今日、AT限定解除の1回目でした…🚗³₃Boooon!!♡事前にYouTubeで、教習所のお作法を復習し、友人にMT車を借りて私有地で練習。予習の段階では、エンストしまくり、自分のセンスの無さに、気持ちも下がりまくっていましたが…。教習では、思いのほか、順調に進むことが出来ました!(教官はどう思っていたかは、知りません(笑))久しぶりのセダン型の車高の違和感も、友人車のおかげで払拭されており、シフトの操作に関しては、落ち着いて動作することが出来ました…✨そもそも教習車の方が、クラッチも繋ぎやすく、エンスト1回だけで終えることが出来ました…(●︎´▽︎`●︎)それにしても、もう少しゆっくり内容を進めると思っていたけど、〇クラッチ操作〇ギア操作〇出発~停止〇加速、減速〇踏切、坂道で盛り沢山でした💧初回だけで、上記スケジュールに組まれており、何事もなければ4時限教習で、見極めとなることが既に短く感じました…。あと3回でオーバーなく、審査通るかしら…σ(∵`)?MT車に関しては、本当に習うより慣れろ、ですね( °_° )仮に取得してからも乗らないと忘れていきそうです…。マイカーをMT車にすることも検討しなきゃかなぁ…。