• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

暫定税率の廃止について・・・・どうしたらよいのでしょうか?

暫定税率の廃止により
取得税が下がりました。
4月中に登録をすれば なんと取得税が約5万円も下がったのです。

さらに

暫定税率が4月末までに延長が決まらないと
5月に入ると重量税も安くなるのです。
その金額がなんと約4万5千円!!

今日 ディーラーから連絡があり

車体は4月24日頃に入ってくる予定です。と
そこで登録を4月にするか5月にするか どうしましょうか?

①4月末までに暫定税率の延長が決まらなければ
 5月納車なら合計9万5千円安く買えることになる。

②しかし、4月末までに暫定税率の延長が決まり
 5月から施行された場合
 5月納車では、その9万5千円が水の泡となって消えてしまいます。

③取得税が5月から再延長となり
 重量税は5月から安くなった場合には、約4万5千円がお得となる。

④4月登録なら
 取得税の約5万円が安くなるのは確定している。←今ココ


4月登録にして 今目の前で確定している5万円を得するのが
間違いないのかなぁなんて試行錯誤しております。



私のセレナの登録日について

皆さんっ! どうしたらよいと思いますか?


皆さんのお知恵や意見をお聞かせ下さいませ。
皆さんのミライスコープでご指導よろしくお願いします。

ブログ一覧 | セレナ号 | クルマ
Posted at 2008/04/14 18:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年4月15日 8:43
う~ん。。。
難しい選択ですね(汗

確実な入庫日がわかった時点で決められたほうがいいのでは…
税金もどうなるかわかりませんし…

今から決めて、浮いたお金をどうしようかなんて考えて、なくなってしまったときのショック!のほうが大きいですよ(笑

失礼しました。自分なら弄りに使ってしまいますので…(爆

自分の時も、「ラインに早くのったから納車が早まりそう」と言われましたが、結局1ヶ月かかりました。
コメントへの返答
2008年4月16日 20:26
遅くなりました。
あっぷる様
 コメント有り難うございます。

未だに五里霧中です。

なるべく得したい欲望の渦です。
浮いたお金で・・・・
グフフフフとすでに妄想してしまいましたので手遅れです。

目の前の取得税
5マンで手を打っておくか。

5マンでもグフフフ・・・

プロフィール

「明日で連勤1ヶ月。(^_^;)・・・でもここ1週間の朝練&夜連で前後スピーカー交換とウエルカムランプ 設置完了!」
何シテル?   05/07 18:59
___
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30からの乗換で平成28年11月納車 KYB ローファースポーツ ヘッドライトオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation