
タイヤを替えてから約4ケ月、約10,000km走行。
それに伴い、昨日2回目のタイヤローテーションを
行いました。
前回、指定空気圧+0.2mpaと高めのセッティングに
していたのですが、乗り心地の違和感とロードノイズ
の増(気のせいかも?)を感じたので、今回は△0.1し、
指定空気圧+0.1mpaでセッティングしてもらいました。
今日は久々のお休みなので、ドライブがてら東京のカーショップまで足を運んでみました。
乗り心地は、かなりソフトに変化してます。たった0.1mpaでも差を感じるものなのですね。
ただソフトになり過ぎかと感じたのと、i-DM先生が試験問題を差し替えたの如く挙動を
変えられてしまいました(つД`)
(→いくら車が多いといっても、4点代前半を3回連続で出してしまうと凹みますわ(つД`)
アベレージも一時4.5迄落ちました)
ので、TEINのEDFC ACTIVE設定を久々にいじってサスを硬めに調整してみることにしました。
★16段設定モードで調整。硬さの目安(自己判定w、速度0~19km/h)は以下の通りです。
・11~ : 柔らかめ
・9~10: 普通 →アクセラのノーマルとほぼ同じくらいのサスの硬さに感じる
・8 : ちょい硬め →前回までの後輪の設定
・7 : 硬め →前回までの前輪の設定、今回の後輪の設定
・6 : ばりかた ぉw →今回の前輪の設定
・5 : はりがね ぇw
・~4 : 粉落とし わおw といった感じですか(^^;
・前後Gは、リニアモードの2番 で変更なし。
(↑加減速による調整ドで、概ね 軽いブレーキで-2段、軽い加速で-1段 となります)
・速度Gは自分で変更し、40km/hで-1段、80km/hで更に-1段、以後20km/h増しで
-1段ずつで登録変更しました。
調整はばっちり、i-DM先生も機嫌を直してくれました~(o^。^o)w (4.9~5.0で安定)
ところでカーショップには以下の物を持ち込みました・・・

(さて、仕上がりが楽しみです~w)
追補:本日、東京都内を走行中、10~15分ほどi-DMの点数が「青白」だしても4.6から変わ
らない現象に見舞われました(ぶっちゃけ言うと白の方が少し多かったかも(^^; )
一体、なんなのでしょうか?(つД`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/16 19:28:02