• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんでっとのブログ一覧

2019年02月20日 イイね!

12代目愛車やっと1,000㎞(笑)

12代目愛車やっと1,000㎞(笑)12代目愛車の「スズキ ソリオ BANDIT HYBRID MV(4WD)」、2018年11月25日に納車されて約3ヶ月、本日、2019年2月20日にようやく走行距離が1,000㎞に達しました。
我ながら、なかなかのスローペース(笑)
このペースなら、ギリで年間5,000km未満が達成できるかな?
(5,000kmを境に通販型自動車保険の価格が上がるもんで(笑))
Posted at 2019/02/20 21:30:26 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

使い道はあるのか!?

使い道はあるのか!?さてさて、写真の商品。
LEDバルブなんですが、2代前にもなる10代目愛車のトヨタヴォルツさんの頃に購入したモノ。
おそらくは2010年頃の骨董品レベルのLEDバルブでございます。
規格も何だかよくわかりません。ほとんどが「T10」ものだと思います。
一つだけでっかいのがたぶん「T20ダブル」だと…(笑)。

はたして使い道があるのか…。いやそもそも使えるのか?

一応、今の12代目愛車ソリオバンディットさんにもLED化したい所はあるんです。
まずはリアのナンバー灯。あとはバックランプかな?
今時のLEDバルブを買えばいい話なんですが、この手持ちの骨董品をどうするか…。

2010年当時で激安品の部類のLEDバルブ…そこそこ暗いだろうね。今のと比べると。
当時で400円程度の品(笑)

さてさて、どうしたものかと。もうちょっと天気の良い日に実車で検討してみますか。

Posted at 2018/12/09 17:18:19 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

寒い!!

寒い!!いよいよ雪が舞い始めましたね。
寒い!
12月ですからね。
Posted at 2018/12/09 13:15:30 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

マフラーカッターを付けてみる!

マフラーカッターを付けてみる!12代目愛車が納車されて1週間を過ぎましたが、みんカラ効果(?)でいろいろなパーツの情報が入手できます。
その中で手ごろにポチっちゃうアイテムがあり、早速、購入しました。
情報ありがとうございます!!

それが、コチラ!

楽天で購入した「【送料無料】hanano マフラー カッター スタイリッシュ スマホスタンド セット オーバル タイプ シングル 跳ね上げ スラッシュ チタン風 下向き用」(長い…)

美しいチタン発色の輝きの高品質ステンレス製。
装着可能マフラーサイズ:35Φ~50Φ
だそうです。

お値段、なんと\1,680!(税込・送料込)
楽天ポイント全額利用で実質タダ!!
しかもびっくりするくらい丁寧な梱包で届きました。
(何が届いたのかと思うほどデカい箱に梱包されてた(笑))

あらあら安いわぁ(笑)

先代、11代目愛車にはHKSのマフラーを奢りましたが、今の愛車は静粛性の高いハイブリッドだし燃費も気になるので、マフラー交換は全く考えていないのですが、見た目が良くなるマフラーカッターはいいですね!

取付は、この3か所のネジを締め付けてノーマルマフラーを挟んで留める方法です。


で、愛車のノーマルマフラーはこんな感じ。

ちょっと出口付近が太くなってますね。
マフラーカッターをハメてみると…ほぼ、キッチキチの状態でした。
(3つあるネジのうち、2本を外さないとハメられないほどです。ハメてからネジを再び取り付けます)

あとはネジを締め付けて取付完了。

雰囲気チューニングですが、満足レベルも費用対効果も抜群ですね。

うん、ほぼ見えない(笑)
Posted at 2018/12/03 15:10:48 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

天気がいいから…洗車です!

天気がいいから…洗車です!先日、11月28日に「初洗車」したばっかりですが、その後の雨でかなり汚れていたので晴天日曜日の朝から洗車することにしました。

ちょっとわかりにくいのですが、砂?泥?みたいなもので表面はヒョウ柄みたいになっちゃってますし、ボディ側面には縦に汚れラインがついてます。


今晩あたりから天気は崩れ気味で、また雨になるらしいのですが、さすがにこのままじゃイヤなので、思い切って早くも2度目の洗車をすることにしました。

前回同様、まずはカーシャンプーです。


前回「シュアラスター ゼロドロップ」を施工しましたが、洗車後の水弾きはこんな感じです。


今回も前回同様に「シュアラスター ゼロドロップ」を施工します。
前回は拭き上げてからの施工でしたが、今回は2度目ということもあり、「濡れた状態からの施工」をしてみました。

乾拭きもしてますが、仕上がりはこんな感じです。

よくわかんないですね(笑)

さらに前回は施工できなかった「ガラコ」も施工しておきます。



うん、青空と綺麗になった愛車!サイコー!!
Posted at 2018/12/02 12:06:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド 助手席側パワースライドドア修理完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2030157/car/2681497/8142919/note.aspx
何シテル?   03/10 15:00
ばんでっとです。よろしくお願いします。 Yahoo対応していないのでログインできなくなったら今後の情報はAmeba ブログになると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2025年6月3日納車の13代目愛車です。 スズキ ソリオ BANDIT HYBRID  ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオ BANDIT HYBRID MV(4WD)2018年11月25日納車の1 ...
トヨタ カローラII 愛車初号機カロⅡ (トヨタ カローラII)
記念すべき初代の愛車です。 北海道一周旅行とかにも行きました。大学時代の愛車です。 記憶 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2代目の愛車です。 リトラクタブルライトに憧れてました。 ホンダのツインカムエンジンとい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation