• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

NEWアクセラ試乗

NEWアクセラ試乗 今ついさっき、新型アクセラに乗ってみました。

やはり普段の車が8というのもあるけど
見切りは良いし、運転はしやすい

i-stop付きの車なんでモニタにキチンと
アイドリングストップの時間をアピールしてました(笑)

あの位置のモニタがナビになってれば、凄く見易いんだけどなぁf^_^;


で、ワイパーがオートなのか確認しようとして、いきなりアイドリングストップ(笑)


確かに無駄が無くて良いかもしれない


先代の20Sも試乗した事が有りますが
少しマイルドになってるかな?
あと、タイヤのせいかわかりませんが、静粛性は・・・こんなもんかなぁ?

ただ、ロールの収まりは良いですね
この辺の切味は、やっぱりアクセラらしさをキチンと受け継いでます。


インパネはさわってないので使い心地は不明
でも、ゲート式のATは結構高い位置にあって
レバーは触りやすいところにあるかんじ
Mモードも使いやすいかな、5ATってのもポイント高いし


ただ、信号待ちでアイドリングストップした際の、再始動は
為れないと、違和感が結構あるかな?
ブレーキのリリースの仕方とか個人差があると思うし

Nにしただけではアイドリングストップは維持するので
サイド引いて、ブレーキ離してどうなるかやってみれば良かった(笑)

まぁ、総じて良い車だと思います。
エコブームにもキチンと乗ってるし、CMも感じが良いヤツにかわりましたし。

売れてくれると良いなぁ。


そうそう、i-stopはビアンテとかファミリーカーにもゾクゾク採用されるそうです。

ロータリーにはつけられるのかな?

アレだったら、再始動したときに、ナビの再起動もないだろうし
音楽も止まらないで行けるんじゃないだろうか?

車重も1340kgとそれほど重くないし・・・
でも、先代はもう少し軽かったような・・・

ホント良い車に仕上がってますね
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2009/06/21 10:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ゴー。
.ξさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 17:39
試乗は楽しいですよね。
文面から、一人(横にセールス無し)でのびのび試乗のようですね。

自分でアイドリングストップと一番の違いは、ナビやETCが再起動されないことですよね~。あ、あとエアコンが止まらないか。

とにかく良く出来ていますね。
ほんと沢山売れて、マツダが儲かって、良いスポーツカーを作ってほしいです!
コメントへの返答
2009年6月24日 18:33
試乗は、いつもの営業氏と一緒です
でも、特に遠慮とかしませんけどね(笑)

再起動なしは、本当に魅力ですよね


そうそう、ホントにコレで儲けて
16Xを是非とも実用化してもらわないと(笑)

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation