• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月11日

決断、そして変革の時 【クルマ編】

再び…というか
正直何度目かわからん鋼の連勤術師なみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)



まぁこんなご時世ですから、仕事が忙しい分には嬉しい限りなんですが…
しかし、丸一ヶ月近く休みがないってのはどうよ('A`)


アチラが立てばコチラが立たず…
何事も適度が一番いいですねぇσ(´∀`;)

















さて本題です






先日S14を購入した事は周知の事実なわけですが…



そのため、我が家には今現在

『FD』 『デミオ』 『ヴィヴィオRX-R』 『S14』

の合計4台がひしめき合う事態に陥っているわけです(;´∀`)










そんな現状の中、今最も存在が浮いてしまっているのが

『ヴィヴィオRX-R』その人…




そもそも、俺がかつてRX-Rを購入した動機は、前の糞会社への通勤距離が往復40kmほどあったため、FDの走行距離を伸ばしたくないということと
冬季の通勤の足としても必要だったからです。


そして現在。


会社が変わり、会社までの距離は格段に近くなりました。
しかし別の問題があり、会社の前の坂の傾斜が強すぎて、FDではまともに通勤できない上に、やはり冬季の通勤には別途通勤車両があるのがベターであるという判断から、会社が変わった今でもRX-Rは3年強の間その役目を果たしてきました。

それにやはり気兼ねなく使える車両が一台あるというのは強いです…
仕事で汚れた格好でFDにはちょっと乗りたくないですからね(´=ω=`;)



















そこで『S14』です(・ω・)




元々はサーキット車両の名目で購入したS14ですが、別段通勤車両として使ってはいけない理由はないわけです。
万が一サーキットでツブしてしまったとき、いきなり通勤車両がなくなるリスクはありますが…
しかしそれは既に10年10万キロを超えたRX-Rとていつ動かなくなるとも限らないという点では同じでしょう。

あと問題があるとすれば、冬季積雪時にFRという駆動方式の組み合わせですが…
会社の先輩で昔S14に乗っていた人がいるのですが、デフとスタッドレスさえあれば問題ないということを身をもって実証してくれているので、問題ないと思います。



それよりも、税金、保険料、車検代をもう1台分余分に払ってまでの必要性が果たしてそこにあるのかどうか…





まだ明確な結論には至っていませんが、おそらく


RX-Rは手放す事になるでしょう(´・ω・`)







出会いの数だけ別れがある…
それは仕方のないことですし避けようのないことです。

理屈ではわかってますが…
しかしあんなクルマでも一応俺が一生懸命働いたお金で買った大事な愛車です。




さてさて、どうするか…




まぁ近日中には結論を出さねば、と思っていますσ(´∀`;)


ブログ一覧 | RX-R | 日記
Posted at 2009/03/11 17:35:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 18:04
ウ゛ィウ゛ィオ手放すんですか?私、丁度今探してる所なんです…
コメントへの返答
2009年3月14日 8:46
奇遇でしたね(・∀・)
メッセしておきましたー♪
2009年3月11日 18:40
似た話だけど、前日とある外車(Pルシェ)ショップの社長さんと話す機会があったんだが、休めないほど整備入庫がスゴいとかで「ほどほどがいいわ~」と言ってましたわ。


ヴィヴィオのRX-Rならば俺も欲しいし(ハイゼットがあるから無理だが)。

優先順位としてはどうしても…になるだろうし、まずはS14で飽くまで走り込み、また次を探すって手もあるかもね。
コメントへの返答
2009年3月14日 8:52
何でも程々がいいですよ(-∀-)
本社の連中なんて1ヶ月丸々休みがないなんてザラなんで、金もらっても使う時がないって嘆いていますよ…
贅沢っちゃ贅沢ですよねww

スバル乗りからすればRX-Rは魅力的ですよね♪

まぁ優先順位は一番低いっすからね…
基本足車の扱いですしww
2009年3月11日 18:44
4月から鋼の連菌術師がはじまりますね~
楽しみでせう

そいえばみさわさんとのきっかけは俺がヴィヴィオ買うか迷ってるの頃でした
人気車種ですし高値買取も出来ると思いますしひとつの判断としていいんじゃないですかね♪

俺も少し欲しくなっちゃうもん
最近のS14は前期純正が人気あるから雪の事も考えてエアロレスの方がシブくてカッコイイっす
コメントへの返答
2009年3月14日 8:55
あれ?続きっすか?
原作もそろそろ終わりそうな感じだし、タイミング的にはいいのかな。

そういやそうでしたねww
基本足車として不遇な扱いを受けてはいますが、ちゃんと出会いのきっかけになったりしてたんですねwww
何気に人気あるんですよねぇ…
タマ数減る一方ですしね。

軽は維持費が少ないんで、セカンドカーとしては理想ですよね。
まぁ俺ほど持っちゃうとさすがにきついですが(;´Д`)
2009年3月11日 23:29
頑張ってくれましたね♪でも、新しい相棒が着てくれましたからね♪世代交代でしょうか☆大事にしてくれるみん友もいるかもしれませんし!感謝の気持ちで洗車ばっちりしてあげて見送ってあげる時かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年3月14日 8:58
とりあえずみん友と、その前に地元の車屋に話をしてあったので、いずれかで売却する事になると思います。
やっぱ手放す時の洗車は必須ですよねww
カレンのときも洗車しました♪
2009年3月12日 0:20
税金、保険料、車検代しか問題ないのならば、一時抹消登録もあるよーとか囁いてみますw

ボクも、せめてもう1台クルマを置くスペースがあればなぁ(´・w・`)
コメントへの返答
2009年3月14日 8:59
うーん、そこまでして保存しておくだけの愛着はないっすねぇ…元々値が値だしw
置く場所ないしwww

さすがに4台はきついっすわ(;´Д`)
2009年3月12日 21:45
確かに車ありすぎw
雪が少なければFRでもOKなきがします~
札幌でもソアラとFDで冬越してるしw
ただRX-Rに比べて不便なことは否めません~
コメントへの返答
2009年3月14日 9:01
だしょ?www
今年くらいの積雪ならそもそもスタッドレスも必要ねぇんじゃねぇかな(´=ω=`;)
でも北海道と違って傾斜があるから、積もっちゃうと微妙っちゃ微妙…
まぁ大丈夫だとは思うけど。

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation