• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

ココが気になる!

ココが気になる!  愛車、ココが気になるってところ、みなさんありますか?
 ハード・ソフト、少しずつ自分好みに仕上げていくのがクルマ好きですが、私はわりかし、ノーマル好きになってしまいました。どんなクルマにも、当時流行したカスタマイズがあるので、私のFC3Sは、純正を基にしつつ、当時流行したアフターパーツを取り入れた風味となりってます。ふふん♪だんだん満足の域に達してきていますヨ。
 しかしながら、人の欲望とは果てないもの。どうしても気に入らない部分は出てくるんですね(^.^;)
 私の場合は、リアのフェンダーのあまり空間ですね。今、ツラ計画が進行中ですが、恐らくこの空間を解消してやるだけで、足腰がガシっとした、カタマリ感のある見た目に変わるのではないかと期待してます。ちょっとしたコトなんですけどね(^.^;)
 
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2008/01/19 11:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 12:56
すいません。ワタクシのはそこ無いです(爆)

尚且つ、ただ今板金中で鉄板切開&貼り付けで3cm張り出し&2cmアーチ落しを製作中!FRPだと割れちゃうので・・・

あの綺麗なラインを崩ずさづに製作してもらうために現地に使者を派遣してチェックさせてます(笑)
コメントへの返答
2008年1月21日 11:04
東所中華さんおはようございます(^^)
もしかして、バーフェンですか?
FCのフェンダーラインは最高ですよね♪一体どれだけのサイズのタイヤをはかせられるんでしょう?
2008年1月19日 13:12
う~む、これは微妙に開きすぎかもw
気をつけないと、パンツ覗かれちゃいますよwww

私のFCも決して面ではないですが、純正よりかはましですね~。
とりあえず、8JJか7.5JJで外に出すと私は満足です♪
純正のホイールだとちょっと物足りません。
パンツ覗かれちゃうしw
コメントへの返答
2008年1月21日 11:06
かんなさんおはーです(^^)
ぱ、パンツ(^.^;)
ツメ折らず、完ツラではありませんが、そこそこカッコイイとこまで出しましたヨ。
よかった、パンツ覗かれなくて(笑)
2008年1月19日 13:14
お? お次は爪折り+ワイトレですか?(^_^)
コメントへの返答
2008年1月21日 11:13
匡さんおはですー(^^)
ツメオリはしませんでした。
まーだ少し余裕があるかなー
ってトコでやめましたが、なかなかシブいですヨ♪
匡さんのフェンダーはどんな状態?
2008年1月19日 19:49
つらいちでとまらずに、ブリスターフェンダー期待してます
コメントへの返答
2008年1月21日 11:15
saraminaさんおはようです(^^)
saraminaさんはホント、マッチョな仕様がスキですねー(^.^;)
・・・でも、FCの後ろのきゃしゃなカンジはどうにかしたく、ブリフェンも考えたことありますね。しかし、今は全塗装したばかりなので、ちょっとしたくないかな(^.^ ;
2008年1月19日 22:36
BBSってホイールの裏の逃げが浅くないですか?!
何で必然的にワイドトレッドスペーサーも厚いのが要りますね。
コメントへの返答
2008年1月21日 11:37
菓子☆担当さんおはよーです♪
菓子☆担当さんのRGもスペーサーかましてますか?
ワタシのRGは16インチのときは問題なかったんですが、オークションで落とした17インチをいざ付けようとしたら、ブレーキと干渉してしまって、止むを得ずスペーサかましました。
しかし、ツラに近づけるには、スペーサは必要不可欠ですねー。
2008年1月21日 0:36
ツライチ…素晴らしい響き(^_^)私のは少し空いてますが走るためのセッティングですのでガマン(T-T)
コメントへの返答
2008年1月21日 11:40
@涼さんおはようございます(^^)
ははは(汗)
結局ツライチまではいきませんでしたヨ。25ミリのスペーサーいれて、安全を考慮してもう少し余裕があるあたりで止めました。クルマは楽しく安全にが主義でして(^.^;)
フロントは10ミリいれただけでツメ折りが必要でしたが、リアは余裕がありますねー♪

プロフィール

「再認識 http://cvw.jp/b/202983/44508053/
何シテル?   10/25 16:20
〝キレイなセヴンは好きですか?〟 なんちゃって(^^)  携帯カメラをポケットに、ボンヤリとラフな散歩が大スキです。 近頃は年齢のせいか、社会的にひけめを感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:16:37
[マツダ RX-7] ブーストセンサー(圧力センサー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:51:59
ハヤパンさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 22:54:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
 RX-7(FC3S)とは、付き合いだして20年以上になりますが、どこまでも魅了しくれる ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
 義父が他界し、形見として頂いたクルマ。さすがに、POLOと2台体制はキツく、妻の「お父 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
 よく泣かせたなぁ。  ・・・いやいや、よくぶつけたな(笑)  ボロいけど想い出たっぷ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 妻のクルマです。  結婚して、我が家の“家族のクルマ”になりました。  ヨーロッパ車は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation