• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月11日

車のライトについて

車のライト、信号待ちや渋滞時で車が止まっているとき、みなさんは点灯してますか?それとも、スモールにしていますか?

これ、地域差があると思うんですが、東京に住んでいた頃は当たり前のように皆スモールにしていることが多かったんですが、松本ではほぼみんな点灯しっぱなしです。それでもタクシーはスモールにしている方が多いかな?

実際のところ消していいものか、消しちゃいけないものなのかって決まりがあるかは知らない(無知w)ですが、自分は消すようにしています。

理由は過去に対向車線が渋滞していたとき、ライトをつけている車の前の隙間から車が出てきてぶつかったことがあるんです。
これですね、そんなん不注意なだけだろって言われそうなんですが、ライトがついているとホワイトスポットっていうので、見えなくなるんです。人なんか消えちゃいます。

今思うと、出てきたのが人じゃなくて良かったんですが(というより、自分が通った横にぶつかられたので、何とも言えませんがw)、停車時はスモールにしてほしいと思います。そのほうが実際は良く見えるんです。
みなさんの地域はいかがですか?
最近はデイライトなんてのもはやっていますが、停車時の消灯もはやらせたほうが良いと思うのは自分だけでしょうか^^;

以上、今日の帰り道信号待ちでうざいハイビームに目をやられかけて思い出したきゃさでしたw
ブログ一覧 | 車(一般) | 日記
Posted at 2006/07/11 22:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

【 車検準備 】
ステッチ♪さん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

さすがに遠いハーバーゾーン
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年7月11日 23:08
こんばんわ~^^
僕は一応信号待ちで止まるときはスモールにしてます。
やっぱり対向車がまぶしいし、なにより、HIDを点灯させた瞬間が
かっこいいからww
でもバルブの寿命は確実に落ちますね><
コメントへの返答
2006年7月12日 3:21
こんばんは^^
なるほど~やっぱりスモールにしますか。
確かにHID点灯の瞬間はかっこいいですねw
バルブの寿命は縮まっちゃうんですね;;
知らなかった;;
2006年7月11日 23:15
こんばんは!!

私は場所によって使い分けます。
大きい道路に交差する道路は若干登りになっていることがあります。
そこで点灯したままだと対向車や大きい道路から左折する車にとってとても眩しい状況を作ってしまいます。
また、先頭で右折待ちの時は必ず消します。
同様に対向の直進車に眩しいことが確実にないようにするためです。

下手すると相手がこちらのライトで眩しくてまかり間違ってこちらにつっこんでこられてもイヤですからね。

防衛運転の観点からこのように場合によって消すようにしています。
コメントへの返答
2006年7月12日 3:22
こんばんは!

変則の交差点や、坂道は確かにおっしゃるとおりですね。
相手への気遣いをするっていうのはさすがです^^

つけてるのがいいか、消しているのがいいか微妙なところですねぇ^^;
身を守るためにつけるか消すか・・・。
2006年7月12日 0:11
う~ん、私は皆さんとは逆で、先頭で停車する時はあまり消しませんね。
交差する道から曲がってクルマに対し、自分の存在をアピールするために。
でも、ロービームですよ~。

そういえば、雪国の方では消さないのが主流なんですよね。(ライトの熱で雪を溶かす?)
なので、松本あたりならライトは消さないのが主流っていうのも頷けますね。


コメントへの返答
2006年7月12日 3:24
おお!新たな意見!
確かに曲がってくる車にはスモールだと微妙ですねぇ。

雪国は主流なんですね!知らなかった^^;
松本は本当にタクシー意外は消す人いません・・・自分だけっすw

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/202743/45666413/
何シテル?   11/29 21:58
弦楽器製作 きゃさ工房 http://kather-strings.com 最近はTwitterばっかりですみません^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

きゃさ工房 
カテゴリ:音楽
2015/10/05 01:06:41
 
GrandioR 甲信越ブロック 
カテゴリ:車
2006/12/08 04:56:47
 
天才ギタリスト「谷本光」さんの公式HP 
カテゴリ:音楽
2006/07/08 00:25:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2から5に乗り換え 縦向きのフロントグリルだけ気に入らないのでローデスト用を入手して交換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアート バージョンR RECARO Edition アクアメタリック 軽快 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
何か写真もないのであれですが、初めて買ったのが中古のS63年式ギャラン。 確かMFという ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
写真探していたら見つけたのでアップ。 初めて新車で購入した車です。 ミラージュアスティ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation