• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

VH009→VH009MDになった経緯。

ナビの取り付けで、両手に5箇所以上ケガしてますw めたでございます。


DIYでの取り付けの際には、みなさまお怪我にご注意を。。。
で、そのVH009MDですが、MDですよ、MD(笑)
なんでそんなことになったかというと。。。

土曜日、PIT関西へ。事前にVH009が即納になっているのを確認して。
お店にいって「VH009くださーい」っていったら返答があやしい。
さっき1個うれたからとかどうとかいっている。。。
んで、やっぱり在庫ギレ!俺マジギレ(それはウソです)

えー。ということで、すすめられたのが、\1500くらい高くなりますが、
VH009MDならありますと。
「MD?MDってあのMD?(笑)」
MDか~・・・

ZH009への鞍替えも検討。安いし。
でも、リビングキットないし。。。

頭を冷やして考える。
VH009は年内はきびしいらし。
30分悩みました(爆)

で、VH009MDかってきました。
(@\207500くらい? それでも安い!)

MD・・・

人にみせたら「え?この入り口まさかMD・・・っていうやつじゃない?」
とかいわれないか心配です。。。

ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | クルマ
Posted at 2006/12/26 13:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

台北旅行
fuku104さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年12月26日 19:16
MDってどうやって使うのですか?w
コメントへの返答
2006年12月26日 20:14
多分、裏の畑で原材料を調達するあたりから始める事になるのではと思います(爆)

2006年12月27日 16:00
鞍がえする前のやつちょうだい(笑

小さいポータブルナビ検討チュ。
コメントへの返答
2006年12月27日 23:35
えーw
楽ナビ、ヤフオクにだそうかとおもっていたところでしたw

小さいナビって、迷ワンとか、ミニゴリラとかですか~?
2006年12月28日 19:40
PSPがナビになるって!

気になりますね~♪どうなんでしょう??
コメントへの返答
2006年12月29日 0:21
とにかく地図がでて、案内してくれればOKってことなら、PSPとかでもOKではないでしょうか?^^

一般道の上に高速があるところで、測位を間違うのが許せないなら、それなりの精度のものが必要かもしれません

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation