• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

トヨタからの贈り物(次期プリウス資料)

トヨタからの贈り物(次期プリウス資料) 今日仕事から帰ってくるとポストにトヨタさんからの封筒(DM)が入ってました。

丁寧に手書きで「新型車資料です、是非ご覧下さい」と書いてたので見ました。

次期プリウスは5月中旬にデビューですね。

そして気になるプリウスの方の資料&写真を見てみると。

まず良くなったと感じた点。

1・シートは現行車より高級感がありますね。
(でも写ってるのは最上級グレードか?)

2・モニターの下の液晶画面

これはエアコンの温度表示ですね。

現行車ではマルチにワザワザ写すので、それが煩わしいと思う人には良いでしょう。


では悪くなったと感じた点

1・運転席と助手席の間の開放感が無くなった・・・

シフトの位置は工夫すれば現行車と同じような位置に出来たのでは?
それとシフト下のカバーこれって灰皿?

もしそうならたタバコを吸わない人にとっては無意味です。

2・ソーラーシステム

ルーフに付くと話題になってたソーラーシステムですが、ソーラーシステムでハイブリットのバッテリー充電が出来るってのでは無く、太陽熱を利用して室内の換気をしてエアコンの利き具合の効率良くするって物。

確かにエアコンの効率が良くなると燃費アップするには違い有りませんが。
夏場以外ではあまり意味が無いのでは?

非装着車と比べてどの位の値段差があるのでしょう?

10万位なら有りかもしれませんが、それを越す値段差なら無い方が経済的かも?

デザインについては賛否両論ですね。

しかし!あの角ばったデザインは、空気の流れ&抵抗を現行車よりもスムーズにするデザインなんです。

高速道路での燃費の悪化を、現行車よりも食い止めてくれるのは間違いないですね。


それとやはり気になるのが値段です。

まだ新型車の値段については書かれてないのですがライバル社は。


ホンダは5日、新型ハイブリッド車(HV)「インサイト」を発表した。価格は189万~221万円と、廉価グレードでも233万1000円するトヨタ自動車の主力HV「プリウス」より安く設定した。200万円を切るHVは例がなく、市場を事実上独占するトヨタから低価格を武器にシェアを奪いたい考え。6日に発売する。
 ホンダは1999年から2006年までHVの初代インサイトを製造していた。現在は小型車「シビック」のHVを販売しているが、HV専用車を売り出すのは3年ぶり。欧州で3月、米国でも4月に投入し、世界で年20万台の販売を目指す。 


何と一番安いグレードは200万円切る値段です。

トヨタはインサイト対策で現行車を継続販売するらしいですが・・・

はやり新型の価格設定もチャンと見直して欲しいものです。

流石に最上級グレードでも300万を切る設定で出さないと、HONDAさんに逆転されてしまうのではないでしょうか。

ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2009/02/05 18:06:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

洗車、傷消しワックスと撥水コート
けんこまstiさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 18:27
シフトの位置のあの感じが
どうしても好きになれません。

何故あんな無意味な圧迫感をorz

あれが無ければ新車購入してました(素
コメントへの返答
2009年2月5日 19:42
シフト位置に関しては、現行車の方が僕も良いと思います。

それと写真で見る限り・・・

オーディオユニットの場所が無いのですが??

CDデッキは何処へ??
2009年2月5日 19:10
インサイト安いですよね~

でも、プリウスから乗り換えるかと言われれば・・・スマートエントリーの機能なんかもボタンじゃないですからね(´ヘ`;)

ソーラーベンチレーションもムーンルーフとして考えると必須なアイテムになりそうです♪
ただ、GTでも現行比+10万くらいじゃないとプリウスを買う意味が薄れてきます。
コメントへの返答
2009年2月5日 19:46
ハイブリットに経済性を求めたらHONDAは脅威ですね。

ソーラーは使用条件によりますね。

夏の日にトコトン乗る人には値打ちがあると思います。

2009年2月5日 19:27
3rdプリのコックピット・・・

ブレードみたいなブリッジ式コンソールは、

圧迫感がありますよね。。。

ブレードがMCで廃止される予定なのに・・・

なぜ???


インサイトは、確かに安いですね。

プリウスなみの装備にしたら・・・

差額はいくらなんだろう?
コメントへの返答
2009年2月5日 19:39
このコックピットはチョッと・・・

やはり現行車に比べると圧迫感があります。

次期プリウスは排気量も上がるので、税金もアップします。

インサイトは現行のプリウスと同じ排気量なので、経費を考えるとインサイトが有利になります。

その辺も踏まえて値段設定を考えて出して欲しいですね。
2009年2月5日 19:41
次期プリ売れないと仕事がひまです(´・ω・`)





ホンダは見積もりが簡単にできまっせ。

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1112219/p5.jpg
コメントへの返答
2009年2月5日 19:51
インサイトの売れ行き次第で、次期プリウスも価格設定を見直すのでは?

やはりこのご時世に、ハイブリット車と言えども300オーバーはキツイです。

近日中にHONDAに行こうかな~
もち冷やかしですが(笑)
2009年2月5日 20:13
画像はレザー仕様なので、かなり高いでしょうね。

たぶん、上級グレードは値上がると見ています。

奨励金も無くなり、ガソリンも少し下がった今、どうなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年2月5日 20:37
上級グレードが値上がると苦しい展開になりそうですね。

トヨタには先をチャンと見て欲しいです。



2009年2月5日 21:24
ウチにはカタログ来ません(´・ω・`)

でも試乗はしてみたいかも
コメントへの返答
2009年2月5日 21:59
カタログってより簡素な紹介文って感じですが。

僕はGW位に販売店で試乗車の情報をチェックをしようと思います。

2009年2月5日 21:46
やっぱ、狙うは

下から2番目くらいの

グレードかな????
コメントへの返答
2009年2月5日 22:01
次のモデルはグレードが多いんですかね?

僕の頃は2つだったので、迷わず安い方のSにしたのですが。
2009年2月5日 23:12
買うなら一番上のグレードかな!!

皮シートが良いな。。。。
と思っているだけですが。。。
コメントへの返答
2009年2月6日 18:28
是非買いましょう。

僕は一番上のグレードは無理です。

って30プリウス自体買えないですが(爆)

40プリウスが出る頃まで頑張って20を乗ります。


プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation