• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

ヴィヴィTのぉ~ ちょっといいとこ 見てみたいっ!

ヴィヴィTのぉ~ ちょっといいとこ 見てみたいっ! その日は、朝から雹やら豪雨やらで、非常に悪い天気でした。
でも、午後からまあまあ持ち直してまして。
市外へ行かねばならない用事があり、ヴィヴィT君で、走り出したのです。
途中からでしょうか、5速の伸びがあまりないことに気付きました。
また、60キロくらいで、酷いハンドルのブレが出てきたので、そこにあった、GSに入ったのです。
タイヤ空気圧に異常なし。
その時には、見た目にまだ症状は出ておりませんでした。
しばらく走り続けておりますと、やはりブレが酷い。
ちょっと、止まってみてみようと思い、駐車帯に停車したわけです。






って、ブレーキから煙が~!!!

いやなに、最初はエンジンルームからなのかとあせりつつ、エンジンを止めたほうがいいのか?いや、もうちょっとかけておいたほうがいいのか?どうする?どうする?俺??状態で、「ま、落ち着け俺」と独り言をつぶやいてからよくよく確認したんですよ(笑)



煙がおさまったあとは、こんな感じで真っ黒でした(汗






まずは、先方に遅れる旨の連絡を入れてから、これがキャリパー固着なのか?!を確かめる為に、頼れる兄貴、ナベエさんに電話(^^;



「あー、キャリパーとかパットもそうだけど、もしかしたら、ローターも交換だねぇ。」


エエェェェェェェ・・・・・(((((((゚Д゚;マヂ??




その後、アドバイスもあり、恐る恐る、そこから1時間弱ほどかかる、工場長のところへ電話。


「これから車載車向わせるから!待ってて!!」


工場長、漢だよ!!(嬉泣






たまたま、O/Hキットの在庫もあり、無事、両側のキャリパーを修理することができましたー♪(^-^)ヨカッタ!





今回、車を取りに来て、さらに作業してくださったピットの方、実はヴィヴィオ乗り♪
修理の最中も、終わったあとも、いろいろなヴィヴィオ話で盛り上がってしまいました。すごーく勉強になりました(笑)








そうそう、パットですが・・・



黒くはなっていたのですが、ちょっと削ったらなんともありませんでした。
ちなみに、ローターも異常なし。

今回作業してくださった方も、「これ、社外品だから、耐熱性よかったのかもしれないですねー。純正だと多分アウト」とおっしゃってました。

見た目だけじゃなかったんだね!ありがとう!プロμ君♪(コラ




そんなこんなで、無事、ヴィヴィT君は帰ってきました!

みなさまも、固着にはお気をつけ下さいませ♪




フォトギャラリー:固着模様修理






次が・・・もし次があるならば・・・

次は○○○○ー○だな(汗
ブログ一覧 | 愛車との日々 | 日記
Posted at 2008/05/28 18:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0827
どどまいやさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年5月28日 19:55
今考えれば・・・また「突撃」と一瞬思ったのを、最初に「近くまで来た訳じゃないけど・・」と言ったんで「冷静」に聞こえたんですが・・・

かなりのパニックだったんですな!

でも、早い対処で軽傷だったので良かったですわ。
やっぱね・・・直ぐに工場長さね。

>次は○○○○ー○だな(汗

・・・アレかな?
OHしても安いし、リビルトモノもあるから心配なら早め交換が良いねえ(このモノで当り!かな?)
コメントへの返答
2008年5月29日 8:23
てへへ(^^ゞ
もう最初は小パニックでしたねぇ。で、ナベエさんに電話でいろいろ教えてもらってから、ものすごく冷静になれたという(笑)

こんなプリチーな女の子が車の外にでてしょぼくれていたのに、だぁれも停まってくれないのぉぉぉ(ムリダ

工場長には、ほんとに感謝です。でなきゃたぶん、もっとパニック(汗

アレです♪・・・って、↓でわかっちゃう(笑)
リビルト品の取り寄せをお願いしてこようかなと思ってます。
さすがに、不動はいやだ!w
2008年5月28日 20:57
オルタネータ(笑)


固着・・・W
旧車には切手も切れないトラブルですね!
ぼくも経験アリです!
ホイールのセンターディスクをペンキで塗装してますので、固着したぐらいの温度になると溶けてネバネバする仕組みです(笑)

しかも、十和田通勤途中だったので、針金でリヤブレーキラインを折り曲げて束ねた後にキャリパーから外して、フロントブレーキだけで帰りました(泣)

ステンメッシュホースにしないのは、こんな応急処置が出来るからです(爆!)
コメントへの返答
2008年5月29日 8:28
やっぱり旧車仲間!すぐわかる(笑)

そんな状況になっても、冷静に強引な手段に出られる君を尊敬しちゃうなー♪
いやぁ、つくづく思ったよ。もうちょっとトラブルについて勉強しておかないと(^^;
実は、迎えに行く!って言われる前に、「時速20キロくらいで、サイドブレーキで来ることは出来るか?」ときかれたのですが、さすがにあのあたりはアップダウンがきついので無理しませんでしたー。

ちなみに、ワタクシ、後輪はステンメッシュだったりします。フロントは純正(笑)
2008年5月28日 21:09
大事にならなくて何より
ヴィヴィオじゃ珍しくないトラブルなんですよね~
プレオはそんな事ないのにw


プロμは熱処理されて強度があるから、自分も気に入って使ってますw
コメントへの返答
2008年5月29日 8:31
プレオではないんだぁ。いろいろ対策されているんだろうねぇ。
ちなみに、雨の次の日には、あの黄色い方も「ガコッ」っと、外れるような音がします。あれれー(笑)

熱処理されているのは知っていたのですが、ほら、普段乗っている分には気が付かないですからねぇ。ワタクシ安全運転ですし♪(オ?
ほんと、ここの交換は、自分で自分を褒めてあげたいです(笑)
2008年5月28日 21:20
Fブレーキから煙を出しながら走るその車には
近づけません!( ゚Д゚)ポカーン
追い越せません!( ゚Д゚)ポカーン

大事に至らず何よりです。
コメントへの返答
2008年5月29日 19:18
いや~、ほんと、対向車とか後ろの車とか怖かったかもね(^^;

結構煙モクモクだったのよ。
あのまま走り続けていたら、どーなっていたことやら・・・

でも、君なら追いかけてきてくれると信じているよ・・・なっ、そうだろ?・・・そうだって言ってくれよ・・・orz
2008年5月28日 21:49
あーVIVIOは、1ピストンだから固着すると
押した側だとパッドが焼付き、戻した側だと
ブレーキが効きませんぜ。
レガシィで一度経験していますが、
かなり危険ですな。
レガシィはピストンが二つあるので片方が
固着しても残りの1つで動くのですが、
制動力は一気に落ちます。
パッドは斜めに減っていきますしね。
タイヤ交換時は要チェックです。
コメントへの返答
2008年5月29日 19:24
ピストン見せて貰ったんですよ。
しっかり固着がわかりました(^^;

今回は、押した状態だったのだけど、片側だけブレーキ効かなかったら、どうなってたんだろー。どっちにしろ怖いねぇ(汗

で、ピストンが2つのものって、一つが固着していると、動きですぐにわかりますか?今回みたいに、ハンドルのブレがあるとか。もし、わかりづらいと、ワタクシ鈍感でそりゃ恐ろしいことになりそう(滝汗

ほんと、車検時に気にしていればよかったなぁ。
2008年5月28日 22:35
キョロ、キョロ、ビクッ!
うわー、ごめんなさい、ごめんなさい、もうしま・・・?
なんでー、定番か(ホッ)。

私もやらかしましたねー。しかも固着したまあ首都高攻めてたおバカどす。
帰ってきてからオーバーホールしましたが、キャリパーキットがスズキ・キャリ○と共通だったことにビックリ!軽トラと同じなんて・・・。

それから昨日友人が「ヴィヴィオにオープンのヤツがあるんですか?五所川原から帰る途中青くて羽が生えてるのを見かけたんスが」と尋ねてきたので昨日のブログ見せたら、「有名な人なんですね」と言っとりました。
コメントへの返答
2008年5月29日 19:29
ほぉら、怖くなぁい、怖くなぁい(笑)

てか、素敵なやらかしっぷりですな!!
そこ共通部品だったんですねぇ・・・ハッ!それでだ!キットをもう一つ用意したって言ってた時に、「隣からもらってきた」と言っていたのは!
おおぅ、なんておもしろい事実♪

あら、見られてたのね(笑)
修理で結構遅くなってから走っていたからかな?
ゆ、有名ではなくて、物好きなんだよ♪とお伝えくださいw
2008年5月29日 1:24
大したことがなくて良かったですね。
うちの車はローターを変えたいです。
もうほんとにレコード盤状態で(泣)
コメントへの返答
2008年5月29日 19:32
一時はどうなることかと(汗
ほんと、キャリパーだけで済んでよかったです。

プロμにしてから、ローターは非常にきれいですねぇ。純正の時は、そりゃもうレコードでしたぁ。

やっぱ、車弄りの基本は、「止まる事」!!
さぁ!さぁ!!(コラ
2008年5月29日 5:19
ご帰還おめでとう!!
固着なら我がTもいつだったか経験済みです。確か通勤途中(成田本店辺り)で異音がして、急に加速できなくなって会社まで持たせたら、フロント右がすごく熱かったです。何かのついでに直してもらったけど、何だったかな??
イグニッションコイルとオイルシールは大丈夫ですか??それも交換・補修してます。
コメントへの返答
2008年5月29日 19:36
異音がしたんですねぇ。ん~、中でノリノリで歌っていたから、聞き逃していたかも(^^;

最初に寄ったGSで、熱さに気付いていればなぁ。でも、修理の模様をじっくり観察できたし、メカニックの方が非常におもしろかったので、これでよかったのだ!きっと♪(←いや、良くないw

今回の車検で、シール類は全部とっかえました♪
ふっ、ヴィヴィT君貯金がどんどんなくなっていくぜ・・・orz

2008年5月29日 20:41
無事に治って何よりです

今日は7号をわくわく方面に元気に走り去るヴィヴィT君を目撃しましたよ
かなり目立ちますね、一目で分かりました
コメントへの返答
2008年5月29日 20:50
よかったですー。ほんと、迅速に対処していただいて、感謝でいっぱい♪

そして、多分それ、修理費用を支払いに行った帰り道です(笑)
えーっ、てか、かんなさん来てたんですか?!
お会いしたかったなぁ。しばらく会ってないですもんねぇ。
ぜひぜひ、今度はお知らせくださいませー!
2008年5月30日 7:43
前回のプログで、何だろう? と気になってましたが、ブレーキでしたか?

私も何度も経験してます。

なんてったって、昭和56年の車ですから(爆)
コメントへの返答
2008年5月30日 8:05
ブレーキでしたよー。ありゃ、あまりにも平凡トラブル?(笑)

こちら平成5年。おっ、ワタクシの方が新車に近いですな!!

バーンズさんだと、サクサクっと直しちゃうところですかね♪
ガレージいいですねぇ。憧れのリフト生活(´ー`)
今度オイル交換に行こうかしら(笑)
2008年5月31日 1:37
ご無事で何よりですな。
いっそプレオ用に交換してしまっては?
付くかどうかは存じませんが(^^;;


○○○○ー○は…いっそ容量アップverに
しては如何でしょうか?w
コメントへの返答
2008年5月31日 22:23
無事でしたよ~(^^;

プレオ用・・・も、ありかもしれませんが、なんかまだ部品が出ているうちはがんばってみようかと思います♪

そのうち、もう数年後・・・
もし、ヴィヴィT君貯金がいっぱい貯まったら、レストアついでに、すべて現行の車に入れ替えるかもしれませんが(爆

容量アップバージョンって、あるんですか?!
ええっ、かなり興味しんしんっ!!!

えー、どんなんだろうっ!?
2008年5月31日 23:28
残念ながら…数年後にはスバルの軽の
現行車は存在しないような気が…
(´・ω・`)

今見たらHP見たら載っていなかったのですが、
パルスポーツが+20A位のオルタを出して
いますよ♪当社費1.5倍ww
コメントへの返答
2008年5月31日 23:58
そうなんですよねぇ。

ま、ほら、現在販売されている車種は、10年くらいは部品ストックがあるはずですから、それを狙おうってな算段です。
ヴィヴィオあたりは、そろそろ買いだめしておかないとなくなりそうですね。

出してたんですねー!!
んー、あるかなぁ。近いうちに交換しようと思ってたんですよー。

さぁて、気合入れて働くぞーっっ!(^^;

プロフィール

「朝食もいただいたので、エッチラオッチラ山形に帰ります( ・ㅂ・)و ̑̑」
何シテル?   07/18 10:17
食べ物に好き嫌いは多いですが、概ね平和主義者です。 小心者ですが、行動は大胆です(笑) 変わったものが大好きですが、流行りだすと嫌になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事にあの世に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 12:18:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
いいえワ~タ~シは~さそり座の女~。 え、ギャグ? いやほんと、マジでさそり座。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ワタクシはオープンカーが大好きなのだが。 MTも大好きである。 4人乗りという条件を ...
ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
一目惚れ。 買わずに後悔するよりは、買って困った方がいい!! というノリと勢いで、我が家 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
同じ型の車を2台所有しているという・・・ 変態生活を送っております(w 黒いGX- ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation