• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

もうすぐお別れ

もうすぐお別れ 朝から嫁&チビが用事で出掛けるので、ナビを使いプリウスで送りました。

帰り途中コンビニに立ち寄りましたが、画面上には店舗存在しません・・・

この純正ナビは3D画面でも、ご覧のような紙芝居のような表示。

そして電話番号検索も、軽に付けてるCDナビがヒットする店もこのDVDナビではヒットしなかったり、ルート学習機能が付いてないなど、とてもやる気のある!?ナビでした。

しかし、TOYOTA博物館・六甲牧場・琵琶湖博物館など、おすすめスポットで紹介している殆どの場所に行く案内もしてくれました。

使えたかった部分もあるけど、楽しい思い出作りにも貢献してくれました。

多分今日使ったのが、最後の純正DVDナビの使用だと思います。

ご苦労さん、ありがとう。
ブログ一覧 | 自動車&バイク | 日記
Posted at 2007/05/13 13:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 13:48
いやいや、ダブルナビも1回試してみましょう。

面白そうです。
コメントへの返答
2007年5月13日 15:18
(~ヘ~;)ウーン 一応純正ナビ関係は、外せる物は外す予定です。

でも一回ぐらいなら試そうかな。
2007年5月13日 14:11
パパさんも遂にWナビですか!?確かに使えないナビでしたが、それでも無いより有った方がマシでした(^^)v付いてる事を忘れず、使ってやってください(>_<)
コメントへの返答
2007年5月13日 15:20
次のナビが来ると、純正オーディオシステムも使う機会が減りそうですね。

でも使う時は使ってやろうと思います。
2007年5月13日 14:52
次はいよいよ おNEWのナビですか 取り付けたらプチオフやりましょう お互いお休みの都合をつけて。                                                               
コメントへの返答
2007年5月13日 15:27
予定では19日の夜に装着完了予定で、20日の朝一にショップに引き取りに行く予定です。
ひょっとしたら、作業終了が1日位は遅れるかも?ですが。

お誘いありがとうございます。
是非プチオフしてみたいです~
仕事は土・日がお休みですか?

メール等で打ち合わせしましょう。
2007年5月13日 15:18
MC後のHDDナビも、表示と案内の性能はイマイチでした。

良いのは、G-Bookでオペレーターに目的地設定が出来る点、ハンズフリーはエコーも掛からず、通話品質がい点です。

しかし、都心など逆にシンプルな表示が良い場合もあるので、カロナビと縮尺を変えて両方表示させる事もあります。
コメントへの返答
2007年5月13日 15:30
HDDでも不満点はあるんですね。

やはりルート学習が無いのは痛いです。

なるほど、シンプルが良い場合もあるんですね。

当分はツインでやってみようかな。
2007年5月13日 15:44
こんにちわ!

Wナビ!

なんか凄いことに…

SVX乗りの人で何台もモニターつけてる人居ましたけど…
(ナビも何台か…)

早く取付完了出来るといいですね!
コメントへの返答
2007年5月13日 16:14
まぁ純正オプションで最初に付けてしまったので、自然とWナビになるのですが。

予定どうりにいくと、20日午前中には付いてます。
その後で、昼からなら例の物を渡せますよ?

またメールしますね。
2007年5月13日 19:14
コンビニが画面上に存在しない。。。というのはこちらでも二件ありますね。最近できたファミマとセブンイレブンですが。

Wナビですか。
取付け後、使い勝手のレビューなんぞを期待してもよろしいでしょうか。
コメントへの返答
2007年5月13日 19:22
多分慣れるまでは、楽ナビの方が難しいでしょうね。

早く使い比べたいです。
2007年5月13日 23:16
純正は収まりはいいけど、やっぱ最新のナビに比べたら見劣りしますねぇ。
Zの純正ナビもDVDで同じようなものだったので、社外ナビにしました。

さて、そろそろデータのバージョンアップしないと・・・
道がなかったり地名が見つからなかったりするし・・・
コメントへの返答
2007年5月13日 23:24
最新の地図データが、純正の場合はどうしてもお下がりになってしますので、市販品に比べて約2年は古いですね。

つまり現段階で、Myプリウスの地図は5年前って事になります。

「針TRS」「SAB原山台店」が何と!3年前に新車購入した時に入ってないのには驚きました。

たっかんさんは、まだ一度もバージョンアップしてないようですね。

是非しましょう。
2007年5月13日 23:36
確かに私も地図自体は満足してないですね・・・
HDDは少しは改善されてますが・・・

今日、コンビニでみたISは純正ナビを残し、上に
格納式ナビを仕込んでました・・・
コメントへの返答
2007年5月14日 17:36
なるほど・・・純正はISと言えどもオーナーさんは使えないと感じてるんですね。
ISの場合は強制的に標準なのでかわいそうですね。

実は6月にDVDナビは更新ディスクが出ます。
DVDで更新しようとも悩みましたが、まだ10年は乗るつもりなので思い切って今回は踏み切りました。
2007年5月14日 13:37
こんにちは♪

いやいや…自分のもそうですが、なんだかんだで働いてくれた…と思いますw
新ナビになったら是非みせてくださいね~♪

…私も早ければ今週中に取り付け予定です。。
(一昨日あたりに電話がありましたので。。)

センターラインがWモニターになります(^^;

純正ナビは一応そのまんま積んでおきます。。
コメントへの返答
2007年5月14日 17:42
機能的に不満はあったけど、いざ仕様変更でさよならするとなると、チョッと切なくもあります。

予定ではショップに預けるのが木曜日の夜で、引き取りに行くのは日曜日の朝一なので、僕の方が一足先になりますね。

26・27日のどちらかはお休みですか?
良かったらどっちかにお披露目とか?

またメールしますね。

プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation