• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじぽMAXの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2016年6月21日

ウインカー線を2列目スカッフプレート下から取る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近準備編ばかりでなかなか本線にたどりつけませんが・・・懲りずに今日も準備編ですw

2列目のスカッフプレートを外したところに太い配線群がありますが、その中からウインカー線を見つけました。

配線群は基本的にテープなどで保護されていますが、画像○部分の白いカバーを外したら裸の配線たちがいたのでそこを攻めました。
2
まずはその白いカバーを外します。
緑○らへんに何個もツメがあって引っかかっているのでそれを外してカバーを起こします。
ただ、2列目から3列目にかけての内張りと干渉しているので完全には外れません。
このカバー、素手だとちょっときつかったので内張りはがしでツメを外しました。

最終的にカニやギボシで分岐させる際、ちょっと作業領域が狭いので画像黄色部分のビニテはハサミで除去しました。
3
で、答えは緑色の線です。(画像の赤いテープがついてるやつ)
ただし、緑色の線は4,5本ありました^^;
パッと見2種類の太さがありましたが、太いほうです。
あとはテスターで調べるしかないかとー

助手席側はまだ見てないので不明です。多分一緒かな???

--16/6/22追記--
助手席側は一緒じゃないっぽいです。
しょうがないのでキックパネル付近からとりました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/203442/car/1904168/3792434/note.aspx



かじぽ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング・チャージ

難易度:

なんちゃってドラレコダミースキャナー😜

難易度:

アンプ故障?

難易度:

前席用カーテンを補修&改良🔧

難易度:

塗り分け

難易度:

ユニバーサルステップ 格納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月22日 1:15
珍しいところから、とりますね。
何に使うか楽しみにしております❗
コメントへの返答
2016年6月22日 13:25
テールのほうから取りたかったんですが、メテオの時とかにめんどくさいことになったら嫌だなぁと思いここを探ってみました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
2016年6月22日 4:29
何にしても実行が早いッスね!!
さすがの一言です(^^)

スライドレール楽しみにしてますよ(^○^)
コメントへの返答
2016年6月22日 13:26
ムズムズして調べちゃいました!見つかってよかったでーすヾ(≧∇≦*)/
2016年6月23日 12:15
配線の整備手帳はと~っても参考になって助かります!

め・メテオはいつ(;゚Д゚)!?

コメントへの返答
2016年6月23日 13:22
でも間違ってることもありそうなので気をつけてくださいましwww

メテオは7月中旬ぐらいですかねー?
遅れてるっぽくてまだハッキリしてないです(´*ω*`)

プロフィール

「JAM定例始まりますよ〜🌟」
何シテル?   05/21 19:52
ヴェルファイア30系に乗ってます。車種問わず皆さんワイワイやりましょう\(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーポジションキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:59:41
【シェアスタイル】ヴェルファイア30系 LEDライセンスランプユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 03:48:52
Makita 125mm充電式ランダムオービットポリッシャ/PO500DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 17:49:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
基本的にはDIYで挑戦!みたいなスタイルです\(^o^)/ 自分みたいな初心者でもわかり ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
期間限定レンタカー
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
期間限定レンタカー
マツダ MPV マツダ MPV
一目惚れした車!MPV!! 23CSP(ブラック) <メーカーオプション> メーカー純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation