• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

高さ制限

高さ制限 うちのすぐ目の前に、交通量の多いこんな通りがあります。
上は中央線が走っているんですが、じつはここ事故のメッカ・・・と言っても自爆ばっかですが^^;

よくがしゃっ!とかばり~~ん!とか、ごすっ!とか聞こえてくることがあります・・・。
そんな時の後は、ここにガラス片が散乱しているわけですが・・・w

交通量が多く、沢山の車が平気で通っていくので、つられて入ると背の高い車がやらかすわけなんですw

グランディスに買い換えたときは、どきどきでしたw
うちのグランディスは1.685mなので、大丈夫なんですが、慎重に通らないと怖いです^^;
・・・キャリアとかつけると通れなくなりますが^^;

嫁曰く、つい先日もステップワゴンか何かが通ろうとしてはまっていたらしい・・・松本へおこしの際には気をつけてくださいw



今日はこれから、梓川ふるさと公園に行ってきます^^
何やら25mのロング滑り台があるそうで、娘と堪能してきます(。-_-。)ぽっ

ブログ一覧 | とりとめもない日記 | 日記
Posted at 2006/07/03 12:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 21:45
この場所ではないですが、私の知り合いも「やっちまった」うちの一人です。
普段は普通に通っていたみたいなんですが、いつもより少しオーバースピードで入っていったらバウンドしてガリッとなったみたいです。
やっぱり運転は気が抜けませんよね。
コメントへの返答
2006年7月3日 22:17
ありゃ、それはかわいそうですねぇ^^;
グランディスを買ったDに出入りする営業車も屋根を平らにしてよく修理に来るそうですw
気を抜くとやばいですねぇ・・・^^;
2006年7月3日 22:02
だって、よく見て!「175M」ってなってるよね!?
「1.75M」なら判るけど…。
コメントへの返答
2006年7月3日 22:18
ぎゃはは _(__)ノ彡☆ばんばん!
確かに!!www
そりゃ通って事故る人いるわけだwww
2006年7月3日 22:27
ブログにつられて、こんなの探してみました。

http://kiri.road.jp/hyoshiki/tanken/13chochin/Sengakuji.wmv

あぁ、恐ろしや~~げっそり


品川駅近くのJRのガードだそうです。

コメントへの返答
2006年7月3日 23:30
あちゃ~、これ1.5mって書いてあるww

ちょびっと背の高い車は通れないじゃないですかwww

狭い通りだったのでバックも厳しいですよね?

怖い~怖すぎるww

でも、こんなのどこで見つけてきたんですか?w

これ、改めて見て気づいたんですが、がしゃ!ってぶつけてないですか?ww
2006年7月4日 21:27
ここ・・・私のコルトプラスはアンテナが当たります(笑)
カミさんのBJは通れませんΣヽ(゚Д゚; )ノ

良く通る場所ですよ(笑)
コメントへの返答
2006年7月4日 22:35
ありゃwうちの場所ばれたかも?ww
ブエナビスタの方からガードに向かってきて、橋わたったところにある茶色いアパートですよw

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation