• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年12月26日

年賀状できた!…が(;´Д`)

先日のハプニングにもめげず、何とか年賀状を完成させたみさわ@FD3Sですこんばんわ


用途に応じてバリエーションは10種類!
と、言ってもデザインは変わらず、単に定型文が違うだけですけどねww



ここまでは頑張った!
あとは必要部数を印刷するのみ!!





















の前に






















とりあえずテスト印刷してみました(ノ∀`*)
























何か…




































インク滲みまくりなんすけど(;´Д`)








何で…('A`)
インクジェット用の年賀はがき買ったのに…



うちのプリンタはそもそも写真印刷用に買ったので
一般的なプリンタが染料インクを使用しているのに対し
うちのは顔料インクを使用しているんですよ。



染料インクが紙に染み込ませて色を再現するのに対し、顔料インクは紙の上部にインクを乗せるような形で印刷をします。
顔料インクは速乾性が高く、彩度に優れ、色再現性が高い反面、表面にインクを乗せていくという性質上こすれなどに対しては弱い性質を持ちます。




基本的にインクジェット紙が顔料インク非対応という話は聞いたことがありませんが…
しかし印刷結果を見るにちょっと勝手が違うのかも…
うちにある写真用光沢紙使うとものすごく綺麗なんですけど…インクジェット紙ダメかも(;´∀`)




















そう思い、一応調べたところ写真用という光沢年賀はがきが売っているらしいのですが


















これまた






















顔料インク非対応(つД`)

























仕方がないので最終手段として
家電量販店で売っている顔料用の光沢はがき用紙を買ってきて年賀切手を貼るという手段が存在する事をつきとめました(ノ∀`*)
ちゃんと切手にお年玉番号付いているので、これならはがきと大差ありませんし。


まぁ多少絵が滲んでてもいいっちゃいいんですけど…それでもせっかく手間隙かけて加工したんで綺麗に印刷したいと思うのが親心というやつでww





そんなわけでこの方法で行こうか検討中です(-´▽`-)


































あ、でも…インクジェット年賀はがき





























100枚買っちゃったんだ(;´Д`)



ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2008/12/27 01:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 6:56
100枚Σ(゜д゜;)
ついついお金の計算しちゃいますよぉー貧乏性だw
コメントへの返答
2008年12月31日 0:01
結構な額だからねぇ…ww
後のブログでも書いたけど、交換してもらえたから良かったよ(ノ∀`*)
助かったww
2008年12月27日 8:07
不足分が出たら売ってくださいww

顔料インクって、プリンタはエプソンですか?
コメントへの返答
2008年12月31日 0:02
結局ガッツリピッタリな枚数でしたww
余ることなく(・ω・)

俺の使ってるのはエプソンのPX-5500ですよ♪
キャノンは嫌いっすからww
2008年12月27日 9:07
なるほどー、プリンタのインクにそんな種類があったんですね。
いやーしかし一筋縄ではいきませんねwww

きっと100枚の中からふるさと小包便くらいは当たるような気がしますw
コメントへの返答
2008年12月31日 0:03
こいつもマニアックな世界ですからねぇ…
こだわりだしたらとまらないっすわww

結局交換してもらっちゃったんで手元には一枚も残らず(・∀・)
まぁ損失でなくて良かったww
2008年12月27日 11:39
とりえあず、インクを買いにダッシュ!ε≡≡ヘ(;´ω`)ノ
コメントへの返答
2008年12月31日 0:03
いや、顔料インクのプリンターでは染料インクは使えないんすよ…
2008年12月27日 12:26
なんか俺らと反対な感じ?
コメントへの返答
2008年12月31日 0:04
およ?
反対と言うと??
2008年12月27日 15:25
という事実を家電屋で聞いて、染料インクプリンターにした俺参上。
嫁の仕事柄、結構出すので切手はるのも面倒なんだもの(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 0:05
こういった一般的な印刷物に関しては染料強いんすけどねぇ…
やはり写真印刷ともなると個人的には圧倒的に顔料っすね(-▽-)
まぁ両刀使いが理想なんですがねw
2008年12月27日 16:29
ぬわぁにぃ~~。酷いね、それ(涙)苦労なさっているようで(涙)

はぁ・・・100枚。
コメントへの返答
2008年12月31日 0:06
はっきり言って今年はモロ苦労しましたよ…
思うように作品を仕上げられないのはストレスです('A`)

100枚はなんとか交換に応じてもらえましたww
2008年12月27日 20:18
みんカラタグみて、


前向きやな…と。

しかしそこまでに行き着くまでに試行錯誤あったでしょうに…
コメントへの返答
2008年12月31日 0:06
前向きと言うか開き直りと言うかww

逆切れとも言うか(;´∀`)


結局は交換してもらえたんで損失無しでしたけどね♪
2008年12月27日 21:46
当たらなかった100枚からさらに懸賞に応募しちゃいますか?
群馬ではばかステッカーと言うのがありまして是非応募してくだチャイナ☆
コメントへの返答
2008年12月31日 0:07
応募を!
と思ったけど結局交換してもらってもたww
やはり損失が無いに越した事は無い!
2008年12月28日 1:20
いつも年が明けてから年賀状を出す青のFDです(><)

この時期やっぱり年賀状の季節になってきますね♪
でも今年は父を亡くしてるので僕は年賀状は出せないです。

でも年賀ハガキ100枚ってスゴイです(・0・)
コメントへの返答
2008年12月31日 0:10
俺も例年だとそんな感じなんですけどねww
今年は所帯持っちゃったので少しでも早めに出さなければ…と思いつつこんな時期までずれこんでしまったり('A`)

結局インクジェット写真用に交換してもらって100枚使い切りましたよww
2008年12月28日 12:51
こんにちは。
ご無沙汰してます。

まさかの落ちに驚愕です…
100枚ですか…
いやはや大変ですね~

うちも先日年賀状作成して出し終えたんですが、
プリンタが調子悪くて
2台目の写真用小型機で対応するも
インクがなくなり、買いに行っても売ってない
どこにも売ってないと走り回りましたよ…






コメントへの返答
2008年12月31日 0:11
こちらこそ!
ご無沙汰しております(-´▽`-)

結局その100枚は別の用紙に交換してもらって再利用しましたけどもww

うちはプリンタの調子が悪いわけではないのですが…
いかんせん顔料インクと用紙の相性が悪すぎた…
来年は何か考えないといけませんね('A`)

ちなみにうちのプリンターのインクもそこらじゃ売ってません(´=ω=`;)
2008年12月28日 17:54
まだ未着手(´・w・`)

先日パソコンが壊れちゃって新しいマシーンになったので、ソフトやらドライバやら全部入れなおさなきゃで色々面倒です。

そして現実逃避し、ここを見てるヲレ(爆)
コメントへの返答
2008年12月31日 0:12
えwwwwちょwwwww

パソコン逝くと色々と面倒ですよね…
つーかわざわざ年末に壊れんでもww

逆にどうでもよくなってきますよねσ(´∀`;)
てな感じで昔は年賀状全然書いてませんでしたww

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation