• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

タイヤ交換の季節ですね・・・

タイヤ交換の季節ですね・・・ もうさすがに降らんだろー!!

というわけで、先日、夏タイヤに交換いたしました♪

久々の金ホイールも、よいものよね。



かっこいいわ!!!
息子、かっこよすぎるわ!!!(暴走






もちろん、タイヤ交換だけでは終わらないよ?(笑)






そんなわけで、なんかいろんな作業を行いましたー。




ドアをばらして・・・・・・





ウェザーストリップ交換して(












ドアトリム張替え!









そんな感じで、今年は、お直しイヤー突入の予感w

ブログ一覧 | 愛車との日々 | 日記
Posted at 2009/04/15 22:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

ブルーミラー
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 23:07
長靴からスニーカーへの履き換えは本当の春が来た!という喜びを感じますね。
複数所有だと二倍喜べる!?
私の方は来月三倍に・・・(謎)


当方おーちゃ君なので、パワーウィンドースイッチ着けたまま内張り剝してコネクタ抜いてましたw

一見、初期型MSC車内装と見せかけてバックスキンというさりげなさがナイスです。
ドリンクホルダーの主は自己主張が強そうですが・・・。



コメントへの返答
2009年4月16日 7:44
もっのすごく身軽になるような感じで気分がいいですよねー♪
あ、ちなみに、サンバー君はまだ冬タイヤ。雪に対しての保険は残しておくのです(笑)
に・・・兄さん!!ついにその領域に踏み込みますか!?w

あ、ちなみに、ワタクシの助手席パワーウィンドウスイッチ、張替えする前は非常に外れやすく、先にとる癖がついたのです(笑)張替え後布の厚みでしっかりとはまっているだけ(爆

非常にさわり心地いいわよ~♪

この子は「無事帰る」「福返る」という念をこめた、非常にかわいい子なのですw
2009年4月15日 23:15
プレイズですか。いいタイヤ履いてますね♪
うちのビストップ君は、お母んのシフォンで履いてた13インチの金ワタナベを今春に正式に強奪…じゃなくて譲り受けました。ただしタイヤはBSのスニーカーですが…

ウェザーストリップって、まだ新品が出るんですね!
ボクもエンブレム部分のゴムの浮きが気になってます。(汗)
コメントへの返答
2009年4月16日 7:47
プレイズは楽しいですよー。以前ワタクシも13インチのときはスニーカーでしたが、タイヤ一つで結構違いますよねー。
鈍感なワタクシでも、気がつきました(笑)
しかし・・・ワタナベ!!うらやましー!!高くて手が出ないなぁ(^^ゞ

まだまだディーラーで発注できますよ♪
ただ、内側と外側で、10倍くらい値段が違って泣けてきますw
2009年4月15日 23:49
内装関係は、不都合無いので・・・
って、最初からフル木目なんで手を加えてませんw



下回りが錆びてきて・・・

orz
コメントへの返答
2009年4月16日 7:50
最初からフル木目だったんですか!!すごいなぁ!
あれですよ、T-TOPのノーマルの内装は・・・ワタクシにはポップすぎて、ついつい交換したくなってしまいます(笑)

下回り、ワタクシのも酷いんですよねー。
そろそろ、リアのフェンダー、何とかしなくちゃいけないしなぁ。フレームの錆も怖いところです(^^;
2009年4月16日 0:12
ぼくもフロントガラス以外のウェザーストリップは、サンルーフまで全交換致しました!


めちゃくちゃ高かったのを思い出しました!(笑)

旧車はガラスランまで交換すると、弱ったパワーウインドーモーターにトドメを刺しますので注意が必要です(爆)
コメントへの返答
2009年4月16日 7:53
おおお!!全交換ですか!

ウェザーストリップだけではなくて、ルーフ開閉部のゴムパーツも本当は交換していきたいのだけど・・・ものすごく高いんですよねぇ。半端ねぇっす。

資金が!資金が!!(泣

モーター・・・いやぁ、ウェザーストリップの密着度が上がったせいか、開閉スピードが遅くなったような気がするよー。
モーター、頑張ってくれ!(祈
2009年4月16日 3:10
・・・今年もそろそろ修理始めるかλ...
コメントへの返答
2009年4月16日 7:55
もうっ!兄さんったら!

弄りスキルの出し惜しみはいけないのよっ!!(笑)


修復作業との戦いに、終わりがみえません(爆
2009年4月16日 5:32
あたしゃ冬季の白ホイールverも良いと思うけどなあ。

ゴム類のリフレッシュは基本ですなあ・・・ロードスターも重要な部類に入りますね。

あ、憂鬱になります(謎
コメントへの返答
2009年4月16日 7:58
あ、ワタクシもあの白ホイール気にいっているんですよー。
でもね、プロμ君の見えるこのホイールも好きなんですよ♪そして、キャリパー塗装したくなるんだよなぁ(笑)

ゴム類は、どうしてもヘタってきますからねぇ。
高いのが・・・高いのが難点なのよねぇ(^^;

ふふふふふ。
どんどん『憂鬱』の深みにはまってください(謎
感想文必須だぜ?(ニヤリ
2009年4月16日 6:54
自分…まだ冬タイヤなのですが?ww
コメントへの返答
2009年4月16日 8:01
それが雪国クオリティ!!(笑)

GWまでにはぜひw
2009年4月16日 7:30
質問なんですが、コル坊君はツインカムなんでしょうか?

先日、RX-Rの助手席に乗せてもらって峠を全開走行してもらったのですが、

すんばらしかったです! 欲しくなりました。

毎年お直しイヤーのバーンズでした。
コメントへの返答
2009年4月16日 8:06
このコはシングルカムですよー。NAですし、A型エンジンなもので♪

ヴィヴィオにはA~E型まであって・・・んーと・・・どこからツインカムだったっけ?←ヴィヴィオ音痴w
ただ、スーパーチャージャーにも3種類あるらしく、A型のが一番楽しいとか!

く、詳しい人、ヘルプ!!(笑)

オイルが漏れやすいとか、いろんなことはありますが、RX-Rは楽しい車ですよ♪

ささ、君も仲間に!!(爆
2009年4月16日 12:39
まだ雪の可能性がexclamation&question北国は大変ですね

福岡は半袖の人が増え始めました。
自分は寒がりなのでジャンパー着てますが……
コメントへの返答
2009年4月16日 23:35
おそらく可能性は限りなく0に近いとは思うのだけどねー(笑)
ワタクシ、極度の心配性なのです(^^ゞ

もう半そでなの!?マジでーっ!!!

朝晩は、まだちょっとだけストーブ付けちゃうよー!
うーむ、気候の違いにビックリだぜw
2009年4月18日 1:20
型ではなく、車種によってツインカムだったりしたと思います。
RX-Rはツインカム、GX-Rはシングルカムみたいな。
RX-SS、GX-SS、ビストロSSのみ例外で、全てDOHC+スーチャー+CVTだったりします。
RX-R以外のDOHCとかDOHCのNAとかCVTって…あったっけ?
く、詳しい人、ヘルプ!ww
コメントへの返答
2009年4月19日 10:59
なるほどー!車種だったのか!!
すげー勉強になります。ありがとう♪

SSはDOHCなんだねぇ。ほんと、面白いモデルが多いよねー。

NAでDOHCって、聞いたことないんだよなぁ。
誰かっ!!誰かいないのかっ!?(笑)
2009年4月18日 1:44
感を頼りに~ と言うか作業を行う行動力に関心 m(_ _)m

やはり息子への「愛」のがそうさせるのでしょうね(^^)。
語り掛けながらの作業を想像します。


コメントへの返答
2009年4月19日 11:01
あ、でも、エンジンとかブレーキとかに関しては、勘を頼りに作業できませーん(笑)

ほら、こういう内装系だと、なんとかなりそうな気がしてきません?w

「ほらっ!おとなしくはまれよ~。なんではみ出すんだよ~。糊も弱いよ~」なんて、ブツブツつぶやいている、変態作業人であります(爆

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation