• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

赤城越えで沼田へ、、、

赤城越えで沼田へ、、、 妙義山を下山し前橋へ、

オイル交換を済ませたTamsMR2はなにげに絶好調! 車が二割も軽くなったようです。



天気は回復してきたし、時間はまだまだ早いし、

せっかくなので「赤城越えルート」で帰宅することに ケッテ~イ!(^O^)/



前橋を抜け、赤城の大鳥居をくぐり、赤城南面(旧有料)道路をへ。


氷上ワカサギ釣りで頻繁に利用する南面道路ですが、夏の南面道路はまた別格。

今日は平日のため先行車もいないし、二速・三速メインでヒルクライム。 久しぶりにタイヤ外側の皮が剥けました。

GNextでしてもらったアライメントセットのお陰か、コーナー脱出時のアクセルオンで後輪にシッカリ喰い付くのが解ります。 加えて後輪がわずかに外に出る感じでコーナーをスルっと脱出。


 か・い・か・ん (*^_^*) です。


以前より後輪のグリップがシッカリし、頑張っているのが解ります。 良い!良いです!!







赤城山からの下りは、北面(旧有料)道路。


今から30年前、完成直後のこの北面道路でよくバイクを乗り回してたものです。 新しい舗装路面はグリップも良く、コーナーごとにギャラリーが大勢いて賑やかなもんでした。

今は林も鬱蒼と、昼でも暗い感じです。 路面も酷く荒れてきて、隔世の感がありますね。


今日は通行車両も殆んど無く、のんびりとクールダウンしながら下山します。




よく見ると、あちらこちらに事故の跡があり、やたらと注意標識が立っています。

その文面は

「オートバイ事故多発、そまつにするな若い命」


せっかくのロケーションが台無しです。

若い人も、そうでない人も、、バイクも車も、

命をかけて攻め込むのは止めましょう  お願いします。



(+_+) おまえもな~ (-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | MR2ヒストリー | 日記
Posted at 2014/06/27 20:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

Ferrari ー Shell
Zono Motonaさん

レクサスのミニバンが出る?
THE TALLさん

常連達のこだわり
アーモンドカステラさん

かみさんの友達
アンバーシャダイさん

道の駅「天城越え」
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【MR2動画】頭文字Ⅾ聖地巡礼 今回は群馬県『赤城』下り http://cvw.jp/b/2034515/44902253/
何シテル?   03/05 18:15
Tams MR2です。よろしくお願いします。 (^O^)/ そろそろ耐用期限が迫るMR2ですが、いつまでも乗り続けたい!! MR2乗り、旧車乗りの皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

完全復活! TamsMR2♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 09:52:42
業界初!保安基準適合ワイドトレッドスペーサー販売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 08:59:08
スピードメーター不動故障診断その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 16:06:24

愛車一覧

スバル WRX STI TamsVAB-E (スバル WRX STI)
A型typeSからE型(羽無し)にスイッチ♪ 足に優しいクラッチ、柔軟なエンジンフィー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2(SW20)Ⅴ型NA(BEAMS3S-GE)に乗っています。 1998年に ...
トヨタ ランドクルーザープラド Tams95プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
ファミリーカーとして、妻の足として働くこと16年。走行距離はとうとう大台超えの41万5千 ...
スバル WRX STI Tams VAB (スバル WRX STI)
通勤に、釣りに、遠征にとマルチに活躍していたTamsMR2ですが、よる年波には勝てず、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation