• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月13日

500系だからです、結論。

500系だからです、結論。 最後に笑っちゃう(・∀・)ニヤニヤしちゃうのはかべわんのはず。
ってことで、ちょろっと大阪に逝ってきました。…台風来てるこのタイミングに出張ですかorz

今回の出張は珍しく出発地ではなく現地集合。と言うことは時間にさえ間に合えば列車は選び放題!( ̄ ̄ー ̄ ̄)そりゃもう、前々から乗ってみたかった500系を選ぶしか!
それにしても、500系って本数少ないですねぇ。もうほとんどが700系。無駄に早く到着する便に乗るしかないし。

乗り心地は結構ワイルド。帰りは700系に乗ってみたのですが、悔しいかな700系のスムーズさは圧倒的でした。設計が1世代違うとココまで差が出るのかと…。こうなるとN700系は更に凄いんでしょうか?ん~、いずれ乗ってみたい(500系より更に本数少ないけど)

しかし、カッコよさはいまだに500系が最高でやんす!!


※フォトギャラにあげてみました
・①
・②
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/13 23:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年7月13日 23:53
スタイルは抜群だと思います(^^)
でも何気に窓側の席が圧迫されて狭く感じますね~

そうそう、500系のパンタグラフのダンパーってショーワ製なんですよ♪
コメントへの返答
2007年7月14日 20:58
やはり抜群であります。欲しいかも(ぇ
すかさず窓側に座りましたが、凄い湾曲具合でした(^^;)

使用部品の出所まで知っているとは!Ryo-ちんさんを突っつくといろんなことが聞き出せそうだ(爆)
2007年7月14日 0:09
ふんが~!

新幹線・・・1度しか乗ったことありません(汗)
そういえば何に乗ったんだろう(爆)
コメントへの返答
2007年7月14日 21:04
まともに出張しなさいよ!>私

なんともったいないw
ハヴァーさんも500系の虜になるのです(爆)
2007年7月14日 0:10
新幹線って初代の形しか乗った事が無い気が…
やっぱり冷凍みかんと、独特な形の容器に入ったお茶のイメージです(笑)
コメントへの返答
2007年7月14日 21:07
初代って、まるっこいやつでしょうか?
冷凍みかんってことは東海…。お茶は共通認識ですね♪
2007年7月14日 0:10
あれだけ乗ったのに、500系は未体験なんですよw
なくなる前に体感しに逝こうかしら、ワイルドな感を♪
コメントへの返答
2007年7月14日 21:10
いったいどんだけ乗ってるんでしょうかっ?!
N700系の登場で、ぼちぼち500系が引退するという噂がありますねぇ。みんなカモノハシ系の顔になるのは何とかして欲しいものです。
2007年7月14日 0:16
俺もまだないんすよねぇ・・・・500系。
まぁ、そこはみんなに任せるとして、
とりあえず来週の日曜日は予定を空けてお待ちください(ぇ?
コメントへの返答
2007年7月14日 21:12
あらっ、姫さんもなかったんですね。でも見てるだけでもご飯3杯いけますよね(謎)
日曜朝早そうですね(^^;)がむばってみますよ~。
2007年7月14日 0:51
未だに500系は乗ったこと無いです。
チャンスがあれば乗るんですけど、最近は出張も無く根が生えた状態です。
私が出張しないのは良いことなんですけどね(^^;
コメントへの返答
2007年7月14日 21:17
下っ端かべわんは、事あるごとに引っ張り出されてます。PCに張り付いているのも飽きるので結構楽しかったりしますがw
あ~、そのお言葉からどんな業種かがしみじみ分かってしまいます(爆)
2007年7月14日 0:59
先日の広島出張も行きは500、帰りが700でしたが、まったく乗り心地が違いますね。特に小用の時にはっきりわかります(^^;)。500系だとしっかりつかまっていないとヤバヤバですが、700系は安心ゆったりできました(^^;)。
コメントへの返答
2007年7月14日 21:20
おおっ、同じ組み合わせですね♪

小用…何かすっごくよく分かる気がしますw
500系に対して700系は高級セダンになった感じでした~。
2007年7月14日 8:05
500系は設計上使い勝手がイマイチだったらしく、9本程度しか生産されていなかったような気がしますw
とりあえずはN700に乗ってみたいなw
コメントへの返答
2007年7月14日 21:23
いやもう、外見からして中に乗る人にとっちゃ勝手悪いだろうよ(爆)だが、それがいい!
もしかしたら来週も行くからN700系狙ってみようかな?最終だったりするけど(^^;)
2007年7月14日 13:01
500系ってこんなデザインなんですね。確かにカコイイ!
コメントへの返答
2007年7月14日 21:25
なんか漫画の世界な感じがステキ~♪
N700系と並べても、こっちの方が未来っぽいです。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation