっく村編)

大笹にあったモノ!!(目指せ!ろまんちっく村編) 東北軍団(仮称)スタートは一番北が私だったのですが、スタッピさんと7:30に国見ICで待ち合わせ!!

自宅を7:00出発にて7:35到着・・・(うちにしては優秀!!スタッピさんDRはすでに着いてました^^;)

スタッピさんのDR、すんげ~綺麗です!シルバーのRS-8もカッコいいな~!

うちのチビとスタッピさんの娘さんも1週間ぶりの再開でハイテンション!!

国見ICのゲートをDRで通過・・・しかも2台ともETC!!カッチョイ~!!

うちのDRの3倍も馬力あるスタッピさんのDRと一緒に走ったのは2回目です・・・。
初めての時は1kmくらいでした(笑)


高速に上がると間もなくPAで小休止・・・スタッピさん、FJのチェックに余念ないです・・・FJはスタッピさんの心臓そのものですからね!・・・「男」だな~。<1枚目の写真>

チビたちは売店に行ったと思ったら、今度は帰ってこない・・・^^;)

何とか再出発!!須賀川ICを9:00前にUターンするためにGO!GO!

予定通り、9:00までにICを降りてUターンしてカードを入れ替え須賀川よりまた高速にのり、次の鏡石SAへ向かいます!!

鏡石SAでは、えすぷりさんとスタッピさんのお友達2台と合流の予定でしたが、間もなく鏡石PAか・・・と思っている所に、後続車からパッシング!!

ミラーに映ったカーボンボンネットの赤黒DR!!
えすぷりさんです!!


かっちょえ~!!

間もなく鏡石PAでスタッピさんのお友達のDR2台と合流・・・。

すでにこの状態でDR5台大人9人・子供6人!!

小さな子供会状態!!(笑)


もう、ココで盛り上がってます!やばいぞ、やばいぞ~!!^^)


鏡石SAを出発する時の一般人の羨望のまなざしはかなり熱かった~!(うるさいだけ???)

↓途中先導をしてくれた白黒さん(先日お世話になったばかりで親近感アリ!?)



一路、ろまんちっくへ・・・・。

宇都宮IC出て早速渋滞!!・・・って工事じゃん!!暑いは、水温計上がるはでスタッピさん代表で東北軍団、ぶちキレ寸前(でも、そこは大人ですから~笑)


間もなく、ろまんちっく村を発見!!

前方パーキングにしっかり見えましたよ!!DRの列!

そして関東軍団(仮称)のただならぬ匂い(臭い???笑)

スタッピさん先頭だったから、ビビッたでしょ^^)

私を挟んで、その後にも爆音のえすぷりさんとすたっぴさんのDRAGお友達で
合流!

いや~!緊張しました!

そして、みんなの名前(HNですが^^)叫びたい気持ちを抑え、車から降りると、みんな満面の笑み^^)
嬉しかったですよ~それ以上はないくらい嬉しかったです^^)

次々自己紹介をスピさんからされて、本名聞いたんですが、次々忘れ、結局、ハンドルネームで声を掛けてしまいましたが、ご勘弁を・・・そういえば、私の事を「もこさん」以外で呼んでた人いませんでした(笑)

最終的にろまんちっく村で群馬軍団(仮称)と合流し、11:00過ぎに出発するまでいろいろ・・・。


とむちゃきさんとも感動の顔合わせ!!

なんか、皆さんとの話の中身って、車以外の話が多くて、家族の参加が多くて、DRはずらりと並んで壮観ですが、なんか、車のミーティングって言うより、本当に

家族ぐるみの遠足!!
鉄仮面さん、家族で来られて本当に良かったですね!!
「一番具合悪いの、私なんです・・・」
なんて言ってたけど、ほんと嬉しそうでした~^^)

とっても綺麗なDRにチャイルドシート・・・こんな素敵な構図はみたことありません^^)







FAST・DVDの説明です^^)

インストール・使用方法については、なかひでさんのHPで公開されています。

http://www12.plala.or.jp/trust23/index.html

インストール編
http://www12.plala.or.jp/trust23/fast-1st.htm

運用編(使用方法)
http://www12.plala.or.jp/trust23/fast-2nd.htm

少しでもお役に立ってもらえると私も嬉しいです^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/23 20:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年9月23日 20:56
DR繋がりの暑い1日でしたね!!

次回は是非是非!
栃木だとB002さんも来れる???(謎)

FJ20は熱いですね!
コメントへの返答
2007年9月23日 23:22
どうも!!

心に残る熱い1日でした・・・。

B002さん(北海道軍団)が次はターゲット!?(笑)

RB-JLさんの話も聞いたので次回は強制参加ですよ!!^^)
2007年9月23日 21:07
はいは~い!(挙手)ちゃんと?おいらはHNじゃなくお呼しましたよ~♪
・・はっ!記憶に残らなかったのか・・(冗談ですよ♪)
「もこさん」のHNも人物のイメージ通りに優しいからじゃないすか?

家族会みたい=理想的で素敵でした。パパ怪獣は大変そうでしたけど(^_^)


コメントへの返答
2007年9月23日 23:27
どうも!
そうでした^^;)

もこさんって実はあだ名だったりして、違和感は無いんです(笑)

日光には昔良く走りに来られたんですか???

次回お会いする時はゆっくり話ししましょうね!!

お友達にも宜しくです^^)/



2007年9月23日 21:09
なっ!何か凄い数ですねぇ♪
何台集まったのですか?こんなDRの数見たことないです><
羨ましいです♪♪♪

愛媛ではDRは、ほとんど見なくなりました><
コメントへの返答
2007年9月23日 23:30
どうも!!

最後には確か22台だったような・・・。

なかなか全体がカメラに入りきらなかったです^^)

こちらでもDRは見かけませんよ!

ただ、集まると熱い!熱い!です^^)
2007年9月23日 22:06
お疲れ様でした~ぁ
子連れだと家族ぐるみの遠足で大正解ですねw

では、もこさん いつもの様にご唱和下さい(笑)
DR繋がりってほんといいもんですねw
コメントへの返答
2007年9月23日 23:32
どうも!!

ほんと大人の遠足みたいでした^^)

「DR繋がりってほんといいもんですねw」
あっ!!言っちゃった^^)

B002さん、次はかなり狙われてます!!!(笑)

2007年9月23日 22:13
ろまんてっく村で待機中に爆音が聞こえてきたきた時は、ビクンと心臓が高鳴りましたよ!
先頭の車両はすぐに分かりましたが、その後ろの明るい銀のDRが実際に動いている姿を見た時は、なんとも言えない興奮状態に陥りましたよ!
そう、まるで世界遺産を目の当たりにした時の様な!?
(注:世界遺産見た事ありませんが・・・。)
rrrrrrrrrrrrr
しかし、あの爆音を聞いてモンキチさんに、「スピさん完全に負けてますよ!」って言われちゃいましたからね~(^_^;)
みなさん過激ですよね~w

本名で呼んでいたかHNで呼んでいたか覚えてませんが、たぶんお名前は呼ばないで、そのまま話し掛けてたような気が・・・。
関東軍団(仮称)の中でも基本は本名で呼んでますから、もう一回お会いしたら本名でお呼びすると思いますよ~(^^)

写真いっぱい撮れましたか?
私はあまり撮れませんでしたよ~(T_T)
群馬軍団(仮称)の入場シーン、いい絵ですねw
あれ、群馬って関東?
じゃあ、関東軍団(仮称)群馬支部(仮称)?
わけ分からなくなりますw
コメントへの返答
2007年9月23日 23:46
お疲れでした!!^^)

私のDRが世界遺産だったら今回のオフは天変地異ですね!!(天変地異の意味は分かりませんが^^;)

ほとんど、あの方たちの後ろを走ってましたが、窓を閉めても(エアコン付けているので)加速するとルームミラーがビビるくらいです^^;)
しかも、皆さん、ファミリーです^^)

よび方はどうでもいいですよ!^^)
あだ名も「もこさん」だし・・・(笑)
写真はほどほどに・・・。

スピさんのメンバー写真、素晴らしい!!
ありがとうございました!
良い記念になりました!

群馬って関東でしたっけ???
北関東???

東北も南東北、北東北があるような・・・。

どちらにしても、DR繋がりの世界は一つですね!!!

爆音・ハイパワーを見慣れてしまったのでうちのDRもちょっと弄りたい・・・なんて話を親分にしたもんだから、もしかすると、もしかしたりします(謎)
2007年9月23日 22:15
こんばんは!
東北軍団熱いですね~!

スタッピさんのDRは私同じ白2枚なのに全くの別物って感じです (+д+)
シルバーのRS-8も決まっているし実際に見たら... (*´д`*)ハァハァ
この様な集まりを通してDR乗りの方々の輪が広がっていくのは最高ですね!
コメントへの返答
2007年9月23日 23:49
どうも!!
私以外、強烈です^^)

スタッピさんのDR、一度見てくださいね!!

私は一発でやられました^^;)

翔鶴さんも次は強制っぽいです(笑)

DRの輪って、ほんと熱くて、温かいです!!!
2007年9月23日 22:15
お疲れ様でした。
家族そろって楽しめるミーティングっていいですね。
(ワタシ、ドクシンデスガ・・・)
ぜひ、西日本でもやりたいです。って自分のRSが
動くようになってからですね。
(TДT)つ
コメントへの返答
2007年9月23日 23:51
どうも!!
ほんと、家族ぐるみが多かったですよ!!

乗ってる世代が30代後半から40代ですから・・・(笑)

西日本も是非!!

楽しみにしています!!
2007年9月23日 22:20
先日はお疲れさまでした。

「家族ぐるみの遠足」正にそんな感じでしたね♪
子たちもかみさんも楽しかったようでホッとしています。

>とっても綺麗なDRにチャイルドシート・・・こんな素敵な構図はみたことありません^^)
ははは… お褒めいただいてありがとうございます♪
あういうミスマッチもいいかな~なんて思っています。
助手席の長女は「パパァ~、前の車遅いから抜いて~」なんて煽られたりしています♪

またこういう機会があれば、集合したいですね♪


DVD頂くの忘れてました…(笑
コメントへの返答
2007年9月23日 23:56
どうも!!^^)

うちも、行くまではピンと来なかったみたいですが、帰る車中で「楽しかったね~!!」って言ってくれたのがとても嬉しかったです^^)

うちもしっかりチャイルドシートですが、地味目です・・・(笑)

スタッピさんの所はロールバーで娘さんが遊ぶ異様な光景が・・・それもステキ!!

是非、また今度、集合しましょう!!

天気にも恵まれて最高の1日でしたね!

後日発送いたします(アダルトものなので、評価不要です!笑)
2007年9月23日 23:00
こんばんは。
爆音系な方々のボンネット内を撮影とかはされていませんか?
自分としてはそちらが気になっています(^^)
でもそんなの見たら禁断症状に拍車が。。。でも見たい(笑)

しかし皆さんの写真は目に毒ですよ~
楽しそうな雰囲気が写真から伝わってきます。
自分も次こそは必ず!
いいな。。。
コメントへの返答
2007年9月24日 2:05
どうも!!^^)

「爆音系な方々のボンネット内・・・」
>すいません、全く撮ってないんです^^;)
お近くだったらz-machineさんなんかが綺麗なエンジンルームでしたよ!^^)

東北だったらえすぷりさんが近いかな・・・。

もうちょっと北だと悪魔の軍団が・・・(笑)

でも私、エンジンルーム見ても分かんないんですよ・・・何年もかけたその人仕様のエンジンって、その人しか分からない気がして・・・^^)

次はRB-JLさんと赤黒さんとB002さんが狙われてます!(笑)

2007年9月23日 23:24
こん○○は!
ワクワクしながらこのブログを拝見させてもらいました。
たくさんのDRに心トキメキます。
FASTも皆様のお役に立てましたら幸いです。

PS.
プロフ画像を真似させていただきました。
コメントへの返答
2007年9月24日 0:11
どうも!!
ほんと、なかひでさんには感謝です^^)
今回は22台(確か)集まりましたが、編隊走行すると、みんなのDRへの思いが伝わってきて、熱くなるんですよね・・・。

なかひでさんの想いを込めてFASTは配らせて頂きました!それが私の恩返し・・・かな?(笑)

PS.
バーフェンのプロフ画像、かっちょいいです!!!
2007年9月23日 23:31
オイラも…本名を知っている人でも…未だにHNで読んでいますよw
σ(^^)ノ

しかし…これだけの編隊走行…気分が良さそうですー!!
(゚д゚)オォ…。
コメントへの返答
2007年9月24日 0:14
どうも!!

HNのほうが、実はこんな場だと、しっくり来ちゃうんですよね^^)

編隊走行、最高でした!!

滅多に出来ない体験ですよね^^)

全国オフの幹事はだーく^^vさんらしいです(笑)
2007年9月24日 0:17
北から来られた方はこういう感じだったんですね…
3倍のパワーがある車と一緒に走るというのも
すごいことだ…そう簡単に経験できなそう。

ろまんちっく村に来た時、只者ならぬ雰囲気を相当感じました
あの時は軽く鳥肌立ちましたよ!!
コメントへの返答
2007年9月24日 0:37
どうも!!^^)

わりとノンフィクションで書いてみました(笑)

ちゃんと手加減して踏んでくれたので助かりました・・・(一瞬、見失う事も!笑)

私のDRは東北軍団では貴重なノーマルです!^^)

またみんなで行くと思うのでヨロシクです!!

鈍速の貴公子さんが、今回、最南???
2007年9月24日 0:23
DRと言う渋いクルマなのに、家族ぐるみで参加できるアットホーム的なオフ会ってすばらしいです(´∀`*)

それにしてもみなさん大事にされているんですね!
参加されてるみなさんの愛情が写真から見て取れますよ!!


ちなみにおいらもオフ会で本名を知っている人はほとんどいません。知っている人でもHNで呼び合ってますね(汗)
コメントへの返答
2007年9月24日 0:58
どうも!

DRって微妙な車で、旧車でもなく、かといって、安心して乗れる車でもなく・・・な車なんですが、みんな熱いんですよね!^^)

DR乗りの年齢層のおかげなのか、実にアットホームで、実に楽しい1日でした!!

半分近くの人が10年以上乗り続けているという経歴で何台もDRを乗り換えている人も・・・。

やっぱり、オフ会はHNになっちゃいますよね!!


2007年9月24日 5:59
これだけDRが揃うと圧巻ですね。天気も良くて楽しそうでうらやましいです。誰か30の白/黒レプリカ作りませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年9月24日 9:27
どうも!!

30℃越えでしたが、苦しさも忘れるくらい楽しい一日でした!^^)

白/黒レプリカすか・・・何分の1で作りましょう?(笑)

2007年9月24日 8:32
今回はお疲れ様でした~。
もこさんのおかげで楽しいこのミーティングに参加できたような物です
 
 感m(__)m謝

出だしの合流からもう嬉しくて嬉しくて、一日ニャニャしてたと思います。私はもう冬タイヤの準備でお店が忙しくなってくると思うのでうまいように予定があわせられるのか不安ですが東北プチオフ頑張って駆けつけます。今後ともお世話になります~ 
コメントへの返答
2007年9月24日 9:38
どうも!!
お疲れでした!^^)

いえいえ、えすぷりさんは私が声掛けなくても、誰かが必ず、強制召集令状送って来たはずです(笑)

えすぷりさん、1日中、ず~っとニヤニヤ&ラブラブしてましたよ!!^^)

近いので、またすぐ会えると思い、私も声掛けませんでした(ごめんなさい^^;)

もう、冬タイヤの準備なんですね・・・^^;)

きっと、次にお会いするのは夜にスタッピさんガレージのような気がします・・・DRAG強制参加命令が出るかも(笑)

こちらこそ、今後もず~っとヨロシクです^^)


プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation