2021年04月09日
みんカラも携帯を変えてログインできずで、今日やっとログインしました。
皆さん既に乗り換えされているようですね。。
実は私は、まだ乗り続けており、今年の8月で新車購入から13年になり、走行距離も24万キロを超えました。車弄りもやり尽くした感があり、今まで大金をかけて大事にしてきたので、とにかく長持ちさせることだけを考えて日々運転して来ましたが、足回りのフレーム劣化で、直進性はなくなり、異音も激しくなったので、車検前に乗り換えを決意しました。
今回も新車での購入になり、メーカーも形も全く変わってしまいますが、今度は弄りすぎずで大切に乗ろうと思います。
来週、やっと納車になりますので、ここに登録したいと思います。
Posted at 2021/04/09 15:22:32 | |
トラックバック(0)
2016年11月06日
もう1ヶ月を過ぎましたが、
とうとう乗換えました。
iPhone7ジェットブラックに!
予約日早々予約できましたが、発売日から2週間遅れで、やっと手に入れました。
まだまだ、予約待ちがかなりあるそうですが、人気色を早めに手にできて、良かった!
傷がすぐつくと噂されてるので、G-Powerという防弾ガラスをナノ化した強化ガラスのコーティングをしてもらい、裸持ちしてますが、傷1つ入らずにキラキラのままです。
他社のコーティングは、iPhone7から防水のためにコート剤が、撥水してしまい、コート剤がすぐに剥がれるとか言いますが、このコート剤は、布にもコーティングできる特殊コート剤なので、スマホの全体に施工でき、全体施工でき5000円です。
スマホの裸族の仲間入りしたい方は、ご紹介しますよ!
Posted at 2016/11/06 18:28:01 | |
トラックバック(0)
2016年05月06日

初体験でしたが楽しかった
Posted at 2016/05/06 02:27:52 | |
トラックバック(0)
2016年02月19日
週末に大阪出張だったので、ついでに高校の時の同級生に車の点検をしてもらったら、パワステのギアボックスからオイル漏れが!
あと、タイロッドエンドも劣化しており、ラジエターのホースからも水漏れ発見!
トータルで10万超えになりそうで、またまた金かかるなぁ(T . T)
まだまだ乗るつもりなので、ここはしょうがないかなぁ〜
Posted at 2016/02/19 12:42:54 | |
トラックバック(0)
2016年01月13日
今日は、オークションでゲットしたタイヤと今付いているスタッドレスタイヤの交換ついでに去年買ったまだ使えるホイール付スタッドレスタイヤを売却で、アップガレージ新座店に行ったが、この店最悪です!
売却予定のスタッドレスタイヤは、205/60/16のブリジストンブリザックGZの去年購入。
付け替えにオークションでゲットした、シビックtypeRの白の18インチ純正ホイールにグッドイヤーのスタッドレスタイヤを持っていったところ、車高が少し低いからはめ替えできないかも。(オートバックスでも言われたこと無い)付け替えるタイヤが規定のメーカーしかできない。(こんな事聞いた事が無い。買取には関係無いのに意味不明。)ナットも純正しかできない。などなど、どれだけケチ付けるのかと、言わんばかり、ぶん殴ってやりたいぐらいでした。
買取が嫌なら高価買取っていう看板下げろアホ!
本当にこの店やばすぎる!
はっきり言って、もう2度と行くことは無い!
Posted at 2016/01/13 14:51:17 | |
トラックバック(0)