• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

週末の過ごし方。

週末の過ごし方。 週末、空いてる?みたいな←意味不明w

どうもコル坊です。
山越え途中雨に降られて濡れそぼりながら、青森県は黒石市の中心部『こみせ通り』で開催された
クラシックカーinこみせ
行ってきました~。

今年の目的は、前回のブログで書いていた通り





コル坊お手製のお絵かきグッズを押しつけること!!!











無論、しっかりと押し付けて参りました!!!



兄さんたち、飾ってくれて



ありがとうヽ(^o^)ノシ





バス乗り場がとても近かったので、こみせ見学して数年ですが、初めてバスに乗りました!
すごいね!後部座席はポンポンだね!多分興奮もなく乗っていたら、5分で酔うね!!←コラ


皆様がテーブルとイスを広げてゆったりされているところに、ご厚意でご一緒させていただいて、のんびりとこみせを楽しんじゃいましたw

途中、模型マスターの作品を見て自分の車を作ってほしーなーと駄々をこねたり、行商のお兄さんが来たりw、かなり珍しいアイテムの登場に心踊ったりと、今までにはないこみせを楽しんでしまいました(*^-^*)ムフーン


アウトビアンキー!!行商のおにーさんナイスセレクトw





開けて本日、行商のおにーさんのお誘いにまんまと乗って、昭和の香り漂う模型店にて、物欲爆発させておりましたwwww
やりたい放題、好き放題楽しませていただきました。ご店主様、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
家に帰ってニマニマ戦利品を眺めつつ、飲んだくれでございますw

こういう模型店大好き!
でも、昔から、大好きで通っていてもあまりいい顔されなかったんだよな~。女のこだから?
いっやー、絶対自分、性別間違ったと思うね!!
こういう年になって、純粋に楽しめるのがまたうれしいというか・・・でも、時代の流れだよね・・・寂しいね。





週末の総評。

こみせの雰囲気にどっぷり浸かって・・・なんだか参加したくなってきたぞー。

参加するなら、心に決めている車があったりしますw

わっかるかな~

わっかんね~だろう~な~
ブログ一覧 | 突撃日誌♪ | 日記
Posted at 2014/07/21 23:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年7月21日 23:42
人間やる前、夕焼けやってました。(わかんねぇだろうなぁ


そのうち、うちのガレージに佇むヴィヴィオのスケッチをお願ぁしゃす!(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月21日 23:53
とうちゃんはシモヤケでした。(わっかんねぇだろうなぁ

なんだと!!欲しかったのか!!?
すんごい勢いで描くよ!
紅茶号も、すごくたのしみだなー。
早く描きたいな♪←プレッシャーw
2014年7月22日 4:52
お疲れ様でした~



いいねバス,いいねBXD
ボンネットじゃなくてキャブオーバーってのがまた泣かせる


オラまだ乗ったことないんだよ.来年は乗るぞ


そして


ガイヤーも体験乗車させるぞ!?


行商のお兄さんは今度は背負子にプラモ山積みだね!
コメントへの返答
2014年7月22日 13:55
またまた楽しませていただきました~♪

乗れる乗れるとは知っていましたが、いやー、バスよかった~。
現在乗車可能なキャブ車の、この形のバスは、一台だけだそうな。
貴重な体験!
説明を聞いていたら、今年の大雪でバスを保管している屋根がつぶれ、バスの雨どいが壊れてしまったとか!
しかも、土曜日の豪雨の中、気合いで参加されたそうですw

ぜひぜひ兄さんも乗っちゃってください!

って!!!!
ガイヤー様体験乗車!!!!!
来年も絶対行くぞー。
乗りたい乗りたい乗りたーい!

模型屋の帰り道、我々も行商人のようになりましたとさ(笑
2014年7月22日 8:34
二日連続お疲れさまでした。
組立説明書が見つかって良かったですね( *´艸`*)クスッ...
絵画は居間の空気清浄機の前で埃からガードしつつ飾ってますよ♪

ちなみに、バスのレストア記は↓こちら。

http://homepage2.nifty.com/sp311okabe/bxd30.htm

しかし、昨日は本気の大人買いを見させていただき感動いたしました!
ええ、私は冷静にアオシマのCBX400F一点しか買わなかったので他人事ですょ。
VFRで行ってなかったらどうなってか分かりませんが・・・(オ
コメントへの返答
2014年7月22日 14:03
存分に楽しんじゃいましたw
プラモ、心の赴くままに組み立てなくては・・・と静かに闘志を燃やしていたのですが、これでほっこりと組み立てを楽しめます(´∀`)ウホッ

ママレモンの話とか、面白かったです!
レストア記も楽しませていただきます♪

ちょっとお安いと聞くと、あっという間にリミッター解除状態に。
最近、在庫整理していたのですが、あっさり元通りw

VFR試乗させていただいたりして、本当にありがとうございました!
VFRは本気の前傾姿勢なので、厳しいな~とのこと。
NINJAのおにーさんナンパも楽しかったですね(^-^)v

またぜひぜひ遊びましょう!
2014年7月22日 19:09
行商人です(汗

何やら来年は背負子で・・・という流れになっているような。

でもねえ~良かった・・・説明書見つかって(笑)
今週末も入り浸りする予定ですわ。

ではでは!またね~。
コメントへの返答
2014年7月22日 23:08
すんませんw

あれだね、車に積めるだけ積んできてさ、イベントで出店しちゃうのも手だったねー。
来てる人は結構昭和の子供たち多いですしね。
そういうお手伝いならいつでもするんだぜー?

説明書!もうパラダイスです!!
わざわざ追いかけてくださってありがとうございます♪
来週とうとう・・・ですもんね。
週末は例の場所に行くので、ニアミスですなー。

では!ワタシはフラッと行動するのだw
2014年7月22日 20:35
連休はお世話になりました。
よもや2日連続でお会いするとは思いませんでした。

しかし、ご一家そろって深い生活を送られておりますねぇ。
仲良きことは美しきかな。
ご同慶の至りにございます。

さて、私もこれからこの2日の行状をブログに上げないといけないですね。
コメントへの返答
2014年7月22日 23:14
いや~、楽しい連休になりましたねーw

深い生活などではないのです。
仲良きこと・・・ともちと違う?

暴走する物欲を止める人間が全く存在しないだけなのですッッ!!!←ダメオトナ
これね、真似しちゃだめだかんね!

カメラを忘れてしまったワタクシは、皆様のアップを心待ちにしているのであります♪
2014年7月23日 22:18
コル姉さん、二日に渡って大いに楽しんで
来られたようで、微笑ましく拝見しました♪

・・・A112アバルト・・・22歳の頃に買おうか
買うまいか、本当に迷いに迷って深夜の
中古車さんに通って苦悩した日々が・・・。
あの頃あの年齢で買っていたら間違いなく
長生きさせてやれなかっただろうけれど
(↑そして「壊れない趣味車」ロードスターに
つながって行くんですけどね)。
今でもとても好きなクルマのひとつです。

姉さんが迷わず選ぶ古いクルマ、かあ。
・・・スバル360の、屋根が開く方?
(オイラはポーターキャブに乗ったら
胸にハンドルが刺さりそうな勢いで
狭かったので、サブロクは諦めます)。
コメントへの返答
2014年7月23日 22:56
もうすーっごく楽しませていただきました!!微笑ましいというか、むしろ後ろに引いてしまうくらいのレベルで(笑)

いいでしょー。いい車ですよね。
リアルで見たことはないのです。
ただ、ワタクシ、アバルトが大好きなのです。
いいなぁ。見たことがある兄さんがうらやましい。
あ、ちなみに、当時ヴィヴィT君は全然購入予定ではなくて、ホンダのCR-Xデルソルに惚れ込んでいたんです。乗りたくて探しまくり。
T-TOP。あれは偶然の出会い。
いや、世の中に偶然などない。
何者かに仕組まれたのだ!!←マテマテ

車のドアは、前から開くと楽しいですよね♪
そんな旧車ですw

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation