• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月03日

するつもりではなかったけど、ほぼ伊豆一周(笑)

お盆辺りに手術するという友人を、何処かに連れてってやろうと思い
平日に会社を休んで伊豆へ・・・
まず、土肥金山で砂金をさらい・・・腰痛もちには30分はキツイかも知れませんf^_^;
私は9粒ほど・・・コツがわかると結構楽しいです
またやろうっと(笑)

そこで早めの昼食を済ませたは良いが、温泉はどうする?
と・・・そのまま土肥温泉で済ませれば良いのに、適当に走って決めるべと南下・・・
いやぁ、南下したのがいけなかったですねf^_^;
温泉らしい温泉が無い(笑)
結局、石廊崎はパスしたもののほぼ伊豆半島を一周・・・
下田もパスし、伊豆高原までひたすら走ってしまいましたf^_^;
途中で見た、白浜海岸・・・キレイでしたねぇ~
平日だというのに、結構混んでました・・・来るんなら、平日だな・・・

温泉に着いた時点で三時過ぎ・・・
その日は七時半に友人も含めての約束があるので、ささっと済ませ帰途に着く・・・
まぁ、ここからなら順調に行けば二時間半・・・平日なのでさほど渋滞は考慮しなくても大丈夫だろう・・・との、目算はありましたが・・・
伊豆スカイラインが、結構混んでるんですね~
しかも、家族連れとかのミニバンやら・・・・邪魔っす(笑)
素直に譲ってくれれば良いのに・・・・と、仕方ないので抜ける所まで追走・・・
途中、冷川辺りでGT-Rが前に入ったので、こいつが行ってくれないかと、期待してたんですが・・・
ある意味、期待以上でしたf^_^;

だって、先の見えないところでも結構平気で行っちゃうんだもん(笑)
後ろから見てて、結構怖かったです
まぁ、時間的に対向車が少ないといっても、私にはそのリスクは犯せないなぁ・・・(゜_゜i)タラー・・・

久しぶりに二速全開とかで、追い越しかけたり
それなりにがんばってGT-Rについていきました・・・というか、大体追いついた時には予想よりも、前に居たんで
友達と、何であんな所にいるんだよ!って、爆笑しながら追走してました
GT-Rのおかげか、ミニバンが追いついたらすぐに道譲ってくれるようになりましたし(笑)
どんな抜き方してったんだろう?(笑)
おまけに、伊豆スカイラインの出口で右折専用路に入ったくせに、何を思ったか
ウインカーが右折から左折に切り替わって、そのまま左折してってしまいました(笑)

友達はそのGT-Rの行為に大笑いで・・・なぜかとても満足してました(笑)

やはりミニバンとはいえ、直線で加速してる車を抜くには二速で無いと結構厳しいですね

さてさて、その友人と出かけられるようになるのは来年だろうなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/05 17:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation