• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

ミルクロードを行く

ミルクロードを行く さてさて、今日も時間つぶしのためにドライブです(笑)
まぁ8でないのが・・・・以下略

今日は何処へ行こうかなぁ?
と、昨日は雲仙とか思ってたんですが

やはり、今日は荷物の整理もしたいし
遠くないほうがいいと


またまた、大観峰へ行ってきました。

とはいえ、今回の目的は阿蘇菊池スカイラインミルクロード
ココの下見をしておこうと(笑)


そのため、荒尾から県道でR443に出て、R325を経由して阿蘇菊池スカイラインへ
R443自体も走りやすくていい道でしたね

阿蘇菊池スカイラインに着くまでのR325もこれまた、いい道です
渓谷沿いの、涼しげな道です。

菊池渓谷ってのがあって、今回はパスしましたけど
歩いて見るのも良いかもしれません。

阿蘇菊池スカイラインも、途中から見晴らしが良くなって
やまなみハイウェイのような高原道路になります。
まぁ、景色を楽しむところですね
今回は特に・・・ですし(笑)


で、大観峰に再び来て
今日は涅槃像が一応見えます。
雲が出てるのはその向こうみたい

<embed height=360 type=application/x-shockwave-flash width=425 src=http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=64206463,t=1,mt=video allowFullScreen="true" wmode="transparent">

さて、問題がひとつ・・・
今日のメインディッシュのひとつ、ミルクロードの正確な位置を理解してません(笑)
観光案内を見ればわかるだろう・・・と思ってたんですが
ココに至るまでに分岐点が有ったはずなんですが、特にミルクロードこっち
みたいな事は書かれていませんでした(~_~;)


まぁ、大観峰の観光地図でおおよその場所はわかったので・・・
多分、ココかな?と目星をつけたところで間違いない・・・だろう(笑)

ナビを見ながら、走っていたら目星をつけていたあたりで間違いないだろうと
左折
適度な広さの道路で、コレがミルクロードらしい・・・
確かに、周囲は牧場などが多く、牛がいっぱい
牧歌的風景っていうやつなんですかね

コレまでのどの道よりも、のんびりと景色を見ながらドライブしたい
って、道でした。
ただ、この辺りから曇り始めてまして・・・(~_~;)

ミルクロードは大観峰方面から来ると、かぶと岩展望所を過ぎた辺りから
下りがきつくなってきて、リズム良くカーブが続いて非常に楽しい道になります。

のぼりよりも、下りのほうが楽しいだろうなぁ(笑)


白水温泉にでも、寄ろうかと思ってたんですが
だいぶ下のほうに出てしまったので
そのまま、ナビに任せて帰ることにしました。

途中、やっぱりみかんを買おうか迷ったんですが
10kg3000円ってのが、高いなと思いパス(笑)

いろんな直販所に寄ったんですが、梨が多くて・・・(^^ゞ


今日は、片づけをしたいので簡単に・・・
170kmくらいかな?

しかし、このプロボックス
なかなかやりますね
シートが合わないのはともかくとして、下のほうのトルクは十分だし
足も、そう悪くない
ただ、高速道路での追越にはパワー不足を感じるし
アクセルに対するレスポンスも残念な感じだし
ブレーキもちょっと弱いかなぁ~

なんだかんだで1200kmほど走ってるんですが(半月でw)
燃費性能は恐ろしく良い
それなりに、燃費を考えた走行はしてますが16.2km/L
8の約二倍ですね(~_~;)

とはいえ、燃費に変えられないものがあるからなぁ~
明日帰る予定なので、土曜か日曜にはまた箱根くらいでも行きたいなぁ~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/15 15:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation