市中の観光も終わって夕方。さすがに歩きっぱなしで疲れてきたので、帰りの飛行機(深夜発)までは7時間位ありましたが空港に戻ってきました。ただ、通常は出発便の3時間前からしかチェックインできないようで、航空会社のカウンターには誰もいません。
が、ステイタス持ちは別の専用カウンターでチェックインできるとのことだったのでそっちに行ってみました。

さぁ、チェックインさせなさ~い。
…「後1時間したらチェックインさせてあげる」とな。「制限エリアのラウンジ使いたいんだけど~」と言っても「いいから待ちなさい」と取り合って貰えずorz
くそぅ、共通チェックインカウンターなんてこんなもんかぁ。あと1時間待てば1本前の便用にJALのカウンター開くからそっちでするもんヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
パブリックスペースにある充電ステーションでiPhoneの充電をして時間を潰した後、成田空港と同様にJALのビジネスクラスカウンターへ。

おや、先客がいる。この方は本当のビジネスクラス搭乗の方かなと思いつつ、クリスタルのステイタスカードを握りしめていたら、前の方がサファイアのステイタスカードを取り出したw Oh, 上位会員でしたか。
カウンターが開いてeチケットを見せると、「あぁ、1本後の深夜便ね。まだゲート番号決まってないから後で確認してね」とすんなりチェックイン。プレミアチェックインでもこういう対応して欲しかったなぁ。
さてさて、チェックインできたので出国して制限エリアへ。ダイナースの力をフル発揮してラウンジでタダ飯を喰らいますw

Green Market Lounge。ラウンジとは言え、休憩場所というよりも食事目的で使うところとのことでこちらへ。入り口でメニューを見せられて、
①茶碗蒸し
②焼き魚
③刺身
④fried rice(①~③も英語で書かれています)
ん?これって選べってことか?ということで、とりあえず前菜的に茶碗蒸し貰おうとして1番をちょうだいって言ったら、「違うよ。これセットになってて最初に全部出すから、後はバイキングのヤツを自由につまんで」とな。
…①~③は分かるけど、明らかに④が仲間はずれでしょうがw そしてここ、シンガポールだよね?有無を言わさず和食セット出すとかwww

いや、大歓迎です(・∀・)イイ!! そしてお茶(ほうじ茶だったかな)を何も言わなくても出してくれました♪味もちゃんとしてて、(チャーハンの仲間はずれっぷりは無視しておいて)日本の和食屋さんで食べているかのようでした。朝もこっちに来れば良かったなぁ。
和食でお腹も心もイイ感じに満たされたらデザート食べたいなと、近くにあったSATS Premier Club Loungeへ。

Green Marketもそうでしたが、こちらも受付さんの対応がとても丁寧。比べると朝のAmbassador Transit Loungeがややぶっきらぼう的だったなぁ。

で、デザートのはずが、カレーの良い香りに誘惑されて豆カレーをばw スパイシーでなかなかGoodでした。

あ、本来の目的もちゃんと果たしますよww
お腹がいっぱいになったので、JAL便用ターミナルへ移動。

それにしても、チャンギ空港はデカイ。建物の中に庭園とか池とかもあったり。マイル修行で空港から一歩も出ない人がいるのも納得な感じ。
昼に汗だくになったので、シャワーを浴びて後は搭乗時間を待つことに。

The Skyview Lounge。シャワーありとの事で見回すも普通にソファーばっかり…と思ったら、奥の方にもスペースが広がっていてシャワー室が。

最初、前の人が使ったタオルがそのまま置かれていて、「ちょっと待ったらスタッフさんが取り替えるだろう」と思ってしばし待つ。待っているといかにも欧米な
ぷっくりしたおばちゃんもやってきて、「やーね、前の人のタオルそのままで、スタッフ誰も来やしないわね~(意訳)」と私に話しかけてくるw しゃーないんで、スタッフルームっぽい方に「すんませーん、新しいタオルくださいな~」と叫ぶ。対応に出てきたスタッフさんが日本人っぽかったので、思わず「こっちの人のも換えてあげて」と日本語で言ってしまいました(^^;)
シャワー浴びたし着替えたし超さっぱり♪

そしてツマミを食すw サテ(焼き鳥みたいなの)は微妙だったけど、100%パイナップルジュースはイイ物だ!
さて、搭乗時刻まであと3時間くらい。どんな風に過ごしていたかと言うと、

JAL国内線ファーストでもらったスリッパに履き替えて、ラウンジのwifiにタブレットを接続して、ニコ動三昧(爆) で、見てた動画は次のようなモノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25090929
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25137038
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25185719
マインクラフトのMODモノで、私はマインクラフトやったことないのですが、腹筋崩壊モノwww
ラウンジの前の方に英国紳士が優雅に休んでいる中、声を殺して笑ってましたm9(^Д^)プギャー

笑うとお腹減るんですわ(爆)スモークチキン入ったパンでGood。
そんなんしてたら、搭乗時間が近づいてきたのでゲートの方に移動。

チャンギ空港では搭乗直前のゲートで持ち物検査があります。例のごとくビジネスクラスの優先レーンの先頭に並んで検査開始を待っていたら、「こっちゃ来い」と手招きされて早めに検査してくれました。が、その時「PC?」「iPad?」と何度も聞かれる。まぁ、持ってそうだからあらかじめ荷物から出しておけということなんでしょうね(^^;)
で、搭乗。離陸後…………爆睡(。-ω-)zzz 来るときと同じ椅子でイマイチしたがお構いなしに寝る。iPhoneの万歩計見たら、1日で
35455歩?!そりゃ疲れもするわ~

着陸2時間前(朝7時くらい)に機内食タイム。スープストックトーキョーのスープが出ました。変なモン出されるより全然いいですね☆
で、日本に入国して税関の申告の時。
「荷物はそのバッグ(1個)で全部?」ハイと答えた後、「お仕事?」と言われて、「お仕事は?」と聞かれたと思って「ハイ?」と聞き返そうかと思ったら仕事目的だったと思われたようで、それで通されました。
まー、金曜夜中(土曜)発、日曜朝着で戻ってきたら観光とは思われないか(^^;)
…さいとしーいんぐ(観光)って言う機会が1回もなかったorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/07/04 19:45:02