• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

泉ヶ岳アルトオフ!!

泉ヶ岳アルトオフ!! 昨日、朝から泉が岳までアルトオフに行ってきました。

残念な事に、私はアルトでは参加できずに、顔合わせ&ギャラリー&泉ヶ岳で定例で行われているミーティング偵察がメインでした。

泉ヶ岳のミーティングは40回目だそうです。

さてさて、アルトオフも熱かったですね~!!

最近、毎週DRに手が掛かり過ぎていて(連続でのオフの事ですが^^;)、アルトはバッテリーまで上がっている始末・・・。

まともに走るのがDRだけという不思議な状態?の我が家はまたDRで移動・・・。

多分来週には寒くなるであろう気配もありますが、いい天気でしたね~!!

結局、新旧9台が集合・・・楽しませて頂きました^^)


私よりも二回りはお若いであろう、オーナーさん達は熱くF6、K6を語っていました!^^)

今回、感じたのは、DIY精神・・・コレに限ります!

とりあえずやってみよう!

これが楽しいんですよね!!

楽しみを自分で作り上げていくのが実にうまい!

原点はココにあるんだよな・・・なんて、しみじみ感じました。

特にC系にH系顔をスワップしたワークスはレガシーのセカンダリータービンを移植!!

考えられません!・・・が、出来るんですね!!

おまけに純正流用前置きIC+水道管パイピング!!

想像した事はあったんですが、現実に行動に起こしてしまうなんて、凄すぎです!

午後から用があったので早めに退却しましたが、良い体験でした。

次回はマイ・アルトでお伺いします^^)

PS:会場パーキング出口の段差でDRのリップ、がっつり割っちゃいました(泣)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 16:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 17:05
下の画像の一番手前のアルト君、懐かしいですー!!
(^^)ノ

しかも…S13系の純正アルミが入って…!!
(゚д゚)オォ…。
コメントへの返答
2007年10月15日 17:55
どうも!

F5Bのレッドは1万からなんですね・・・。
ピーキーだって噂には聞きますが、体感してみたかったです^^)

黒いボディにS13系純正アルミ、冴えますよね!!
2007年10月15日 17:51
昨日はお疲れ様でした~!(^^)ノ
今後も是非参加の方宜しく御願い致しま~す!
アルトでもDRでも構わないんでw
コメントへの返答
2007年10月15日 22:16
どうも!!

いい天気で良かったですね!^^)

とても楽しい休日を過ごせました!

次回はアルトで行きます!!(笑)
2007年10月15日 19:18
こんばんは!
泉ケ岳の定例・・には、時々行ってますよ。春には3台のDRで行きましたが、人気はデトマソパンテーラに集中していましたねえ。

そういえば、我が家にもK6エンジンがあります!カプチーノですがノーマルでもよく走ります。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:22
どうも!!
えっ!!DRも参加した事あるんですか!?
今回は0でしたが、その時は誘ってくださいね^^)

今回の集中はフェラーリでした(笑)

カプチーノもお乗りですか!?

W名車オーナーですね^^)
やっぱり軽の作りはスズキはうまいですよね!!
2007年10月15日 19:23
昨日、お疲れでした

フロントのリップは、痛いね・・・

うちにあるデコトラ仕様のスポイラーでも付けます???

でも泉ヶ岳は、良さそうな所ですね、オフ会には、いいかも・・

コメントへの返答
2007年10月15日 22:25
どうも!!

オイルパンばかり気を付けていて、うかつにもリップを・・・(泣)

そう言えば、ゴツイのありましたね!^^)
泉が岳、いい所でした!民家もないし、パーキングも広いし!!

でも難点は子供の遊び場がない^^;)

ソフトクリームはありました!(笑)
2007年10月15日 20:58
見た所某所で名前の出ている方も見受けられますな。誰とは特に言いませんが(笑)。

アルト関係のオフにも顔出したいではあるがどーにも休みが重ならないのが悩みの種…。orz
コメントへの返答
2007年10月15日 22:28
どうも!!

この中に有名人が???(笑)

アルトのオフ会自体がこちらでは珍しく、大変嬉しくもあります^^)
2007年10月15日 21:43
こんばんわ。

参加状況はこの前のオイラと同じ風っすね。(笑)

あ・・所有してるから違うんだ・・。

オイラはさすがに遠出は現時点でNGですよ。
さっさと直してしまわないと。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:31
どうも!!

「参加状況はこの前のオイラと同じ風っすね。(笑)」
>(大笑い^^)

大笹のとむちゃきさんの気持ちが少し分かりました・・・遠くにDR停めましたから(笑)

とむちゃきさんのアルトとツルめる日が早く来て欲しいです^^)
2007年10月15日 21:44
先日は声をかけていただきありがとうございます。
一人でさびしく(笑)してました。
来週(21日)は石巻のクラシックカーミーティングに参加してきます!

11月4日は
泉ヶ岳にセリカ大集合です。
お時間あれば見に来てください。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:34
昨日はどうも!!

赤くて目立ってましたよ!^^)

もっと早く声掛けようかと思ったんですが、談話されていたもので・・・^^;)
そのうちまたお会いすると思いますので、ヨロシクです!!

両日、残念ながら、西仙台なんです・・・^^;)
2007年10月15日 22:40
おぉ~CA72Vめっちゃカッコいいですね♪♪

近間だったらお邪魔したかったなぁ~。。。

>今回、感じたのは、DIY精神・・・コレに限ります!
やはりアルト乗ってる方はなおさらそうかもですね。他の軽に比べると(^^;)でも仰る通り、それがまた楽しいのかも知れませんね~@

アルトのオフ会・・・自分も参加してみたいです♪
コメントへの返答
2007年10月16日 0:53
どうも!

ひときわ目立っていたような・・・^^)
ちょくちょく、オフが開かれるみたいです・・・機会があれば是非^^)

アルトの場合、私も、とりあえず、やってみるか・・・って感じなんですよね!
その気楽さがハマらせてくれます(笑)
2007年10月15日 23:12
CA系アルト見なくなりましたね!
黒オールペン+S13ホイール格好いいです!!
まぁ自分だったら金ストライプ入れてホイールを金にしそうですが?(汗)
F5AよりF5Bの方が速かった記憶があります。
コメントへの返答
2007年10月16日 0:55
どうも!

ほんと、550は見かけないですよね!!
とんでもなくピーキーなエンジンだと聞いていますが、体験してみたいものです^^)

私はうちのを黒くしたくなりました(笑)
2007年10月15日 23:27
ほぉ~泉ヶ岳でもそんな御集まりがあるんですねぇ・・距離的に十分参加可能な距離ですね!タイヤシーズンじゃない時にでもお邪魔してみようかしらw
コメントへの返答
2007年10月16日 0:57
どうも!!
DRも来てた事があるそうです^^)

雪が消えたらバーベキューもいいですね・・・だいぶ先か・・・^^;)

ドライブにもいい距離です^^)

2007年10月15日 23:34
こちらではセルボモードの改造車をよく見かけますよ

自分もセルボモード飼っていますが、超フルノーマル・・・
コメントへの返答
2007年10月16日 1:00
こちらも、セルボモードも確かに多いですよ!!

セルボモードはアルトの豪華仕様なので、私は貧乏症の性格同様、アルトの方が向いてるかな・・・(笑)
2007年10月15日 23:44
lapinは叶わないなぁ。

お世話になりました。
コメントへの返答
2007年10月16日 1:12
どうも!!

いえいえ、十分、存在感ありました!^^)
2007年10月16日 0:13
アルトオフ40回ですか!?
スゴイ(◎o◎;)オォー!!

CV72のワークスって、始めてみた時は本当に奇抜で驚きの方がおおきかったのですが、今では「渋い」の一言です!!

黒ってのがまた良いですね♪(・∀・)b


リップご愁傷様です(涙)
早く治療してあげないといけませんね…
コメントへの返答
2007年10月16日 1:04
どうも!
アルトオフ40回ですか!?
>すいません、紛らわしい説明でしたが、ココのミーティング(カテゴリー無し)が40回目らしく、アルトのオフ会を便乗させてもらった次第です^^)

黒、いいですよね!!
塗料買ってこようかな・・・(笑)

リップ、いつかはイクかと思ってましたが、やっぱりショックです^^;)
2007年10月16日 0:53
アルトの事はさっぱりわかりませんが、カプチーノはイイですよね!
数少ない大好きな車の一つです!

おやおや、リップは補修出来そうですか~?
アレが無いと雰囲気変わっちゃいますからね~。
やっぱり割れる心配のないアルミスポイラーにしてはいかが!?
ヒットすると曲がりますが、叩けば直ります!
でも、時にはフェンダーが歪んで塗装が割れます(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月16日 1:09
どうも!!
カプチーノを知っているならアルトも同じです(笑)
一度、660DOHC・ICターボ、体験してみてください・・・かなりFJ20に近いですよ!!
誰かみたいにセカンドで持ちたくなります・・・きっと(笑)

リップ、いつかはやるな・・・と思っていました^^;)
オイルパンは気にしていたのに、うかつでした・・・。

リップ外して、その分、下げる!!!(謎)
2007年10月16日 1:05
こんばんは、以前書かせてもらいました。

手前のワークスカッコいいですね。
15インチでいい感じです。

同じ車のオフ会は楽しそうですね。

コメントへの返答
2007年10月16日 1:14
どうも!!
コメありがとうございます!^^)

シブイですよね!

とことんやる事に意義がある事を痛感しました!

同じ車の集まりは同じ悩みの集まりだから楽しいんですよね!(笑)
2007年10月16日 1:09
こんばんわ☆

リップは痛いですね・・・
某JRな方ももっと気合でいじくってもらわないと!?

大胆に何でもトライできそうですよね、軽もバカにできない速さと楽しさがありますし!!
コメントへの返答
2007年10月16日 1:19
どうも!!

リップ痛いです・・・でも、オイルパンでなくて良かった^^;)

某JRな方ともまだ走った事ないので、そのうち、アルトで関東遠征します!!(未定)

軽は何でもアリ!見たいな所、ありますよ!
実際、うちはDRよりアルトの方が速かったりします(笑)

プロフィール

「しのいレーシング動画編集中・・・いましばらくお待ちくださいm(_ _)m」
何シテル?   12/09 23:06
たまに改造ミニカーを作っています^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うる星★らんちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 21:49:05
 
蘇れ!鉄仮面! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/19 19:34:19
 
軽自動車で遊ぼう!ひっぱりアルトな生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/23 20:22:47
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
タービンブローで売却。今考えると、スポーツタービンに交換すれば良かったな~^^;) *写 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
シングルカムでもかっとびでした^^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
新車で購入、一ヵ月後には17インチ・ローダウンでファミリーカーからは逸脱・・・^^;) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とにかく無性にハコバンが欲しくなって購入^^;) せっかくのPCD114.3だったのに大 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation