• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

【LEAD】軽く乗ってみて

【LEAD】軽く乗ってみて 勤務先のそばのショップ(偶然小マジェを購入した時からの付き合い)から自宅まで(片道20キロ位?)を走らせてみた感想です。

火曜まで乗っていたLEAD110との比較ですね。

まず、一番感じたのが...。
「シート硬すぎ!!」ですw
ネットのレビューで予備知識はありましたが、まさかここまで硬いとは...w
舐めてましたww

前車のLEAD110と比べ...比べられないくらい硬いです。
下手したらRS4より若干軟らかいくらい。
果たしてへたれて柔らかくなるのでしょうか。
足着き性はあまり気になりませんでした。

一応慣らしを1000キロ位までしようと思っているのでアクセルはそんなに開けてないですが...パワーあります!
あっという間に60キロまで!

まぁ3万キロオーバーの前車と2日間乗っていた代車で借りてた50ccのせいで錯覚かもしれませんが...。

LEAD110はMAX80キロだったので、これは期待できます。
買い換えの理由は劣化とここですので!

気になるのはウインカースイッチがホーンの下に付いている...。
ホーンなんてそんなに使用頻度ないですよね?
まぁ慣れですかね。

アイドリングストップ機能も付いていますが、多分自分は使わないと思います。
バッテリーへの負担が恐いですし、渋滞しないと思いますw

メットインスペースは相変わらず広大ですし、LEADにしてはお洒落になったスタイル。
GIVIのリアボックスとグリップヒーターは前車から移植してもらったので、今まで以上に通勤&仕事に活躍してくれると思います♪

あとはLEAD110の時に酷かったエンジンオイルの減りがなければ良いのですがw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/23 00:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年5月23日 20:07
はじめまして!
リード125乗ってる太郎と申します(^ω^)

2200kmほど乗ってますが
今のところはオイル減りは
ないので大丈夫だと思いますよ!
コメントへの返答
2014年5月25日 17:23
太郎さんはじめまして!
コメントありがとうございます♪

そうなんですね!
少し安心です!!

前車、前々車のLEAD110が、乗り方もあるのでしょうが、3000キロもたずにオイルが無くなったので、補充が大変でした(´・д・`)
今回は6000キロでオイル交換ランプが点くみたいですが、6000キロももつかなぁ...と思っていましたw
まぁ、2000キロくらいで交換していこうと思っています!
今後ともよろしくお願いします♪

プロフィール

moto#76です。よろしくお願いします! 仕事&近所の足にLEAD125に乗っていますが、ギア車は約10年ぶりです。 趣味が変わり、車をTTからIGN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内ランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 15:01:31
ナポレオン(タナックス) フルカウリングミラー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 00:25:31
LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 10:56:55

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
今日納車されました。 LEAD110を2台乗り継ぎ3台目のLEADです。 遊び(盆栽) ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
軽にしようと思っていたら、何故かここに落ち着きました(笑) コンパクトでいい車だと思い ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
現在アプリリア RS4 125とLEAD125に乗っています。 10年ぶりにギア車に復帰 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々のターボ&赤のボディです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation