そんなわけでキャリイのサーキットデビューの日が来ました。
背中は治療中ですけどね・・・汗
シートがノーマルじゃ背中にダメージを与えそうなので、シビックのバケットを入れました。
てか元々軽トラについてたのをシビックにつけたんだけどね。。。
重いものを持ったり、体に負担がかかるといけないので同僚N君を呼び出し、一緒に手伝ってもらいました。
サーキット当日
モーターランド作手の駐車場にはたくさんの軽トラが集結!
普通に走りに来た人がみんなガン見(゚∀゚)ウヒャ!
いつもの幸運のテーピング(緑・紫)をし、記念撮影
(FRESH VEGETABLES ○○町農業協同組合ステッカー)
ドライバーズミーティングを終え、計測器をペタリ。
計測器ナンバーA6・・・
A6・・・・・・
エロ・・・orz
いざピットへ!
ピットに集まる軽トラ・・・異様だwww
今回はターボ・LSD組、NA組が分かれて30分交代で3時間走る。
さぁ走りましょう!目標は40秒切り(゚д゚)!!
ブァアアアアアア!!
山登らねぇ。。。。
力ねぇ。。。。
でも必死こいて走る。
一回目の走行が終了。
タイムは・・・
40秒728
うーむ。。。
次は四駆にして走ってみたら?と言われ四駆にしてみる。
うちのキャリイはパートタイム四駆なのでレバーを入れるだけで四駆になるのですよ。
2回目の走行
ブァァァアアアアア!!
お!39秒台!
良い感じ!やっぱり四駆効果でかいわ!
ポツポツ・・・
窓ガラスに水滴が。。。。
雨降ってきやがった。。。。
ザァアアアアア・・・・
うわ。。めっちゃ本降り・・・orz
2度目の走行が終わり、3度目走行。。。って社長!!なにやってんすかwwwwww
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8lqIZgVPU2dkapl.6WGYedi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
かっこえー( ゚Д゚)ヒョエー
最後は大ドリフト大会になって黒(ry
∑(ノ∀`*)ペチョン
事故も無く無事終了しました。
ベストラップは・・・
39秒195でした!
78周回りました。よく走ったなぁ。
その後は計測器を回収し、ビンゴ大会。
主催者さんが適当に3桁の数字を言う。
サーキットのラップタイム
例えば39秒243
243と言われれば賞品GET!って感じです。
だから運がよければいくらでも当たるのですよ。。。
でもこういうの全然運のないSHION。。。。
当たらな・・・
当たった。。。
しかも5回連続。。。。
3回目の時点でもうかなり気まずくなっていた。
賞品は
・SARDのジャンバー
・オイル3L
・萌えメイドライター
・函館塩ラーメンキャラメル
・ジンギスカンキャラメル
函館塩ラーメンキャラメルは気まずくなったSHIONが自ら取った。
ジンギスカンキャラメルについては強制でしたw
食べてみましたが・・・
ジンギスカンキャラメルは思っていたより美味しい。
空腹時に食べればそれなりにいけるかも??
でもキャラメルの味は全くしないな。。。
肉の味がするっす。。。不思議な感じ。
塩ラーメンは・・・orz
これからちょっとずつ消費していこうと思います・・・orz
帰宅中、あることに気づいた・・・。
道の駅で停車・・・
あ・・・やっぱり・・・
テーピングしたまんま・゚・(つД`)・゚・
うちの町と新鮮野菜をアピールしてきてしまった。。。
しかも軽トラにテーピングって・・・サーキット走ってきたわけでもないだろうから、どーせかっこつけでやってんだろ??って目で見られたに違いない・・・orz
主催者様、本当にお疲れ様でした!m(_ _)m
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2007/02/18 13:11:41