• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

なごり雪

なごり雪 相変わらず夜を彷徨う。
先日のボンネット湯煙(?)事件を解決すべく、LLCの量やら水温計を確認しながら、様子見走行ののび号ですが、特段変化が無い様子。あれは幻だったのだろうか・・・。
インタークーラーいいですねー。印象は一言〝スムース〟鈍感なので、最初はなんだかわからなかったけど、20000円でこれだけフィールアップはかなりウレシイ。
仙台では雪が降ってきましたヨ。オイオイオイ、もう3月だよー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/06 22:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2007年3月6日 23:02
ふざけすぎた季節の後で・・・って、冬に雪があまり降らなかったのに、3月に入って降るとはふざけてます(笑)
今朝は私の生息地域でも小雪が舞っていましたよ。
コメントへの返答
2007年3月7日 20:30
うーん、今頃の寒さに風邪ひいちゃいました。仙台ではインフルエンザ大流行みたいで、学級閉鎖の小学校が続出みたいです(;-_-;)
風邪で少し熱あるのに、凍えながら港で撮影している小生は間違いなく馬鹿です(;-_-;)
2007年3月6日 23:07
♪いまー春が来てー君ーは、綺麗にーなったー
♪去年よりーずっと綺麗にーなったー・・・・

うーん、良い歌です。

こちら、雪は降りませんでしたが、風が冷たいのなんのって・・・
死にそうでした・・・(笑)。

P.S.
また新車入荷です。お暇な時にお寄りください。
コメントへの返答
2007年3月7日 20:33
オフコースの「さよなら」という曲をカラオケで歌うとき、サビの部分を『♪いまー春が来てー君ーは、綺麗にーなったー、♪去年よりーずっと綺麗にーなったー・・・・』で唄ってみてください。バカウケするハズ(?)です(^.^;)
2007年3月7日 1:00
3層アルミラヂいっちゃいましょ~ 冷えひえですよ~
2層でも可 これでも冷えひえです 水温計は社外
後付をつけられてますよね~ 純正はなんの役にもたたないっすよ~
コメントへの返答
2007年3月7日 20:35
3層アルラジを変えると、体感的にはどんなカンジになるんでしょう?あー、因みに水温計はノーマルです(;-_-;)やっぱあてになりませんか?
2007年3月7日 2:28
明日(っていうか今日)は雪みたいですね。
最近は夜もプラス気温が続いてもうこのまま春になるなら夏タイヤにしちゃおうと思ってましたが…
コメントへの返答
2007年3月7日 20:37
仕事場の同僚が、「うっひゃっひゃっひゃ、明日タイヤ交換しちゃうゼ」ってハイテンションで話してたとたんに雪がチラつく事態とあいなりました。恐ろしきは異常気象ですなー。
2007年3月8日 2:18
体感ですか・・・・・・・・
ということはまず水温計をとりつけて
走ってみて その後ラジエタ変えてみて
ください 視覚情報でわかります 爆
体感というよりメンタル的なものです~

コメントへの返答
2007年3月11日 19:40
うーむ、なんか後付でメータ類を取り付けしたくなってきたりして・・・。
2007年3月11日 11:48
雪ですか~。
とうとう一度うっすら積もっただけで春を迎えそうですよ。

BBSホイールの映える写真ですね。
コメントへの返答
2007年3月11日 19:39
こんばんは(^^)
今頃2月の寒さが帰ってきたようです。ここのところ風邪が治らず、FCドライブはおあずけ状態です。
先日エンジンマウントを交換してきました。やはり、ブッシュ類を交換するとキモチイイですねー。
つくづくケチってはいけないところってあるものだと感じてしまいましたー(^.^;)
BBS褒めていただいてありがとうございます。17インチにしたらなおさら気に入ってしまいました(^^)
2007年3月13日 0:27
必要なのは 水温計です あとはブースト計これだけあれば 十分ですよ~
油温は 気休め あるにこしたことはないですが
排気温度計は 自分的にはいりますが・・・必要ないですね 
油圧計 う~ん・・・・・これも気休めですね
自分の車は純正油圧計がぶち壊れてるんで つけてますが
余計な出費です
コメントへの返答
2007年3月13日 23:07
エンジンノーマルで、マフラー、インタークーラー交換仕様ですが、やはり追加メーターあったほうがいいのかなー。
2007年3月14日 2:04
あるに こしたことはないですよ
ノーマルだからこそ つけたほうがいいです
いかに冷却効率あんまりよろしくないのかが
わかりますよ~

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation