• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

REVOインプレッション。

あいかわらず距離は伸びずREVOも泣いております、めたでございます。

インストールして数日たちまして、いろいろ実感できた事もあり、そろそろインプレッションをば。。。

インストール直後より、しばらくしてからのほうが効果を感じます。やっぱり学習とかそういうのがあるんでしょうか?
以下、車両が05モデルGTIということを念頭にお読みください。


0発進からのDSGがクラッチミートするあたりの回転域で、ノーマルと違いました。よりスムーズです。

いろんなシーンで排気音が大きくなりました。BLUE WAVEのパーツレビューでは「ノーマル+α」とかいてますが、今はあきらかに社外品マフラー級です。

当然ながら加速度は増強されております。ノーマル時はベタ踏みしたとき「出だし直後はいい、2速3速に入ったときはその期待を下回る感覚になる、まぁ一言でいえば伸びが足りない」という感じでした。REVOでは、それが「期待値」に近づきました。

燃費はまだ正確にはわかりません。一方で、夜ドライブにいったとき、がんがん踏んでみましたが、そのときでも総合でリッター8前後だったと記憶しております。普通に運転している時の燃費はいまのところノーマル時と同じくらいです。

ブローオフの音がノーマルとくらべて大きいです。

あとネガ面では、ノーマル時よりも「ターボラグかな?」という物を感じる時があります。まあ、そらそうでしょうね。


以上が、大雑把なインプレッションです。
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2006/07/20 02:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025/11/01~03 関東 ...
スポーツ四駆太郎さん

当たりますよーに🎯
もへ爺さん

ミラバンラッシュ^_^
b_bshuichiさん

北陸スカフェス、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

20251107【夜】風水交通安全 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2006年7月20日 9:42
ども毎度~です。
排気圧上がりますから、音は大きくなっちゃいますよねw
エアクリってどうされてました?私のBWA、リプレースメントが1000Km使用でヤフオク行く寸前ですけど。。(笑)
コメントへの返答
2006年7月20日 12:26
どもどもーー
エアクリは中あけて確認してないんですが、
K&Nが入ってるようです。
前のオーナーが下取りしたときにはずしてたらわかんないですね(笑)
一回確認してみよう。

リプレースメントってどこのやつですか?
2006年7月20日 20:59
むむ、ずるい。

見てるとなんかできないけど、したくなる。

我慢、我慢。
コメントへの返答
2006年7月20日 21:11
あれはたしかにズルイと思います(笑)
ということでしばらく反省したいとおもいます(爆)

 ・
 ・
 ・

おっけw

ところで、もし中古のGTIより新車のGTが安かったら
わたしゃGTかってたかもしれません。
待ち乗りの試乗では、GTのフィーリングも捨てがたかった。
2006年7月20日 21:22
げっ、反省みじか~。

キャッシュで、買うからじゃん。200万円まで0.1パーセントローンてのがあった。

でもね、下取りだんぜんGTIのがいいもん。

手放すつもりで購入するわけじゃないけどね。

中古でも風太郎は、いいけど、メンテができないから・・・。
コメントへの返答
2006年7月20日 21:29
あっ、そうそう、それです!
0.1%ローン。

それに、どこかに書いたかもしれないですけど、
本当は「青のキレイなクルマ」がほしかったんです。
GTIだと選べない、キレイな青がたしかありますよね~。

ぼくも手放すつもりはないけど、
評価額が高いことにこしたことはないですなぁ|-`)

※反省は「・」1個を1時間に換算しといてください
2006年7月20日 21:35
って、3時間じゃん!!

あの色、GTにしかないんだ。

いつも他のを選ぶことをせず、左ハンドルどれ?

て決めてくから・・・。

反省・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2006年7月20日 21:40
左ハンドルがいいんですね。
今はETCもあるから、「こまり度」は低まってますし。
ある人にいわせれば、左ハンドルのほうが前のクルマのさらに前を確認しやすくていいヨ、という話もしておられました。

ゴルフってとうとう左ハンドルなくなったんでしたっけ?

反省しすぎですね、反省。
2006年7月20日 21:38
走ってますね~☆
排気音、確かに大きくなりますね。
ノーマルでもシフトアップ時、ボッっていってます。

Revoのガソリンのオクタン価にあわせて設定変えれるのは面白そうですね。
Revoとニュースピードって味付けの違いはどんな感じなんでしょうかね!?
コメントへの返答
2006年7月20日 21:42
NEUのほうも、気になったりもします。
オフとかで、乗り比べとかしてみると面白いかも(^-^

しかしそうなると、いくらREVOでも、05のわたしのクルマは不利だな~(笑)
BWAでしたっけ?なんかクローズドコースのラップタイム、あきらかに早いとかいううわさですし。
2006年7月20日 21:47
いえいえ、左ハンドルのため、GTのレザーパッケジーです。
コメントへの返答
2006年7月20日 22:30
Dによれば廃止になったと!?
06モデルの中盤からかなぁ~?
2006年7月20日 22:34
そうなの。

ずっと左ハンドルなかって、レザーパッケージのみあるの。

それも他のDラーが注文してるのを船の上で風太郎が、とってしま

いましたの。ホホホ。

R32は、別ですよ~。

注文したのは、5月ですからそれ前後?

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation