• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

み、みんなは悩んでいないのか?(T-TOPの悩み)

み、みんなは悩んでいないのか?(T-TOPの悩み) ああ、そろそろ雪解けの濡れた路面ともおさらば、素敵なオープンシーズン到来ですな!!!



だがしかし!ワタシは見た!!
土曜日に、雪マークが出ていたぞ!!!(汗




ま、まぁ、それはともかく、この時期になると悩みが一つ。






えー、T-TOP、及びGX-Tにお乗りの皆様方。

また、その中で純正ルーフカバーをお持ちの皆様方。





















純正カバーって、ちょっとサイズ合わなくない?(汗





















そんな疑問から、早一年。





ようやっと、重い腰を上げて、カバーを作成しましたよ。


その壱

その弐




ああ、すっきりしたっ!!






屋根、入るかな?^^;
ブログ一覧 | 愛車との日々 | 日記
Posted at 2008/03/27 23:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年3月27日 23:23
そういえば確かに入れるのがきつかった(汗

純正カバーって純正工具入れる袋みたいな素材で、硬くて伸縮性も無いし、入れる要領とかあんのかも?だったけど、入れにくい事には違いなかったね(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月27日 23:30
あ、やっぱりきついのか!!

自分だけだったらどうしようかと思ったよ(笑)

一応入れる方向はあったけどね。何だけど、スポンジ部分の糊が屋根に付いたりでちょっといやだったのよねぇ。


貴重なご意見サンクス!!!!!
2008年3月27日 23:48
素晴らしい出来映えですね!
とてもカッコイイ♪
非常にお上手です(^▽^

オイラには必要ありませんが・・・(爆
コメントへの返答
2008年3月28日 22:12
ありがとー♪

でもまぁ、ざざーっと作ったので、結構雑(笑)

どう?必要ある車に乗り換えてみない?www
2008年3月28日 19:00
私が代車で借りて乗ってた時はキツくて入らない事はありませんでしたが、中に付いてるスポンジ(衝撃吸収材)の糊がルーフに付いてしまい、ベタベタを取るのに苦労した覚えがあります。

しかしヴィヴィオのDIY作業はたくさん見てきましたが、これは初めて見ました。
テント職人で食っていけるんじゃないですか?
コメントへの返答
2008年3月28日 22:17
そうなんですよ。
スポンジが取れているところもあって、べたべたがルーフについて、更には取れにくいんですよ!

んー、ルーフカバーは、もしかしたらみなさん結構自作されても公開しないパーツなのかなぁ?
ま、ワタクシ、毛布でくるんでいたりして、変な収納方法でしたが(笑)

ちょっぴりお裁縫ができるくらいですわ(^^


プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation