
12代目愛車が納車されて1週間を過ぎましたが、みんカラ効果(?)でいろいろなパーツの情報が入手できます。
その中で手ごろにポチっちゃうアイテムがあり、早速、購入しました。
情報ありがとうございます!!
それが、コチラ!

楽天で購入した「【送料無料】hanano マフラー カッター スタイリッシュ スマホスタンド セット オーバル タイプ シングル 跳ね上げ スラッシュ チタン風 下向き用」(長い…)
美しいチタン発色の輝きの高品質ステンレス製。
装着可能マフラーサイズ:35Φ~50Φ
だそうです。
お値段、なんと\1,680!(税込・送料込)
楽天ポイント全額利用で実質タダ!!
しかもびっくりするくらい丁寧な梱包で届きました。
(何が届いたのかと思うほどデカい箱に梱包されてた(笑))
あらあら安いわぁ(笑)
先代、11代目愛車にはHKSのマフラーを奢りましたが、今の愛車は静粛性の高いハイブリッドだし燃費も気になるので、マフラー交換は全く考えていないのですが、見た目が良くなるマフラーカッターはいいですね!
取付は、この3か所のネジを締め付けてノーマルマフラーを挟んで留める方法です。
で、愛車のノーマルマフラーはこんな感じ。

ちょっと出口付近が太くなってますね。
マフラーカッターをハメてみると…ほぼ、キッチキチの状態でした。
(3つあるネジのうち、2本を外さないとハメられないほどです。ハメてからネジを再び取り付けます)
あとはネジを締め付けて取付完了。

雰囲気チューニングですが、満足レベルも費用対効果も抜群ですね。

うん、ほぼ見えない(笑)
Posted at 2018/12/03 15:10:48 |
トラックバック(0) | 日記