• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

稲妻が・・・。

稲妻が・・・。  サージの見えるところだけ磨いてみた。

 今日は休日。昨夜が遅番だったので、ボーーっとしたまま朝起きて、ご飯食べて、部屋に掃除機かけていたら、まるで稲妻に打たれたように、「サージタンク磨きたい!」とヘンな衝撃を受けた(脈絡がない・・・。)

 ワイヤーブラシとピカールを使って、どんどん作業を進めていったが、強風が酷くなって、なえてしまった。まだ、磨き残しがあるままやめてしまったが、次の休日にでもまた磨いてやるか・・・。
 あーーん、バフがけまでやってみたい。

 部屋掃除中に、サージ磨きの欲求にかられるなんて、いったいどんな精神構造してるのオレ( ̄∇ ̄;) 
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2010/11/09 22:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急外来へ
giantc2さん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:25
こんばんわ~

まあ、車がキレイになることは良いことですから、この際、精神構造云々は気にしないでいきましょー(笑)
バフ掛けに手を出しちゃうんですか?
サージタンク → インタークーラー → オルタネーター
この流れになるのは間違いないですね( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2010年11月12日 9:23
そーたさん、おはようございます(^-^)
バフちゃん手を出したいのですが、あれを外したりコレを外したりと大変そうです。

サージ、IC、オルタ・・・。よくハマるパターンですね( ̄∇ ̄;) 
どうしようかな・・・。
2010年11月9日 22:59
サージタンクは簡単に取れるから、外して屋内で磨いたほうが作業は進みますよ。
僕はディスクグラインダーにヤスリ付けて出来る限り磨いて、後はペーパーに割り箸を挟んで隙間を攻めてから、グラインダーにバフを付け替えて磨いてました。
コメントへの返答
2010年11月12日 9:28
青FC@裏街道さんおはようございます(^-^)
先日は、サイドの情報ありがとうございました(^-^)

青FC@裏街道さんは、既に経験者ですね♪
友達に聞いたら、青棒を使えって言われました。

ところで、青FC@裏街道さんの銀FC号、養生用カーカバー、いいですね♪ホント、FC大事にされてるんですね♪
2010年11月9日 23:13
私もいつかは…って思っていました。
FC(FD)乗りはみんな同じ事を感じているのかもしれませんねぇ!?
綺麗になりましたね(^O^)
コメントへの返答
2010年11月12日 9:31
HIDE@FCさんおはようございます(^-^)

みな、考えることなんですね。
先日、エアポンプを新品に交換したのですが、そうしたら、そばにあるサージの酸化した状況がものすごく目に付くようになっちゃって・・・。
オルタネータは交換するときに磨いておいたのでいいんですが、気になりだしたらとまらないのがワタシ(やばいね)

まだまだ、途中です。外して徹底的に磨こうかな。
2010年11月10日 0:37
こんばんわ~
細かい所なんかはリューターがあると作業が進みそうですね。
私もぴっかぴかの部品にも憧れますが、さすがに自分でやる気にはなれません・・・
下手に手を出して「こんなことならやらなきゃ良かった・・・」てな事になりそうでww

部屋の掃除中に寄り道脱線は良くある話ですよね。
コメントへの返答
2010年11月12日 9:40
ついんてさんおはようございます(^-^)

リューターって高いんですかね?
確かに、威力も精度もワイヤーブラシなんかよりはるかに良さそう。

最近、部屋とか風呂とか、よく、掃除中に天啓に打たれるんですよね(笑)
2010年11月10日 18:57
根気がいる事からは最近遠のいてます^^;

この調子でエンジンルームをピカピカにしてあげて下さいd(^^)
コメントへの返答
2010年11月12日 9:46
σ(^-^サイ)さんおはようございます(^-^)

ワタシも、年のせいか、根気の要る作業は苦手になってきたんですが、セヴンのカスタムは概ね満足しちゃったので、あとはエンジンルームを磨いて、消耗品細々な修理をするだけなんです(笑)

維持が大変ですよね( ̄∇ ̄;) 
2010年11月11日 9:12
FCのどこから稲妻かと思いきや、
ご自身の中からだったのですね。

私は色を塗ってごまかしています。
既に剥げていますが・・・・

今回の画像もとてもピカピカで愛情が伝わってきますね。
コメントへの返答
2010年11月12日 9:51
BLAZE@REDさんおはようございます(^-^)

FCはしょっちゅう稲妻ってます(ウソ)

BLAZEさんのサージは何色に塗ってるんですか?予想では、ブレイズレッドでしょう?

言われてみれば、磨くのもいいですが、EGルームとの配色コントラストを考えて、色を塗るのもいいですね!
2010年11月11日 19:35
こんばんは(^-^*)/
今日も一日お疲れ様です(^-^*)/

【ピカピカ】のサージタンクっすねぇ
俺も『【洗車】大好きっ子』で休みで時間が有れば洗車三昧っすよ
あと週末&祝日の夜はバイトしながら
暇なときは『【洗車】Time』っすよ
チョッチ話が反れましたが、自分の愛車が【ピカピカ】なのは気分が良いっすねぇ
コメントへの返答
2010年11月12日 9:56
ヲタ's-Sevenさんおはようございます(^-^)/

最近は、ヘンなお友達勧誘メール来てないですか?

私も洗車小僧・・・、いや訂正、洗車オヤジです。以前、雪が降ってるのに洗車してて、近所から白い目で見られたことも( ̄∇ ̄;) 

ワックスでオススメなのは、マツダの純正のリンスですね、水に溶けて作業は楽だし、トラップ粘土と併用すると奥深いツヤが生まれます♪

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation