• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年11月02日

寒くなってまいりましたね(´(・)`)クマッタPart2

さて、先日アップしたブログに書いたとおり
こたつでぬくぬくしてるみさわ@FD3Sですこんばんわヽ(゚▽゚ )ノ

うたたねしないように気をつけなきゃと前回書きましたが…
書いた傍から、隣でゆっきーがうたたねしてたりしますσ(´∀`;)

風邪引くからベッドで寝ましょうねww






さて、このこたつネタのブログなんですが…

実は自分のブログ読み直したところ、先日書いた前回のをあわせて過去3回ほど書いておりましたww


一度目


二度目


三度目









毎年書いてたんですね…懐かしい(ノ∀`*)
それほどこたつは俺の生活に密着してるってことですねww

久しぶりに読んでて懐かしく思い出したんですが、一度目のブログで書いたとおり、俺は昔から冬になると布団で寝ずに




こたつで寝る習慣がありましたヽ(゚ー゚ )ノ






それもうたたね…ではなくマジ寝ですσ(´∀`;)











今でこそちゃんとベッドで寝るようになりましたが、25歳くらいまではずっとこたつで寝ていた記憶があります(;゚д゚)
一体いつからこたつで寝てたんだろう…と、先日ふと考えてみました。

よくよく考えてみると、どーも中学生の頃からこたつで寝ていたようです(-▽-)







俺は中学の頃、高校の受験勉強をこたつでやってたんですね(・ω・)








まぁ予想はつくかと思いますが…







受験勉強なんかこたつでやった日には












うたたねしちゃいますよね(;´∀`)


















どうも俺はこの頃から、勉強しながらこたつで寝オチという行為をほぼ毎日のように繰り返していたようですw

それが度々繰り返されていくうちに、どうも冬=こたつで寝るという方程式が完成してしまった模様σ(´∀`;)



体の慣れとは恐ろしいもので、たまにこたつでうたた寝するとよく風邪ひいたりしてしまうものですが…
逆に普通に布団で寝ると寒くて眠れないという不思議な身体になってしまいました(;゚д゚)
冬場はあの温かい空間でしか寝られなくなってました(´=ω=`;)



変な習慣が身体に根付いてしまうまえに、こういう身体に悪い事はできるだけ避けるようにした方がいいですねぇ(;´∀`)

ちなみにうちのお袋も冬場はほとんどこたつでうたた寝してる人なんで、遺伝という話もありますが(;´Д`)























そんなわけで、受験勉強中のうたた寝が原因だろうと先程書きましたがね…





















実のところよーく考えると、受験勉強しながらうたた寝してる記憶よりも



























どちらかってと



ゲームしながら寝オチしてる記憶の方が…(;´Д`)











そもそも


受験前夜に三国志4プレイしてた記憶が鮮明に残っている俺だけに

勉強やらずに夜中にこたつでゲームやってたのが根本的な原因なんじゃないかとww




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/11/02 23:53:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 23:57
たしかにこたつにもぐりながらドラクエやってた記憶が・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 21:19
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

ドラクエもやった!
ドラクエ5やりながらうたたねしてたお正月の大晦日の記憶が…
レベル上げとかしてると特に眠くσ(´∀`;)
2008年11月2日 23:58
CODでは寝オチしないでねw
追放されちゃうよw

おいらは期末テスト前にときめきメモリアルやりはじめたことあるよw
コメントへの返答
2008年11月14日 21:20
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

CODで寝オチできるやつは病気だと思うよw
サーチで即死んだ時は別として(・ω・)

期末やら、テストの時は勉強してなかったからなぁ…
基本的に一夜漬けの前夜以外はバッチリゲームやってたw
2008年11月3日 0:06
ウチにはコタツがないので良くわかりませんが…

寝落ち気持ち良さそうw
コメントへの返答
2008年11月14日 21:21
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

あれ!?
北国だからこたつあるようなイメージがあるんですが…
意外と北海道って空調がちゃんとしてるから冬でも家の中は温かいと聞いた記憶がありまする(・ω・)

気持ちいいけどなれないと風邪ひきまっせw
2008年11月3日 1:59
おいらはこたつが無いんでヒーター派です!

ゲームorテレビ見ながら室内灯も消さず寝ちゃいます。
寒くなって朝方起きてベッドへ・・・ってパターンですね。
コメントへの返答
2008年11月14日 21:22
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

あれ!?
県内ですよね!?ww
こたつなくて死にませんか?ww

うちはこたつとヒーター併用ですよ(・∀・)
2008年11月3日 2:39
(笑)受験勉強してなかったんじゃん!!(笑)べしっ!!突っ込みいれてみましたw

腰痛くなりません?前かがみで寝ると。後ろに寝ると膝を中で売ってその痛みで起きたりして・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 21:23
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

してないよそんなもんww
基本的に勉強嫌いだし( ゚Д゚)

気づくとなぜかきっちり横になって寝てるんだなこれが…
最初はこたつ机に突っ伏していたとしても(´=ω=`;)
夜中、寝ながらも無意識に横になるらしい
2008年11月3日 3:15
「ゆっきーさん、うたた寝の図」が見たかった(ノД`)

三国志といえば...
1は武力100にひたすら育てまくったり
2をやる為に98を買ってもらったりw
3は武将データを散々弄んだり

多分4以降はやった事無いですねぇ...
最近の三国志は知らないけど、蜀滅亡後からスタートのシナリオとかあったりするのかな?(・ω・;)

#ワタシは試験前は睡眠が一番とのたもうて、いつもより早く寝てました(爆)
コメントへの返答
2008年11月14日 21:29
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

蜀滅亡後はあったかな…?
劉備死後が最後のシナリオだった気がしましたけど…
4はとにかく火計、落雷が鬼でしたよw
それに付随して、風変や天変があれば、10分の1以下の兵力でも撃退することができましたσ(´∀`;)
あとは地形のいいところに敵を誘い込んで落とし穴に落として火を放って、捕虜にして登用or斬首の繰り返しで最盛期の魏ですら人無しの国になりましたww

久しぶりに三国志やりたくなってしまったじゃまいかww
2008年11月3日 16:50
俺はこたつが無いんのでもっぱら自己発熱で頑張っております。
別に脂肪は減りませんが…
それなのでこたつ寝が出来ません(悲
最近年を取って疲れが取れないせいか昼寝や夜寝が欠かせません…
コメントへの返答
2008年11月14日 21:30
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

自己発熱とは、エコですな(違
脂肪も燃焼してくれるとなおよしなんだけども…

俺も昼寝しないと仕事に支障が…
やっぱ歳かなぁ(´・ω・`)
2008年11月3日 19:13
コタツでうたた寝していると、よく母親に『風邪をひくからベッドで寝なさいexclamation×2』って怒られたけど、どんなに頑張ってもコタツからでれなかった記憶があります(*≧m≦*)ププッ

注意する母親も、うたた寝しちゃってたし…猫2

コタツに入ったら、みんなそういう運命なのですよほっとした顔晴れ
コメントへの返答
2008年11月14日 21:31
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

俺も怒られたけど、結局癖を直すことができませんでしたよww
うちもお袋がそもそもこたつでうたた寝してるんで、説得力がないんですよヽ(`Д´ )ノ

近年はゆっきーの説得により、なんとか布団で寝るようにはなりましたけど…
こたつで寝慣れてると夜中とか無性に寒くて目が覚める時がありますね…
2008年11月3日 21:21
コタツいいな~^^
僕の家はコタツありませんw

来年は買おう。来年は買おう。と言いながら早数十年。我が家にコタツが置かれる日は来るのだろうか~・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 21:33
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

んー、東海圏では必要ないかも。
豊橋によく出張するけど、長野に比べれば断然温かいからねぇ…
でもこたつは一度使っちゃうと…無くてはならないものになってしまふ(;´Д`)
掃除とかめんどくさいんだけどねw
2008年11月3日 23:48
自分はコタツの【中】でポケットボーイ
(通称ポケボイ)
をやって、画面が熱で歪んだ記憶が・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 21:34
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

ちょwww
こたつの中にもぐってやってるって、どんだけ寒がりさんなんですかwww
てかポケットボーイって懐かしすぎ(;゚∀゚)
2008年11月4日 19:27
子供の頃コタツで寝てるとよくオカンに風邪ひく!と怒られました。
その印象が強くてこたつではなるべく寝ないようにする習慣が大人になっても身についてます。
とは言え冬のあの寒さにコタツは必需品ですよね~♪
コタツで食べるみかんはなんであんなにおいしいんでしょう(^-^)
コメントへの返答
2008年11月14日 21:35
返事遅くなってすみません(´・ω・`)

怒られようが何しようが、身体がその習慣を変えることを拒んだ俺ですww
慣れれば全然風邪ひかないんですけどね(・ω・)

こたつで食べるみかんもですが、こたつで食べるアイスはなお格別ですww

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation