• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

2度目の車検を通しましたので、簡単な感想を

レビュー情報
メーカー/モデル名 シトロエン / DS3 カブリオ カブリオ スポーツシック_RHD(MT_1.6) (2013年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ペーパードライバー歴20年で、初めて車買いました。当時はDS3カブリオはAT版が無く、MTのみだったのですが、うっかり買っちゃいました。

MTだけど、初心者にやさしいクルマだと思います。半クラでクルマが進み始めて、よっぽどの急坂でない限り、サイド使わなくても坂道発進できます。また、走行中、ギアの選択を多少ミスっても、クルマが頑張ってくれます。

車検はディーラーに出してますが、思った程は高くないです。(今の所かも)
不満な点 天井を全開にすると、バックミラーが見えない。肘掛けいらない。

あと、これは気のせいかもしれませんが、天井が布のせいか、2018年の夏は、頭のあたりが友人の車より暑い気がしました。
総評 できればこれからも乗り続けたいです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
なるほど、これを「トルク感」っていうのか、と、このクルマに乗って初めて理解しました。(笑

他の車をあまり知らないので、なんのこっちゃですが、自分にとっては、ちょうど良く速くて、ちょうど良く止まって、ちょうど良く曲がります。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
最初、硬めの乗り心地がイヤだったのですが、タイヤを変えたら、程よくなりました。
硬めとはいえ、椅子の座り心地が異常に良いので、乗ってて疲れる事は無いです。
今では車の性能で一番大切なのは、椅子の座り心地だと思っています。(笑

あと、室内はとても静かです。上を開けてもかなり静かです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ほぼなし。
後部にドアが無く、後ろの開口部も狭い。
ダッシュボードは車検証すら入らない。
飲み物置く場所もない。

が、個人的には困ってません。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
ちゃんと測ってはいませんが、11〜15くらい。

私はへたっぴなので、上手にエコ運転できればもう少し良くなるかもしれません。
その他
故障経験 幸い不具合、故障の類も今の所皆無です。
天井も割と開け閉めしてますが、調子いいです。

今の所なだけかもしれませんが。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/11/08 17:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伏木
THE TALLさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DS3カブリオ 需要は無いと思いますが、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2030030/car/1536206/6567826/note.aspx
何シテル?   09/30 17:14
tomo_ctrenです。 クルマ初めて買いました。 いろいろ教えて頂ければ嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:46:13
DS3最適化、とりあえずコンプリート(…か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 08:32:19
フューズを確認するにも一苦労だったのに・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 23:29:24

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
自動車はあまり詳しくないのですが、 見た目で、、つい、買ってしまいました。。。 ただい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation