• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

直感には従え

直感には従え  みんカラブラザーズの皆様、今年、一年、お世話様でした。つたない文章のブログに皆様からいろいろなコメントやアドバイスをいただけて感謝感激です。

 私のセヴンライフ2013年は、TBSのドラマみたいですが、“倍返し”の一年でした。2012年はあまりにプライベートの時間がなくて、セヴンもさびしい思いをしたことでしょう。その仕返しでもするが如く、仕事は放っぽってアタマはセヴンのことばかりでした。

 そんななかで気がついたのは、“直感には従え”と言うことでした。
 私は、セヴンの写真を撮影する、所謂セヴン撮影会がとにかく大好きなのですが(笑)、いつ頃からか、なぜか、以前のように気に入った写真が撮れない状況が続いていました。なにが原因なのかわかりませんが、どうアングルを構えても、どう背景を定めても、違和感を覚えるのです。




 “これは、なにかが違うな”と直感が働きました。

 答えはタイヤの空気圧にありました。なんともつまらん原因と思われるでしょう(とほほ) 
 しかし、たかが空気圧、されど空気圧。エアロの取り付けが悪いのだろうか、タイヤのデザインだろうか。はたと、タイヤの空気圧を高めにしてやると、サイドがバシっとしたあの足腰の精悍なデザインのセヴンが帰ってきました。いやいや、実は空気圧だろうかと、最初からなにげ考えていたのですが、いろいろ余計なコトを考えてしまっていました。

 馬鹿馬鹿しいのかもしれませんが、意外に、見た目は大切です♪
 やる気にさせてくれる、乗る気にさせてくれるのは、性能はもとより、音、匂い、そして視覚から伝わる刺激なのです。何かが不満だと、ノリが悪くなるものとつくづく年の瀬に気がついたのびでした。

 そして来年も改良は止めどなく進むのです(たはは)
 それでは、皆さま良いお年を♪
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2013/12/31 13:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 13:33
こんにちわ、のびさん。

直感って大事ですよね。年取ると次第に直感が働なくなるんですかね。
それとも、直感を阻害してしまう要因に憚られてしまうんでしょうか。

きれいなセブンの隣に停めるのに抵抗がありますが、来年こそは、オフできるといいですね。
コメントへの返答
2013年12月31日 16:07
にゃ〜ごさんコメントありがとうございます(^-^)/

はじめの気づきはあるはずなのに、寄り道というか、あーでもなく、こーでもなく、直感に従わないことが多くなるかもしれませんね。
私の場合はクルマに限った話ではないので、わりと効率が悪かったりします。

先日はプチオフのお誘いありがとうございましたm(_ _)m
暖かくなりましたら、お会いしましょうm(_ _)m
2014年1月1日 8:52
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

セブン綺麗ですね!

私は今年はナンバー借りてこなかったので乗れません。。。
そろそろ正式に路上復帰したいですが…
コメントへの返答
2014年1月1日 11:21
レガートさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願います♪

おかげさまで、何かが違うものを解決して、すっきり年を越すことができました。

ぜひ!FC路上復活させましょうヨ♪
2014年1月1日 12:27
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

久々乗った時の「この感じ!」というのがたまらないというかなんというか・・・
安心できますよね。
これを感じていないと直感は働かないと思います。

暖かくなったらぜひお願いしますね!
コメントへの返答
2014年1月3日 9:57
BLAZE@REDさん
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします♪

そうそう、「このカンジ」
異なるファクターがあるときに、思い当たるフシがあれば、一番最初に働いた直感に従うべきですね。

今回は、単純な空気圧の加減だったんですが、他の思いつきの誘惑にフラフラした挙句、「素人か」と思うが如く迷走してしまいました。
2014年1月1日 22:44
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

私ものび太さんと同じで去年はセブンのことばかり考えてました。
まあ、今年もなんですが(^O^)
改良は止めどなく進むとのことですので、情報公開のほうおねがいします(^O^)/
コメントへの返答
2014年1月3日 10:03
サッチモさん
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします♪

 サッチモさんは、おそらくほぼ同年代とお見受けします。
 この世代ってあきらめが悪いんですかね(笑)私もサッチモさんも、こんなにながく一台のクルマと付き合ってしまうなんて。なんとも魅力の塊みたいねクルマをリリースしてしまったものですヨ。マツダも。

 改良と言うか、修繕と言うか、手を加える部分はまだまだあるみたいです。しかし、去年随分散財してしまったので、今年は少し引き締めながらのお付き合いですね(たはは)



プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation